
『劇場版デジモンアドベンチャー ぼくらのウォーゲーム!』のスタッフ・キャスト
『劇場版デジモンアドベンチャー ぼくらのウォーゲーム!』の感想・評価・ネタバレ
-
先週、tri -再開-を観てから自分の中でデジモンリヴァイバルブーム中です。笑 ということで10年ぶりくらいかな?ウォーゲーム観てみました! ものすっごいサマーウォーズですね! サマーウォーズが公開した時も、デジモンぽいと騒がれていましたが、そのものと言っていいレベルです! が! 今作、15年前の作品ですが、すごくスタイリッシュです。 ボレロ(ぽいもの)を使用し、各国にカットを飛ばし、クスッと笑えるようなのシュールなギャグも忘れない。 核ミサイルのタイマーと試験時間、ケーキのタイマーを重ねて描写し、ぱっぱとシーンを切り替える。 2010年代でも全然戦える演出だな、と。 選ばれし子供たちのデザインもやっぱりポップですね!センスの塊です。 制服だから仕方ないのかもしれませんがtriはちょっとダサく見えました…すいません笑 ジョーが試験、ミミがハワイと、それぞれのキャラに事情があり、ストーリーに絡むメインキャラが絞られています。結果、コンパクトで面白い作品になっています。 作中でも「僕たちイマイチまとまりないですもんね…」と、当時(今もそうかな?)の現代っ子(自分ら世代ですが…)ぽさを象徴する発言が出てます笑 ただ、これは僕の予想ですが… 40分で全てのキャラクターに見せ場を作ることはほぼ不可能です。だからメインキャラを絞る必要があったのではないかな、と面白います。本当は選ばれし子供全て出したかったけど出せなかった… それがサマーウォーズでもっかいやろう!やったらめったら人数が多い大家族で、それぞれに見せ場を!! てな感じで繋がるのかなー、、 なんて予想をしてみましたが、 懐かしくて、やっぱり面白い映画でした!( ̄▽ ̄)
-
アニメ映画の最高峰と言っても過言ではない。 30分程度でよくあそこまで上手くまとめられたよな… オメガモン大好きだー!!
-