
『ライト オフ』のスタッフ・キャスト
『ライト オフ』の感想・評価・ネタバレ
-
ああーこういう都市伝説みたいな「怖い話」って自分が子供の頃にあったわーと、懐かしくなるような設定。というか、怨念執念の怪物ってジャパニーズ・ホラーっぽい。見捨てられたトラウマを軸に、母親、息子、ヒロイン、彼氏と繋がる展開がわかり易いし、そもそもダイアナと光の点滅って赤毛のアンだし。光と闇の攻防はゲームっぽくもある。ホラーとして手堅く失敗はしていないものの、オチはちょっと残念。そこもジャパニーズにありがちっぽくて。せっかく彼氏が良いヤツなので、もっと活躍してくれても良かった。今やテリーサ・パーマーはすっかりスクリーム・クイーンみたいな。
-
最近のホラーはライトつけたり消したり忙しいなと思いました。ただ「つけたら出る」アッチより、消したら出るこっちのほうが全体的に完成度は高い。あとあのおまけ映像絶対監督がやりたかっただけだろw
-
幽霊というよりモンスターって言った方がしっくり来る姿のダイアナ。 暗いところでだけ姿を見せ、襲って来るっていうアイデアとその見せ方が抜群に美味かった印象。 電気が付いたり消えたりする度に、次電気が消えたらこっちを向くんじゃないか、襲って来るんじゃないか?というドキドキ感が良かった。 電気付けっ放しにしていたら楽勝じゃんと思って見ていたら、停電にしてきたり、火を消したりと意外と対抗手段があったのはビックリだったな。 マイナス点はダイアナに関する設定が少しブレていた気がするから、そこをもう少しはっきり描いて欲しかったかな。
(C)2016 WARNER BROS. ENTERTAINMENT INC. AND RATPAC-DUNE ENTERTAINMENT LLC ALL RIGHTS RESERVED