
『星に願いを (1987)』とは
里見哲朗の制作会社バーナムスタジオが作ったアニメ映画。『星に願いを COLD BODY + WARM HEART』に続く第2作目として公開された。第1作目は同人作品として制作されたあと、話題を呼んでYahoo!動画で期間限定配信、さらには実店舗でも販売された。2作目となる本作は、同じくYahoo!動画で配信された後、単館公開された。監督は『モンスターストライク』の市川量也。主人公のヒカリの声を演じるのは「ルパン三世」シリーズの沢城みゆき。
『星に願いを (1987)』のあらすじ
遠い未来の話。舞台は商業の星である惑星マグラシア。Web空間の学校に通っているリリィは、クラスに馴染めないでいた。そんなリリィは、最近転校してきた少女・ヒカリのことが気になっていた。ヒカリは大人びて近づきがたい雰囲気を持っており、そのせいか転校してきてからある程度の日にちがすぎているにも関わらず友達ができないでいた。リリィもヒカリと仲良くなりたいと思いながら、近づくことはできなかった。そんなある日の放課後、教室に猫のような姿をした生き物が現れる。リリィが「ネコ」と名付けたこの生き物をきっかけに、ヒカリとリリィの関係に変化が訪れる。
『星に願いを (1987)』のスタッフ・キャスト
『星に願いを (1987)』の感想・評価・ネタバレ
-
ツイン・ピークスの保安官マイケル・オントキーン見たさに♪ 可愛いお話でした。 2004.9月以前に鑑賞