
『東京ゴッドファーザーズ』のスタッフ・キャスト
『東京ゴッドファーザーズ』の感想・評価・ネタバレ
-
ストーリー、キャラクターがとてもユニーク。クリスマスと言う設定も良い。 ファンタジーなんだけれど、地名や建物の描き方で現実味をうまく配合している。 温かみのある良い作品だった。
-
クリスマスの夜、ホームレス3人組がゴミ捨て場で偶然拾った赤ちゃん。その家族を探し求めて東京の街を走り回る。漠然的に言うと、そんな話。 とにかく温かい作品です。 社会的地位の低い、というより世間的な評価はほぼ皆無に等しい路上生活者の泥臭い感じというか、底辺を知ってるからこその温かみ、人間らしさみたいなのがかっこいいです。地位や肩書きで人は語れないし、どんな人間にも思う家族がいて、隠したい過去がある。その上で色んな人間と関わりを持って、成長していくんだなぁと。僕はその人の肩書きよりも、人間らしい温かみのある人が好きなので、ついこの作品に出てくるキャラクター達に感情移入してまいました。 東京砂漠と呼ばれるこのご時世を生きる、現代の若者たちに(自分も若者ですが…笑) ぜひこの作品を拝見して何かを感じて欲しいです。
-