
『ベスト・キッド (1984)』のスタッフ・キャスト
『ベスト・キッド (1984)』の感想・評価・ネタバレ
-
カリフォルニアに引っ越してきて上級生に目をつけられてしまいなじめずにいるダニエルは、昔やっていたことのあるカラテで強くなり、対抗しようとするが、管理人さんのミヤギさんに、暴力ではなにも解決できないとさとされる。 単純なストーリーのなかに、アメリカ人から見た日本人が垣間見えて、それも面白い。ただ、ミヤギさんがなんであんな土地と庭と車を持っているのか、ちょっときになる。 リメイク版のジャッキー・チェンのほうを先に見てたので、同じところと、変えてあるところなど、比較してみれた。
-
兄を倒したくて空手を習っていた小学生時代に映画を見た。宮城さんが剛柔流?の空手を教えてたんで面白かった。空手は喧嘩で使ったら破門になるので、逆に喧嘩できない。映画のように強くはなれなかったけど。映画見て、燃えてたな。
-
カラテをなにか勘違いした愉快な映画。いじめっこを東洋の神秘KARATEのパワーで倒す。なぜかいじめっこもカラテをやっておりフェアな場で戦うようにできている。最後の必殺技修行かんけーねーじゃんとかおもったりおもわなかったり。間違ったカラテ観がおもしろくてしかたがない。