
『遊星からの物体X (1982)』のスタッフ・キャスト
『遊星からの物体X (1982)』の感想・評価・ネタバレ
-
しっかり観た記憶がなかったので、改めて視聴。 いやいや、ラスト以外はしっかり覚えていたんで、きっと最後まで観てたんだなぁ。 ホラーというより、人間が怖いもの? 極限状態で人を信じるって難しいなぁ。
-
物体Xが寄生獣のディテールとすごく似てて、これが元ネタなんだ。と驚いた。
-
生物に擬態するエイリアンが出てくるSFホラーの名作 ホラー映画でありながら単にエイリアンが次々に人を殺す映画にとどまらず、クローズド・サークルを利用したミステリ的なおもしろさが加味されていて非常におもしろい いわゆる吹雪の山荘モノのようにお互いが疑心暗鬼に陥って仲間割れをしたり、裏切ったり、敵をあぶり出したりするストーリー展開は普通のホラーとは一味違った緊張感があって楽しめました ラストもすんなり終わらずに含みを残して確実な恐怖を煽ってくる ストーリー展開からラストまで一筋縄ではいかない、やはり名作です エイリアン(劇中では"Thing"といわれていました)の造形も素晴らしい かの有名な頭からカニみたいな脚が生えてきてテケテケ逃げるシーンは知っていても衝撃的です 人間や犬に擬態しかけの状態なんかもホント絶妙に気持ち悪いし最高 この完成度だけでも評価できるのにストーリーも完成度高いからからすごいです