
『ハッピーフィート』の感想・評価・ネタバレ
-
2018年 44本目 BDにて鑑賞
-
ちょっと怖かった
-
最近なにかと話題なジョージ・ミラー監督作品 この人はマッドマックスの後にイーストウィックの魔女たち やベイブを撮ったりで掴み所の無い方です、主に魚の乱獲への警鐘なのですが ミラーがオーストリア人だからなのか捕鯨にもチラリと触れてます、全編に渡ってヒット曲が流れてますが 誰でも知ってる曲ばかりでセンスを疑います。
-
アンパンマンもオトナになってからから見ると深いなと思うけれど、そんな感じでした。そして、日本人にはとってもいい映画だと思う。 ただラストスパートがなんだかオトナ的にはややざんねんに思えたヽ( ´ー)ノ
-
好き♡
-
予想以上に面白かった!主人公に挫折ってのは付き物だが、それがペンギンってのが余計に可哀想に見えた(*_*)
-
あまり記憶には残らないけど、 音楽とリズムが可愛い。 ながら見で丁度いいかなぁ
-
2013.12.15 dビデオ
-
最後は残念。
-
ペンギンかわいいけど、お話よく分からなかったな…( бxб )
-
ハッピーになれる!!←
-
★★★☆☆:子ども向けと思って見ると予想を裏切られる
(C) 2006 Warner Bros. Entertainment Inc. - U.S., Canada, Bahamas & Bermuda (C) 2006 Village Roadshow Films (BVI) Limited - All Other Territories