2017年7月6日更新

『ドラえもん』のジャイアンって実はいいやつ!?【性格から声優までキャラ徹底解説】

このページにはプロモーションが含まれています
ジャイアン

AD

『ドラえもん』のガキ大将!ジャイアンとは?

ジャイアン ドラえもん

ジャイアンとは、藤子・F・不二雄原作による漫画及びアニメ『ドラえもん』に登場するガキ大将の少年です。本名は剛田武、6月15日生まれ、体格が大きく身長は小学校4年の時点で既に150cmを超え体重も70キロオーバーだったとされています。 ジャイアンは通称名であり、その由来は「Giant」から来ています。いじめっ子で自由奔放な性格をしており、のび太を始め同級生を理不尽な理由で殴ったりおもちゃを取り上げていじめたりしています。趣味は野球と歌ですが、歌は壊滅的な音痴ぶりです。 しかし、その一方で妹思いの一面や、涙もろい一面、友情に対して義理難い一面があるなど、なかなか憎めないキャラクターでもあります。「のび太の癖に生意気だ」や「俺のものは俺のもの。お前のものは俺のもの」などの名言もあります。

ジャイアンの名言についてはこちら!

『ドラえもん』のおさらい

22世紀の未来から、ネコ型ロボットドラえもんが、ダメダメなのび太をなんとかしようとやってきます。そしてお腹についた4次元ポケットから不思議な道具を取り出して、のび太を助けるという物語です。調子に乗ったのび太がしっぺ返しに合うという教訓めいた内容も多く含まれます。 メインキャラクターはドラえもんを始め、主人公のび太に同級生のスネ夫、しずか、ジャイアンとなっています。ジャイアンはのび太にとって天敵とも言うべき相手で、いつものび太はジャイアンに馬鹿にされたりいじめられたりして、仕返しのためにドラえもんを頼ることもしばしです。22世紀の未来から、ネコ型ロボットドラえもんが、ダメダメなのび太をなんとかしようとやってきます。そしてお腹についた4次元ポケットから不思議な道具を取り出して、のび太を助けるという物語です。調子に乗ったのび太がしっぺ返しに合うという教訓めいた内容も多く含まれます。 メインキャラクターはドラえもんを始め、主人公のび太に同級生のスネ夫、しずか、ジャイアンとなっています。ジャイアンはのび太にとって天敵とも言うべき相手で、いつものび太はジャイアンに馬鹿にされたりいじめられたりして、仕返しのためにドラえもんを頼ることもしばしです。

AD

歌が大好き!ジャイアンのリサイタルは地獄並み

ジャイアンは歌が趣味で、本人も自分の歌を素晴らしいと思っている節があるのですが、実は暴力的に音痴です。作中ではよく「ほげぇ」という言葉を使って表現されています。ジャイアンの歌には殺人級の威力があるため、周囲はとても嫌がっているのですが、ジャイアンはそんなこともつゆ知らずリサイタルを開きたがります。 のび太たちはなんとしてもそれを回避したいのですが、断るとジャイアンに殴られてしまうので、ドラえもんの道具に頼ってはそのリサイタルを乗り切っています。

破壊的料理生みの親。その名もジャイアンシチュー

ジャイアント言えば破壊的な歌唱力ですが、実はもう破壊的レベルで恐ろしいものがあります。それは彼の作った料理"ジャイアンシチュー"です。こちらもジャイアン本人は楽しんで作った様なのですが、その漂う匂いだけで近くを通った犬や取りまでもが気絶するほどの匂いでした。 材料で唯一まともなのはひき肉だけで、その他にはたくあんや塩辛、煮干、ジャムに大福など、シチューとは思えないラインナップばかり。明かされてはいませんが、それ以外にも謎の材料が使われていました。作中では「モワ~」という言葉で匂いが表現され、味は泣き出すほど酷かったのだとか。

