
『映画 妖怪ウォッチ 空飛ぶクジラとダブル世界の大冒険だニャン!』とは
LEVEL5より発売された大人気ゲーム「妖怪ウォッチ」の劇場版第3弾。ジバニャンなどのお馴染みのキャラクターたちが、アニメの世界と実写の世界を行き来し、原因を探りにいく冒険を描く。 監督は、「妖怪ウォッチ」劇場版第1弾、第2弾を手掛けたウシロシンジ、実写パートの監督を「タクミくんシリーズ」の横井健司が手掛ける。 実写パートでは、主人公のケータ役を『青夏 きみに恋した30日』の南出凌嘉が演じ、そのほか、山崎賢人、斎藤工、黒島結菜、武井咲、遠藤憲一ら人気俳優が出演する。
『映画 妖怪ウォッチ 空飛ぶクジラとダブル世界の大冒険だニャン!』のあらすじ
ケータたちが暮らすさくらタウンの上空に空を飛ぶ巨大なクジラが突然現れる。そのクジラの鳴き声が引き金となり、ケータやジバニャンたちは実写化してしまった! 自分たちの変化に一同混乱する中、1人の少女の後をついていく妖怪に出会う。しゃべれないその妖怪に、ケータはコアラに似ているから「コアラニャン」と名前をつけるのだった。 実写化した原因は、コアラニャンにあると考えたジバニャンはコアラニャンに問いただす。否定するコアラニャンだったが、彼の鼻を押すとケータたちは再びアニメの世界へ戻ることに成功。しかし、ケータたちはこのままではアニメ世界も実写世界も消滅してしまうという事実を知るのだった……。
『映画 妖怪ウォッチ 空飛ぶクジラとダブル世界の大冒険だニャン!』のスタッフ・キャスト
『映画 妖怪ウォッチ 空飛ぶクジラとダブル世界の大冒険だニャン!』の感想・評価・ネタバレ
-
2017.12.??[42作目] Amazonプライム。なんか何をするにもやる気が出なかったので見てみたら、いい意味で頭を空っぽにして、楽しんで見れたので良かった。
-
今までの実写版アニメと比較して違和感なく面白かったです
-
子供と一緒に観ました。凄くよく出来てます。アニメと現実世界の切り替えも頻繁で面白く、大変な時間と手間がかかってるのが分かります。 ただ、最後、あまりに盛りすぎて子供が疲れてました。
関連する記事
(C)LEVEL-5/映画「妖怪ウォッチ」プロジェクト 2016