
『ブラッド・シンプル』のスタッフ・キャスト
『ブラッド・シンプル』の感想・評価・ネタバレ
-
満点です。手の込んだ脚本と、独特なカメラワーク(『死霊のはらわた』ですよね、あれ)によってシンプルなミステリー・サスペンスものが素晴らしい映画に昇華されています。これがコーエン兄弟のデビュー作なのですが、それを全く感じさせません。この頃からスタイルが固まっていたと言えます。ラストシーンなんてもう、最高です。 最近では一周してシンプルな作品なんかを撮っているコーエンですが、中期はちょっとこだわり強すぎて何を言っているのか分からない作品もあったりします。(別に『バーン・アフター・リーディング』の悪口を言っている訳ではありません)この頃の純粋なコーエン色がこれほどまでに面白いとは。コーエン兄弟ファン必見の一本です。 フランシス・マクドーマンドはこの頃からコーエン兄弟傘下だったのですね。若くてかわいい。
-
確か初めて観たのはVHSだった気がします。画面が暗くて(画質が悪くて)観づらかったのに、いちいち構図がカッコいいのと、展開が読めない、今まであまり無かったタイプの映画だなー、と思いました。 ディレクターズカット版は劇場で観ましたが、やっぱり綺麗。細かいところがよく映ってて、改めて、イイ!ってなりました(^人^)
-
これがコーエン兄弟のデビュー作と知り空いた口が塞がらない。いくらなんでも完成度高すぎでしょ。 才能ってのは恐ろしい。