
『トランスフォーマー』とは
1980年代、日本のお茶の間でも人気を博した同タイトルの日米合作TVアニメを、巨額の製作費投入により最新CG技術をふんだんに駆使して実写映画化したSFアクション超大作。地球上のありとあらゆるマシーンに“変形=トランスフォーム”出来る特殊能力を持つ金属生命体の襲来に立ち向かう人類とその仲間たちを描いている。2007年アカデミー視覚効果賞ほか3部門にノミネートされた。監督は『アルマゲドン』など稀代のヒット・メーカー、マイケル・ベイ。出演はシャイア・ラブーフ、ミーガン・フォックス、ジョン・タトゥーロなど。
『トランスフォーマー』のあらすじ
中東、灼熱の砂漠地帯カタールに構える米軍基地。その上空から、突如として身元不明のヘリコプターが飛来し、それはロボットへとその姿を変えて米軍基地への無差別攻撃を開始。超強力な未知の攻撃手段になすすべもない米軍基地は瞬く間に壊滅した。同じ頃、大統領を乗せて飛行中の専用機エアフォース・ワンにも何者かが侵入し、アメリカ国家の安全を揺るがすほどの最高機密情報が盗み出されるという事態が発生する。未曽有の国家危機に警戒を強め、徹底調査に乗り出す政府。一方、地方都市に住む16歳の高校生サムは、待ちに待った車を親から買ってもらい上機嫌。早速乗り回すサムだったが、ある日その車は突然ロボットへと変形。腰を抜かすサムの前に、さらに多くのロボットたちが集結し、サムこそが地球を救うカギとなる人物であることを明かすのだが……。
『トランスフォーマー』のスタッフ・キャスト
『トランスフォーマー』の感想・評価・ネタバレ
-
後半が惜しい。 前半はめちゃくちゃ面白い。親しみのわく主人公はコメディ的なエッジが効いてて最高だし、滑らかなギミックの動きは凄い!の一言。だけど後半から急にキャラや話がバカっぽくなちゃって、一体どうしたの?
-
Cars Drive♪
-
これを観た当時、自分は中学1年だっと思う。どんなにワクワクしたことか。あの変身シーン。自分の周りの車やガジェットも変身してしまうんじゃないかとドキドキして夜寝る前に妄想にふけっていたのを思い出す。何度目の鑑賞か分からないから最初ほどのインパクトや「かっけー!」は薄かったけど、やはりこれは名作だ。難しいこと何も考えずに観られる、ビーは可愛い、オプティマスはかっこいい。キューブによってなんでも変身してしまうのは本当に夢があるよね。かっこよすぎる。酒飲みながら観たい。
関連する記事
(C)2006 PARAMOUNT PICTURES AND DREAMWORKS LLC. ALLRIGHTS RESERVED