
『わたしは目撃者』のスタッフ・キャスト
『わたしは目撃者』の感想・評価・ネタバレ
-
2018/07/10 Hulu
-
盲目の老人と少女が強盗事件を目撃、記者と共に事件に深入りするが…。 盲目の老人と少女が抜群のコンビネーションで事件を解決に導いていくサスペンススリラーだと思うじゃないですか?はい残念、違うんです。盲目の老人はほとんど活躍しませんし、少女は殺人が起こり次第すぐに退場で〜〜す!代わりに大活躍するのが記者。なんてったって特徴のない彼(イケメンなくらい?)が、相棒となった盲目の老人の助言を借りつつ事件を解決へと導いていかないんです〜〜〜!犯人から直接奇襲を受けた時に「お前だったのか!」みたいな。 と、こき下ろしていますがここまでは全てアルジェント先生の作家性。ビジュアル重視のサスペンススリラーなのですからしょうがありません。むしろ初期の頃からここまで自分のスタイルを確立しているとはお見事。僕には少しハマりませんが。
-
アルジェント先生初期のサスペンススリラー。相変わらずコテコテな美学漲る殺人描写と、カトリーヌ・スパークとか監禁される少女とか、さほど必然性のない趣味要素。事件を察知した盲老人と調査する記者、誰が主人公かよくわかんないし、犯人捜しも入り組んでて最後は禁じ手っぽいオチだけど。でもよりサスペンス色濃く、あからさまにヒッチコック色も濃かった(ちょっとマッドマックスしてる)。全然脈絡なく会話に出てくる、奥さんの手料理自慢が好き。