
『福福荘の福ちゃん』の感想・評価・ネタバレ
-
あまり期待せず観たものの、それに反してなかなか面白かったです。 大島美幸が男性役って…(^◇^;)でも段々違和感がなくなり、すっかり男性に見えてきたからあら不思議。 ほのぼのあったかコメディで、ちょっと幸せな気持ちになれる佳作でした。
-
シュールな面白さがすごくすき。
-
ちょっとした息抜きに観てみた。ちょっとだけ息抜きになった。
-
大島美幸がおっさんを演じたのだがどっからどう見てもおっさんに見え違和感がないのが凄い!そして演技も自然でとても良い味が出てる。荒川良々と双子かと勘違いしてしまいそうなくらい似ている(笑)心が素敵ならブサイクなんて気にならないしその後の二人がどうなったか見てみたいな〜
-
ずっと見たくてやっとみれました! 大島さんが演じる福ちゃんが自然でまったく違和感なく、またものすごく弱くてでも優しくて大きなおとこの人として成立していました。 心が穏やかになる素晴らしい映画でした。 寂しいときや悲しいときに見たら自然とほっとできる映画です。
-
邦画苦手やけど大島さん好きで 観た映画。 ほのぼの系。福ちゃんの傷の原因が 酷すぎてビックリ。 それを許せる福ちゃん凄いなぁーと。
-
邦画のコメディって休みの日に観るから幸せになれるなぁ、って実感してしまう一本です。おっさん役を女がやるから福ちゃんみたいな優しくて柔らかくてっていう雰囲気を出せるのかなー、それとも大島さんがすごいのか。こんな人が近所に住んでたら私もすごく仲良くなりたいし、たぶん私もおっさん化してっちゃうだろうけど、過去がどうとか今がどうとか関係なくて、その人をきちんと見て接することの大切さだとか見た目じゃないこととかたぶん当たり前だけどみんな出来ないことが福ちゃんにはできていて、すごかったな〜。疲れてる人にはもってこいの物語だよほんとに、、
-
大島さんと良々さんの役をまるまる取り替えて撮ったバージョンが観たい。
-
2015.1.10
-
あの人を元気にする柔らかい笑顔とか優しさとかは、女性がおじさんを演じたかこそ生まれるものだろうな〜。大島美幸すごいな〜。
-
@新宿ピカデリー 予告をみて、森三中大島さんの福ちゃん役にぐっときて、観た作品!! 笑えて面白かったけど、よくある見た目より中身的な感じなんだろうけど、中途半端な感じも…。 ただ、とても映画的な感じがして好印象。 役者陣がいいのか? 芹澤さん、最高!!笑