ファーゴ

ファーゴ

Fargo
1996年製作 アメリカ 98分 1996年11月9日上映
rating 3.5 3.5
179 33

『ファーゴ』とは

『バートン・フィンク』のジョエル・コーエン、イーサン・コーエン兄弟が送るブラックユーモアが散りばめられたクライムサスペンス映画である。1987年のアメリカ中北部の雪深い田舎町を舞台に、偽装誘拐が次々と惨劇を巻き起こし血にまみれた事件へと発展していく。『ミシシッピー・バーニング』のフランシス・マクドーマンド、『イン・ザ・ネイビー』ウィリアム・H・メイシー、『パルプ・フィクション』のスティーブ・ブシェミらが癖のある個性豊かなキャラクターを演じている。アカデミー賞主演女優賞、脚本賞受賞。

『ファーゴ』のあらすじ

1987年ミネソタ州ミネアポリス、多額の借金を抱えた自動車ディーラーのジェリー・ランガードは早急に大金を手に入れるための偽装誘拐を思いつき、前科者の自動車整備士から紹介されたカールとゲアに依頼した。しかし妻ジーンを誘拐させて裕福な妻の父ウェイドから8万ドルの身代金をせしめるという簡単な計画のはずが、ジーンを誘拐したカール達が逃亡中に次々と殺人を犯してしまう。そんな中、事件を受けて女性警察署長マージ・カンダーソンが捜査を開始。マージは犯人が乗っていた車を手掛かりにし、ジェリーの自動車販売店に聞き込みにやってくるのだが……。

『ファーゴ』のスタッフ・キャスト

『ファーゴ』の感想・評価・ネタバレ

  • U2

    二度目。平凡。

  • ちくわぶ
    ちくわぶ 4 2017年5月11日

    ドラマ版を見たあとに視聴

  • 森本航洋
    森本航洋 2 2017年3月3日

    ずっとぬるま湯に浸かってた感じ。 行き当たりばったりの単細胞な殺人犯。家族を攫われてるのに呑気にカフェでお茶している主人公とその父親。唯一まともだけど特に味気のない女警官。そんなゆとりな人物たちが中途半端に繰り広げるサスペンスごっこに視聴者としてはどこまで感情移入したらいいのかわからない。実話を元にしてるからある程度仕方ない部分もあると思うけど、映画という括りとして納品するならもうちょっと視聴者対しての尊重というか、意気込みみたいな魂の部分を見せて欲しかったなぁと。 でもそのぬるま湯の世界観をいわゆる“人間らしさ”とか“生々しさ”として解釈できたとしたらある程度は見てられるとは思います。が、それにしても感は拭い去れない部分かと思います。

『ファーゴ』に関連する作品