![es[エス]](https://res.cloudinary.com/viviane/image/upload/f_auto,w_320,h_450,c_pad,b_auto:border,d_defaultposter.png/5686.jpg)
『es[エス]』のスタッフ・キャスト
『es[エス]』の感想・評価・ネタバレ
-
人間、様々な状況下に身を置かれることで如何様にも変わっちゃう。実験とたかをくくり、遊び半分な心の隙みたいのも、侮辱され反発したいけどできないフラストレーションも、弄ばれる自尊心も、色んなものが人を歪める。ただ、演出として不要な部分も見えた気がして面白かったけど高得点にはならない。
-
いや〜...........こっわ!!!!!ほんと怖い 展開に怯えすぎて途中で吹き替えに切り替えてしまった(主人公の吹替が森川智之さんでとても聞き覚えのある声なので落ち着く…死にエンドの役少ないし…)それと軍人のおっさんが頼もしすぎていつセガール映画の如く無双してくれるか心待ちにしてた。あと最後77番が極悪看守と対峙するところ、単に被害者ぶってないのがよかった.......。でもなにより豹変(覚醒?)したボス看守よりも最初からあまりキャラ変えずに付き従ってた看守のほうがよっぽど怖かった。 何度も観たい映画ではないかな…。
-
この映画のもとになった心理実験の話を知ってから気になっていた映画。 まぁ実際に問題になった実験だし、結構きつい描写かあるのは覚悟してたんだけど...。 暴力シーンよりも侮辱するようなシーンの方が精神的にくる...。 実験の監修する側が頼りなさすぎて、見ててもどかしかった。 主人公が最初に看守を煽りまくったのも問題だけど、コンプレックスを刺激された看守の、権力でどうにか心理的にも服従させようとしてどんどん過激になってくのが怖かった。 ストーリーは良く出来てたし、描写とか演技もすごく良かった。 ただ、精神的にくるので何回も見たいとは思わないのと、そこいる?ってシーンがちょこちょこあったので-1で。