
『RENT/レント』の感想・評価・ネタバレ
-
2019年 52本目 BDにて鑑賞
-
gleeの"Seasons of Love"がきっかけで見てみましたが、うーん……。ミュージカル映画、好きだと自分では思ってたけど、そういえばレミゼラブルも苦手だったし、シビアな内容のものは私には合わないのかもしれない(-_-;)時代背景の勉強不足かなぁ。
-
冒頭のseason of loveですでに泣きそうになるという笑 いまを大切に全力で生きていこうという気概が感じることができる映画。人種もレズもゲイも関係なくこうやって家族のように過ごせる仲間は素晴らしい。
-
2015/11/03 久しぶりに見た!やっぱり歌が素敵。
-
好き!だいすき!!またみたい!!
-
舞台版とは違う点があるけど映画は映画でよく編集されてると思う。エンジェルが可愛いので見たほうがいい。自分的にはジョアンヌが好きだよ。
-
サントラ、何度も聴いてます(*^▽^*) エンジェルがいいですね!
-
曲とパフォーマンスが最高。同じ人が作ったとは思えないくらい多彩。 前半明るいが後半少々重い。 曲だけでも何度も聞きたくなる。
-
音楽は抜群。ただあまりに音楽のシーンが多いため、お腹いっぱいになってしまう。 もう少し緩急がほしい一作
-
love
-
ミュージカル映画で一番好き 何度見てもイイネ
-
なんだかんだで一番心に残ってるミュージカル。冒頭のSeasons Of Loveは鳥肌もの。
-
曲がとにかくいい!人種もセクシャリティもなんにも関係なく、個人として尊重されていること、とても大切だなと思いました。何回でもみたい!舞台版もみたい!
-
いい曲いっぱい でも、ストーリーに共感は全く出来なかった
-
これも好き
-
初めて見たけど、きっとミュージカルの方が良いんだろうな、と思いつつ、考えさせられるストーリーで、何だか言葉が出ないですね…
-
主題歌は素敵だった。あとは、アメリカ文化を肌で感じてないと良さをわからない。
-
No day but today 今を生きる Seasons of loveが心に響く。 ドラッグ、同性愛者、貧困、HIV、様々な問題を抱えながらも芸術家として自分を信じる、そして愛に生きる様がカッコいい。
-
何回観てるかわからない。 日々に違和感あるー って時に観ちゃう映画。 自分らしく、今を精一杯行きる そんなメッセージが いろんなジャンルの音楽と共に。 冒頭のseasons of love は本当に名曲。 No day but today. 今この瞬間を生きる。
-
何回見ても一番すきな映画だって毎回思う。 この世界にはいろんな人間がいるからこそお互いを愛し合っていかないといけないのよね。