2021年10月18日更新

アニメ「遊戯王GX」の動画を無料で配信中のサブスクまとめ【1話〜最終話まで】

遊戯王GX

アニメ「遊戯王GX」の動画を配信中のサブスクを紹介!

結論

調査した結果、『遊☆戯☆王デュエルモンスターズGX』は4つのサービスで配信されていました。その中で1番おすすめのサービスはU-NEXTです。U-NEXTでは31日間の無料トライアルを利用して、本作を実質無料で観ることができます。

※配信状況は2021年10月18日時点のものです。

ネット上の違法動画の視聴は、利用しているデバイスがウイルスに感染する恐れや、法的措置の対象になる可能性があるため使用はやめましょう。

2004年から2008年まで放送されたアニメ 『遊☆戯☆王デュエルモンスターズGX』。本作は遊城十代が新たな主人公となり、前作の主人公・武藤遊戯からハネクリボーのカードを託され、様々な相手とデュエルしていきます! 本記事では、本作を無料で観ることができる動画配信サービスを紹介!最後までお見逃しなく。

31日間無料で楽しむ!

アニメ「遊戯王GX」の動画を配信中のサービス一覧

見放題
見放題
31日間無料
31日間無料
レンタル
レンタル
初回登録時
ポイントあり
30日間無料
30日間無料
レンタル
レンタル
初回登録時
ポイントなし
現在提供中のサービスはありません。
購入
購入
現在提供中のサービスはありません。

※表は横にスクロール可能です。
※TSUTAYA DISCASには初回登録時のポイント付与はありません。

U-NEXTではアニメ「遊戯王GX」の動画を全話無料視聴可能!

U-NEXTではアニメ「遊戯王GX」の動画が1話から最終回まで、見放題で配信されています。 初回登録から31日間は無料で利用可能なので、本作を無料で観ることができますよ。ぜひチェックしてみてください。

31日間無料で楽しむ!

dアニメストアでもアニメ「遊戯王GX」を見放題配信中!

多くのアニメ作品が楽しめるdアニメストアなら、「遊戯王GX」も見放題で観ることができます。他の「遊戯王」シリーズを楽しみたい方にもおすすめの動画配信サービスです。

31日間無料で楽しむ!

TSUTAYA TVでは「遊戯王GX」の動画をレンタル配信中

TSUTAYA TVでは、アニメ「遊戯王GX」の動画を1話100円でレンタル配信中。 本サービスの初回入会時に1100円分のポイントがもらえるので、そのポイントを使って好きなエピソードを11話分無料で視聴可能です。

30日間無料で楽しむ!

アニメ「遊戯王GX」の作品概要

原題『遊☆戯☆王デュエルモンスターズGX』
放送年2004年~2008年
ジャンルアクション、バトル
シーズン数全4シーズン
制作国日本
言語日本語

「遊戯王GX」のあらすじ

一流のデュエリストを育てるために設立された学校・デュエルアカデミア。入学試験の日、主人公の遊城十代は伝説のデュエリストである武藤遊戯に出会い、ハネクリボーのカードを譲り受けました。十代は、実技試験でアカデミアの最高顧問であるクロノスを見事破ります。 ですが、十代の筆記試験の成績は悪く、3つあるクラスの中でもっとも落ちこぼれのオシリスレッドに振り分けられました。彼はライバルとなる万丈目準やクロノス、そして個性豊かなクラスメイトと切磋琢磨していきます。

「遊戯王GX」の主なキャラクター&声優

遊城十代役/KENN

主人公の遊城十代は、デュエルアカデミアの落ちこぼれクラス・オシリスレッドの生徒。彼は、アカデミアの最高顧問クロノスを破った実力を持ちます。 遊城十代を演じているのは、声優のKENN。彼はアニメ『宇宙兄弟』の南波日々人役や、『アイドリッシュセブン』の四葉環役などで知られています。

万丈目準役/松野太紀

万丈目準は、デュエルアカデミアのオシリスブルーに所属している人物。彼はクロノスを破った十代をライバル視しています。 万丈目を演じているのは、俳優・声優の松野太紀。彼は子役時代から活躍しており、アニメ『金田一少年の事件簿』の金田一役やアニメ『犬夜叉』の鋼牙など、人気作に多数出演するベテラン声優です。

「遊戯王GX」の見どころ

見どころ①:キャラクターのクセの強さ!

