
『ONE PIECE THE MOVIE デッドエンドの冒険』とは
尾田栄一郎の人気漫画『ONE PIECE』の劇場版アニメ第4作。ニコ・ロビンが初めて映画に登場する。これまでの劇場版3作品は志水淳児が監督だったが、今作ではTVアニメ版のシリーズディレクターを担当していた宇田鋼之介が監督を務めている。脚本は『それいけ!アンパンマン』の菅良幸。キャラクターデザイン・作画監督は前作の『ONE PIECE 珍獣島のチョッパー王国』に引き続き小泉昇。出演は田中真弓、中井和哉、岡村明美、山口勝平など。
『ONE PIECE THE MOVIE デッドエンドの冒険』のあらすじ
ルフィ一行はハンナバルという小さな港町を訪れていたが、そこは異様な雰囲気に包まれていた。それもそのはず、ハンナバルには様々な海賊団が集まってきていたのだ。賞金首たちがハンナバルに集合していたのは、海賊が参加するレース「デッドエンド」が行われようとしていたからだった。デッドエンドはルール無用、なんでもありの危険なレース。冒険の魅力と賞金に惹かれたルフィたちも出場を決めるが、強力なライバルがいた。それは悪魔の実の能力者であるガスパーデ将軍や、「海賊処刑人」のシュライヤたち。ルフィたちはデッドエンドで勝利できるのだろうか?
『ONE PIECE THE MOVIE デッドエンドの冒険』のスタッフ・キャスト
『ONE PIECE THE MOVIE デッドエンドの冒険』の感想・評価・ネタバレ
-
まぁまぁ
-
雰囲気いいよなあ
-
海賊らしいストーリー
関連する記事
-
『ワンピース』王下七武海の歴代メンバーとその強さをランキングで比較 最強はだれ?
大人気漫画『ONE PIECE』に登場する様々なキャラクターたちの中でも特に印象的な「王下七武海」の歴代メンバーたち。この記事では、彼らの変遷とその強さをランキング形式で紹介していきます。
ciatr編集部2月10日 -
映画「ワンピース」全作品の興行収入ランキング13 観るべき順番も解説【2019最新版】
1997年から週刊少年ジャンプに連載されている『ONE PIECE』は、アニメでも大ヒットした超人気作品。劇場版全13作品の興行収入データをもとに、愛され続ける秘密を探ります。
Qtama11252月1日 -
「ワンピース」の覇気とは何か?能力の違いと秘められた謎を考察
『ONEPIECE』に登場する未知の能力「覇気」。「武装色」「見聞色」「覇王色」の3種類があり、その使い手も無数に登場しています。この記事では、未だ謎が多いこの能力についてまとめてみました。
ciatr編集部12月18日