
『テキサス・チェーンソー』の感想・評価・ネタバレ
-
あああ、疲れた^^; スプラッターを久しぶりに鑑賞。 どうやら、エド・ゲインという実在する猟奇殺人者のお話で、再現した映画。 悪魔のいけにえもエド・ゲインをモデルにしてるとは、悪魔のいけにえ、そういえば見た事なかった。 前半は、どうなるんだろうかと、思いつつもイライラと気分が悪く、後半は、ずうっと緊張が続く感じ。 うーむ、やはり、スプラッターは、ちょっと好きじゃないかなぁ。 ただ、マイケル・ベイがこの作品に関わってた事に、ビックリ。
-
久しぶりのスプラッタホラーだったけど保安官に対する嫌悪感とか結構長い緊張感がとても良かった。殺人鬼が出てくるまでの無駄に長い茶番が短めで見てて飽きなかった。
-
ハートマン軍曹
-
記録用
-
スクリーム系ホラーでは一番怖かった。 現実的にこんなんおったら、諦めて自殺した方がマシだと思いました。とにかく恐怖。
-
保安官怖い。
-
ザ悪夢
-
スプラッター好きにはたまらない
-
もう見ない映画
-
「悪魔のいけにえ」のリメイク 悪魔のいけにえよりこっちほうがレザーフェイスが残虐で好きだけど、悪魔のいけにえのほうが異様な感じ、変な家族な感じが伝わって恐ろしい。
-
切り株系のホラーでは 最高峰の怖さだと思います
-
チェーンソーの彼もそうだけど、それよりもなによりもあの集落全体の不気味さが凄まじかった(^o^)/
-
怖いと話題だったので視聴。王道と言えば王道。逃げ回るだけのホラーは退屈でした。
-
グロさ&ハラハラ具合いいかんじ!刺激的な作品。
-
気ぃ狂うわ
-
めちゃめちゃグロい
-
2013/04/22 テキサス・チェーンソーおじさんは風貌が不気味なのでだいぶ楽しめました。チョットありきたりかな?
-
オリジナルのほうがおもしろいかな。でも、ヒロインはこっちのほうがかわいい。