名探偵コナン 漆黒の追跡者(チェイサー)

名探偵コナン 漆黒の追跡者(チェイサー)

2009年製作 日本 110分 2009年4月18日上映
rating 3.6 3.6
192 3

『名探偵コナン 漆黒の追跡者(チェイサー)』とは

劇場版アニメ『名探偵コナン』の第13作目。日本アカデミー賞優秀アニメーション作品賞受賞作品。コナンと、最大の敵である「黒の組織」との対決を描く。監督は第8作目『名探偵コナン 銀翼の奇術師』から変わらず山本泰一郎が担当。同じく同シリーズに長く携わっている古内一成が脚本を、須藤昌朋がキャラクターデザイン・総作画監督を担当している。出演は高山みなみ、山崎和佳奈、山口勝平、林原めぐみなど。またタレントのDAIGOが声優として出演している。

『名探偵コナン 漆黒の追跡者(チェイサー)』のあらすじ

東京や神奈川などで計6件の広域連続殺人事件が発生する。アルファベットが記された麻雀牌が全ての現場に残っていたことから、犯人は同じ人間あるいはグループである可能性が高い。そのため合同捜査会議が開かれ、警視庁の目暮警部をはじめ、各県の刑事、それに毛利小五郎も参加する。江戸川コナンは偶然から、会議に参加していた刑事の1人がスポーツカーに乗るのを見かける。その車・ポルシェ356Aにコナンは見覚えがあった。「黒の組織」のジンが乗っている車だったのだ。正体が組織にばれてしまう可能性もあるが、コナンは危険を承知で捜査を始めることにした。

『名探偵コナン 漆黒の追跡者(チェイサー)』のスタッフ・キャスト

『名探偵コナン 漆黒の追跡者(チェイサー)』の感想・評価・ネタバレ

  • 剣豪

    推理もアクションも好きなので劇場版コナンをチョイスする自分としては、テンポも悪くなく楽しく観賞できた。 この作品に限ったことじゃないが、実在する場所、車両などリアルな世界で展開する非リアルについて触れるのは不粋だとわかっているが…性分だからしょうがない。

  • …

    コナンくんは スパイダーマンより強くなってる気がします。笑

  • southpumpkin
    southpumpkin 2 2016年6月15日

    コナン君が偶然首を突っ込んだ事件に、黒の組織の影が…。本筋の事件を調べれば調べるほど身を危険に置くことになります。原作・アニメ本編との関連性が深く、例えばベルモットなどの登場人物の立ち位置が不明でした。ベルモットは所謂、ルパン三世で言う不二子的ポジションだそうで…。ほとんど劇場版しか観ていない層にとっては今までで一番厳しい劇場版だったかもしれません。 内容もいつにも増して荒唐無稽な点がちらほら。「ライフル銃は秒速1000メートルに対し、拳銃は秒速350メートルなんだぞ…」という新一の言葉を思い出した毛利蘭氏はにやりと笑うのです。蘭ちゃんの強さがインフレ化し、もうコナンくん(工藤新一)の力を借りずとも助かっちゃうんじゃないかとすら思います。守ってあげたくなるヒロインはもういません。社会的背景もあるのでしょうけど、僕は守ってあげたくなる蘭ちゃんの方が好きだな。 ミステリにもかなり難あり。黒の組織とコナンとを絡ませるに意識を注ぎすぎたような印象があります。『純黒の悪夢』が心配になりました。

関連する記事

『名探偵コナン 漆黒の追跡者(チェイサー)』に関連する作品