
『ザ・ドライバー』のスタッフ・キャスト
『ザ・ドライバー』の感想・評価・ネタバレ
-
ストーリーは特筆するところもなく、強盗を逃がすドライバーと不正汚職刑事の追っかけっこと、外野の裏切りやらなんやら。 CGもない時代に純粋なドラテクと編集で魅せる作品。 キャストに思い入れがあれば、もう少し評価があがるのかな。
-
冒頭のカーチェイスが古く、空撮もないのになかなかの迫力。シンプルすぎる演出とストーリーなのに何故か惹かれる。 主人公のキャラクターに目を引かれるが、ラストの刑事役が素晴らしく良い。 リメイクしても良いかもね。 You Tubeの予告編がかっこ良い。
-
強盗の逃走専門のドライバーと、彼の逮捕に執着する敏腕刑事との戦いや如何に…! カーアクションの系譜として優れた映画は(特に近年評価されている)、どのようなアイディアを盛り込むかにあります。その点で言えば本作にアイディアはない。とてもシンプルなカーアクションがオープニングとラストに配置されています。BGMと会話がほとんどなく、ブレーキ音とクラクションだけが鳴る中で表情一つ変えないドライバーが天才的なテクニックで車を操る。もちろんそこに華美なCGなどありません。とても無骨で、それでいてとってもかっこいいカーアクション映画だと思います。カーアクション映画はますます注目されていますが、今もう一度日の目にあたり評価されるべき映画なのではないでしょうか。 ぶっきらぼうなライアン・オニールも良いのですが、何と言ってもイザベル・アジャーニ嬢がもうすごい。しばらく表情筋が動かないのですが、彼女を車に乗せてのカーアクションシーン!ちょっとビビってるのが最高に可愛い!!