ディープ・ブルー

ディープ・ブルー

DEEP BLUE SEA
1999年製作 アメリカ 105分 1999年10月9日上映
rating 3.2 3.2
112 2

『ディープ・ブルー』とは

DNA操作によって高度な知能を得たサメが、科学者たちを襲う海洋ホラー。監督を務めるのは『ダイ・ハード2』『クリフハンガー』などのレニー・ハーリン。 キャスト陣に『エニグマ』のサフロン・バロウズ『パニッシャー』のトーマス・ジェー『S.W.A.T.』のLL・クール・J『ブラック・スネーク・モーン』のサミュエル・L・ジャクソンらが名を連ねる。 本作品のサメは、アニマトロニクスによる最新技術とCGによって、実際のサメの動きを忠実に再現している。

『ディープ・ブルー』のあらすじ

太平洋上に建設された医学研究施設、通称「アクアティカ」。そこではスーザン博士を筆頭に、ある研究チームが日夜研究に励んでいた。その内容はDNA操作を施したサメの脳内から、アルツハイマーの特効薬を抽出するというもの。嵐の近づく夜、研究は成功を収めるが、直後サメが凶暴化。研究員の一人を襲い、サメは海底に姿を消す。すぐさま救急ヘリを呼んだ一行だったが、嵐の中ヘリコプターは容易に近づけない。そんな中DNA操作によって知識を得たサメたちがヘリコプターを襲撃、撃墜する。その爆発によって研究所も崩壊し始め、地上との連絡は途絶える。残された彼らは海上の孤島と化した研究所内で、サメの気配に怯えていた。

『ディープ・ブルー』のスタッフ・キャスト

『ディープ・ブルー』の感想・評価・ネタバレ

  • さくら
    さくら 3 2018年5月19日

    突然サメ映画が観たくなり、記憶に残ってないものを。予想とは違ったひとが死んだり生き残ったりする。これくらいCGがリアルじゃないほうがアトラクション感覚で楽しめるので好き。そして俳優さんたちもみんな違う意味でかっこいいんだよ...

  • syn490

    記録用

  • いっちー村
    いっちー村 3 2015年11月17日

    サメといったらディープブルーを思い出す

『ディープ・ブルー』に関連する作品