
『アリー スター誕生』の感想・評価・ネタバレ
-
歌メインですんね ストーリーはありきたり
-
歌声に魅せられて。 大スタージェクソンがアリーを見つけて 二人で大スターへと駆け巡り、二人は結婚 でもジャクソンはアルコール依存症で滅びていく。
-
すごいなぁ、クーパーとガガ。 声にしびれた。歌声に泣いた。 魂が震えまくった2時間でした。
-
思ってた感じと違う。 ちゃんと愛のあるお話だったのが すごく良かった。
-
音楽◎
-
歌で伝えられるって凄いですね。ジャックの味のある歌い方、アリーののびまくる歌声。アリーの才能をみつけ、邪魔にならないように逝ってしまったジャックは哀愁しかない。良い映画みた。
-
ガガがスターになっていく様と、ブラッドリーが酒に溺れていく対比が丁寧。 あまりにも繊細な描写に、引き込まれると同時にいたたまれなくなっていく映画でした。
-
歌は凄いけど。 純粋なラブストーリーっちゃそうなんだけど、わりとヘビーな話で観終わってドッと疲れが…歌は上手いのはもちろんだけど迫力もあってさすがだな~って感じ。
-
話題作なので見に行きました。
-
ガガ様の歌の力、知らなかったブラッドリークーパーの音楽のセンスに脱帽です、お似合いの2人ではありませんでしたが。
-
超有名アーティストが偶然出会った女性(の歌声)に一目惚れ。彼女を連れてステージに上がることになる。 ブラッドリー・クーパー監督主演、レディーガガ主演というもう酷いことになりそうな映画なのですが、なんと面白い。びっくりした。変な演出がなく、さらに無難な脚本だったとも言えるかもしれませんが、ブラッドリー・クーパーがかなり無難に監督を務めたな、という印象。極彩色の照明など、印象的なシーンもあり、これは悪くなかった。あとはレディ・ガガのパフォーマンスシーンが見事なので嬉しくなってしまいました。当然なのですが歌がめちゃんこ上手い。ホントすごい。クライマックスは泣きました。これはしょうがない。
-
試写 話の展開は途中で予測できる割に結構長い映画なので、中盤から眠気との戦い。レディー・ガガはよく歌いますので、ガガファンは観に行ったら楽しめるんじゃないでしょうか。わたしはブラッドリー見たさに行ったけど、んー、まあまあかな。
(C)2018 WARNER BROS. ENTERTAINMENT INC. AND RATPAC-DUNE ENTERTAINMENT LLC