AD

きこりの泉ときれいなジャイアン

ジャイアン

イソップ童話に「金の斧」という物語があります。それは、山で仕事をしていた木こりが誤って斧を泉に落としてしまった際、女神が現れて「あなたが落としたのは金の斧か銀の斧か」と訊ねます。正直な木こりが「私が落としたのは鉄の斧」だと告げると、女神が「あなたは正直ですね」と感心し、金と銀の斧を授けてくれた、という話です。 それをモチーフにしたドラえもんの秘密道具に「きこりの泉」というものがあり、本来は違う目的で使っていたのですが、そこに誤ってジャイアンが落ちてしまったのです。そこで登場したのが「きれいなジャイアン」です。きれいなジャイアンは顔も凛々しく品行方正で、自分を僕と呼び、みんなを君付けで呼ぶなど、およそジャイアンらしからぬキャラとなりました。

ちなみに、映画ではかっこいいキャラに?

作中では酷いエピソードも目立つジャイアンですが、実は映画のジャイアンはとても義理人情に厚い、いい男として描かれている事が多いのです。これは、メンバーの目的が一緒であり、一丸となってチームを組む事から強い仲間意識が芽生えているが故なのだと推測されます。 メンバー1の力持ちとしてその力を発揮したり、みんなに頼られたりなど、普段の粗暴な性格は成りを潜めていることが多いため、視聴者やファンからは「映画のジャイアンはいい奴」という認識も強いようです。

AD

実はいいやつ?優しい一面もある

ドラえもん

映画ではいい奴なジャイアンですが、他にもいいところがあるんです。彼の名言の一つに「心の友よ!」というものがあります。時にはドラえもんの道具を借りたのび太へ恩着せがましく言うこともあるのですが、心の底から感心し喜んだ時にもこのセリフが出てきます。 普段は粗暴なジャイアンも、のび太がピンチに陥ると別人のように涙ぐみ、全力でのび太を助けようとします。実際に、ドラえもんの秘密道具の効力によりのび太がアメリカへと引っ越すことが決まった時。ジャイアンは一番にのび太のもとを訪れ、今までのことを泣きながら謝罪したエピソードもあります。本当は義理堅く優しい人物なの、かも、しれません。

『ドラえもん』から生まれたのび太・ジャイアン症候群って?

注意欠陥・多動性障害(ADHD) の症例を、司馬理英子がのび太とジャイアンの状況にたとえ、分かりやすく表現するために作られた造語です。ADHDとは神経発達症の1つとされており、文字通り注意力が散漫であり、衝動的である、落ち着かない、などの症状を特徴としています。 この症状を持つ子供に、のび太やジャイアンに類似する性格を持つ児童がいることから、多動性、衝動性が優先の気が短く乱暴なタイプを「ジャイアン型」、逆に不注意性が優先の、引っ込み思案で自己主張を出来ないタイプを「のび太型」という風に表現しています。この表現によってADHDの認知が日本で広まったといいます。

AD

声優は誰が担当しているのか?

『ドラえもん』が長年に渡って放送されている事もあり、ジャイアンの声優は幾度か変化しています。1973年の第1期放送でジャイアンを務めたのは肝付兼太で、第2期目からはスネ夫も務めています。そのため、スネ夫と言えばこの人、と思っている視聴者も大勢いるのではないでしょうか。 第2期はジャイアンと言えばこの人、たてかべ和也が務めました。『ど根性ガエル』のゴリライモや『ヤッターマン』のトンズラーなどジャイアンを思い出させるようなキャラクターが代表作としてあげられます。しかし、初代と2代目ジャイアンを務めた2人は既に亡くなっており、多くのファンから惜しまれました。 現在は2005年にメンバーが一新された際、木村昴が引き継ぎ現在も元気にジャイアンを演じています。木村は1990生まれの若手で、現在声優の他にも俳優やモデルとして精力的に活躍中です。是非、2人の意思を引き継いでこれからも元気で明るいジャイアンを演じ続けて頂きたいですね。

AD

『ドラえもん』のジャイアンはいいやつ……かもしれない

ジャイアンについて押さえておきたい情報を紹介してきましたが、いかがでしたか? ジャイアンの暴れん坊な一面だけでなく、優しいところや面白いところなどが垣間見えた……かもしれませんね。これからもジャイアンの活躍に目が離せません!