「遊戯王GX」の魅力は、個性を通り越してもはやクセが強いキャラクターたち!運が強く、ここぞというときに引きの強さを発揮する主人公・遊城十代をはじめ、「一、十、百、千、万丈目サンダー!!」の掛け声で視聴者に強烈な印象を残した万丈目準など、突っ込み所もとい見どころ満載です。 特に、学園の最高顧問クロノス・デ・メディチの語尾「ナノーネ」や「デスーノ」は、他のキャラを圧倒するクセの強さ! デュエルだけでないキャラクターのクセの強さも、「遊戯王」シリーズが長く愛される秘密と言えるでしょう。

見どころ②:やっぱり健在、超展開に俺ルール!

本作は、「遊戯王」シリーズから派生したKONAMIのカードゲーム・デュエルモンスターズとタイアップしているため、遊城十代はCMで「ルールを守って楽しくデュエル!」と呼びかけています。 しかし、本編のキャラクターたちは、ゲーム中にカードを生み出したり闇の力を使うなど、何らかの力を介して特別なルールを発動することがあります。通称・俺ルールと呼ばれるアニメや漫画でしか見られない特別なデュエルや超展開は、シリーズの醍醐味と言えるでしょう。

アニメ「遊戯王GX」の関連作品

最終回のその後を描いた映画『遊☆戯☆王 THE DARK SIDE OF DIMENSIONS』

2016年公開のアニメ映画『遊☆戯☆王 THE DARK SIDE OF DIMENSIONS』。本作は、漫画『遊☆戯☆王』の完結後の物語を描いています。 武藤遊戯は闇遊戯の人格・アテムを冥界へ送り、高校卒業に向けて平和な日々を過ごしていました。一方、闇遊戯とのデュエルを忘れられない海馬瀬人は、地中深くから千年パズルを発掘しようとしています。ある日、そんな2人の前に異次元から来た少年・藍神が現れて……。

KENNが人気キャラを担当!アニメ『覇穹 封神演義』

2017年放送のアニメ『覇穹 封神演義』は、藤崎竜原作の同名漫画をアニメ化した作品。2度目のアニメ化となる本作では、「遊戯王GX」で遊城十代を演じたKENNが人気キャラクターの黄天化を演じています。 殷(いん)王朝時代の中国では、妲己(だっき)という妖が王をたぶらかし、酒池肉林にふけって民は苦しんでいました。仙人の太公望(たいこうぼう)は、人間界を救う封神計画の実行者として人間界に送られます。その後、仙界を巻き込んだ大きな戦いとなり……。

バイクに乗りながらデュエル!?アニメ『遊☆戯☆王5D’s』

2008年から2011年まで放送されたアニメ『遊☆戯☆王5D's』。本作では、バイクに乗りながらデュエルをするという斬新な設定が話題になった作品です。 遊戯達が戦った日々から数十年経った童実野町は、ネオ童実野シティと呼ばれていました。街は身分差によって、上層と下層に分かれて暮らしています。 主人公の不動遊星は、ライバルのジャックに奪われたスターダスト・ドラゴンのカードを取り戻すため、ジャックとライディングデュエルすることに……。

アニメ「遊戯王GX」は動画配信サービスで無料視聴しよう!

結論

調査した結果、『遊☆戯☆王デュエルモンスターズGX』は4つのサービスで配信されていました。その中で1番おすすめのサービスはU-NEXTです。U-NEXTでは31日間の無料トライアルを利用して、本作を実質無料で観ることができます。

※配信状況は2021年10月18日時点のものです。

ネット上の違法動画の視聴は、利用しているデバイスがウイルスに感染する恐れや、法的措置の対象になる可能性があるため使用はやめましょう。

以上、アニメ「遊戯王GX」を無料で観ることができる動画配信サービスを紹介しました。 クセが強いキャラや、「遊戯王」シリーズ定番の俺ルールなど見どころ満載の本作を、ぜひ紹介した配信サービスで視聴してみてはいかがでしょうか。

31日間無料で楽しむ!