
『GOAL!ゴール!』の感想・評価・ネタバレ
-
見どころは有名選手のガチ出演。シアラー、ジェラード、ランパード、バロシュ、そして当時レアル・マドリード全盛期のベッカム、ジダン、ラウール。 ストーリーは正直陳腐だがニューカッスルのチョイスは秀逸だし、Oasisの音楽は相変わらず憂愁さ漂う。 シーズン最終戦のリバプールでCBビスカンのゴールが字幕に出た時はさすがにリバポファンとして笑う。 2015.02.24
-
2005年公開イギリス・アメリカ Goal! ローレンス・ベンダー製作総指揮(パルプ・フィクション,キル・ビル ほか) [地上波録画日本語吹替版]118分
-
#eiga #movie 夢に真っ直ぐ、辛いこと悲しいことがあっても努力をすれば報われる!という王道のストーリーでたくさん泣いた。こういう夢に溢れる映画って良いよね。出てくる人みんなが良いひとばかりで温かい気持ちになる。サッカーシーンも迫力あった。そしてサッカーそんなに好きじゃない私でも知ってるくらい有名な選手もちょっと出演していて面白かった。
-
最近サッカーについて学ぶようになったので、借りてみたり。ハリスを演じるアレッサンドロ・ニヴォラがハマり役。国立競技場での試写会行きたかった〜、もっと早くに興味を抱いていれば。
-
サクセスストーリーは元気になる。どん底から這い上がって栄光を手にするのはとくに。 アドレナリンふつふつ。興奮して泣いた。 スポーツが絡むとハラハラドキドキする。
-
いい感じのサクセスストーリーなんだがサッカーやってる奴から見ると完全に素人。 せめてサッカーやったことのある人にしてほしかった。
-
あたしはやっぱりサクセスストーリーが好きだね! 普通にウキウキするし感動するもん あたしはこーゆーストーリーはお気に入り!
-
1はいいねん、1は。
-
2はレアルの宣伝映画みたいですが、1は、サンティアゴがプレミアリーグに挑戦する姿がカサビアンやOASISの音楽とあいまって格好いい!
-
ベッカ ムゥ~