
『電人ザボーガー』のスタッフ・キャスト
『電人ザボーガー』の感想・評価・ネタバレ
-
めっちゃ笑えるし面白い! いいですよ!
-
いいんじゃないでしょうか?徹底的にシュールな作品。 あんまり深読みしないでみたほうが良かったな、特に深いメッセージ性とかなかった… 青年期の大門のときは、結構シリアスなんだけど、途中からどんどん「?」になっていってミスボーグとイイ中になってからは「??」ぐらいに。 板尾創路の演技は前に観てたので理解済み。この人はこういうシニカルな演技しか無理っぽ。 全体的にすべてチープな造りにしてるのはエンディングに流れるオリジナルへのオマージュもあるんだなぁ、と理解しました。 そもそもオリジナルってまったく覚えてないなぁ…人気あったっけ?
-
わー 安い中途半端な特撮で 特撮好きな私にはあり。 やっぱりおっぱいからミサイル 出してみたいよね