2023年3月14日更新

ドラマ「ハケンの品格(1期・2期)」の動画を配信中のサブスクはここ!1話から最終話まで

本記事ではドラマ『ハケンの品格』の動画を観られる配信サービスについて紹介します。

ドラマ『ハケンの品格』の動画を配信中のサブスク一覧

ドラマ『ハケンの品格』(2007年/1期)のあらすじ

長引く不景気の影響で増えた派遣社員は、ボーナスなし、交通費自己負担、契約更新の確証なしと不安定な立場で働くことを余儀なくされていました。 主人公は、派遣社員の大前春子(篠原涼子)。彼女は特Aランクと称される凄腕派遣社員で、業務外の仕事、休日出勤、残業と契約更新はしません。その代わり「お時給の分は3ヵ月間きっちり働きます」と宣言し、有言実行していきます。 春子は食品会社「S&F」本社の営業事業部に新設されたマーケティング課で3ヶ月契約で働き始めました。そこで販売第二課の主任・東海林武(大泉洋)は派遣なんだからお時給分きっちり働けよと他部署の仕事を押し付けようとしますが春子が断ります。 それを見ていた新人の森美雪(加藤あい)が見兼ねて他部署の仕事を引き受けますが、これがトラブルのもととなってしまい……。

続編ドラマ「ハケンの品格2」(2020年/2期)の各話あらすじ

第1話「伝説のスーパーハケンが帰って来た!」

食品商社S&Fは業績を上げるために伝説のスーパーハケン・大前春子を呼び戻すことに。そして再びS&Fで働くこととなった春子は、そのスーパーハケンっぷりを発揮します。そんな中、同僚の派遣社員・福岡亜紀が人事部の社員からセクハラを受けていると発覚し……。

第2話「ハケンのやりがいとは?」

人気蕎麦店とのコラボ商品を開発することになり、張り切る小夏。しかし派遣が企画書なんか書くなと差別を受けてしまいます。 諦めきれない小夏は、会社には秘密で企画書を出すことに。そしてその企画書が先方に気に入られ……。

第3話「バイトテロが会社を大ピンチに陥れる!」

新入社員・井手裕太郎は人気動画投稿者を目指して、無断で社内で撮影した動画をネットに投稿していました。 しかしある日、井手の社員食堂での動画にバイトテロの様子が映り込みS&Fは大炎上。その後、風評被害や不買運動などで会社が大ピンチのなか、春子が動き出し……。

第4話「コネ入社の新入社員・井手裕太郎!」

仕事に対して熱意が感じられない新入社員・井手裕太郎。実は彼は、コネで入社してきたS&F社との最重要取引先の御曹司だと明らかになります。 そんななか井手は初めての営業で失態を犯してしまい、行方をくらましてしまうのでした。その後、春子は社内の冷蔵倉庫で井手を発見するも、急に停電が起こり……。

第5話「東海林武が本社に帰って来る!」

東海林武が営業一課課長に就任し、13年ぶりに本社に帰ってきました。そして彼は北海道のあるお菓子を全国に売り出すべく、「美味しく痩せる」という謳い文句で売り出します。 しかしその後そのお菓子のダイエット効果に関するデータ改竄が疑われ、彼は頭を抱えるのでした。そんな中、春子が動き始めます。

第6話「昔ながらの弁当屋を救え!」

S&F社にはAIが導入されました。社長・宮部はそれにより割り出された、利益率の低い隅田フーズとの契約を切るよう東海林に指示を出します。 里中が受け持っている隅田フーズは、古き良き日本の良さにこだわった弁当屋です。里中は契約を切らせまいと、コストカットして利益率を上げようとするのですが……。

第7話「社内の大幅リストラを阻止するために里中が奮闘!」

里中はAIが割り出したリストラ候補のなかに、東海林の名前があることを知ります。そして里中は、そのリストラを阻止するためには、彼が企画したS&F社直営のコンビニプロジェクトを成功させるしかないと考えるのでした。 しかし様々なトラブルが巻き起こり……。

第8話「最終回!AIと囲碁勝負!春子が初の派遣切りに⁉︎」

里中のコンビニプロジェクトのパイロット店舗での内覧会は、ターゲット層の違いから失敗に終わります。春子は宮部社長から、春子提案のアジフライ販売を止めるよう言われ、AIと囲碁勝負をすることになるのでした。 その後、再度内覧会をすることになった里中たちでしたが、トラブルに見舞われ春子が派遣切りに遭ってしまう事態に陥り……。

ドラマの主な登場人物&キャストを紹介

大前春子役/篠原涼子(シーズン1・2)

大前春子は人材派遣会社ハケンライフで特Aランクの派遣社員。多くの資格や技術を持ち、S&F社のピンチを救います。残業、業務外の仕事は決してせず、真顔で言いたいことをはっきりと言う性格です。3ヵ月働いて、その後の3ヵ月旅に出る働き方をしています。 ドラマ「ハケンの品格2」でも続投する大前春子を演じているのは、女優の篠原涼子。 アイドルとしてデビューしバラエティ番組でも活躍した後、小室哲哉プロデュースの曲「恋しさと せつなさと 心強さと」がダブルミリオンヒットを遂げます。女優としてドラマ『anego』や「アンフェア」シリーズなど多くのヒット作で主演する国民的女優です。

東海林武(しょうじたけし)役/大泉洋(シーズン1・2)

東海林武は、S&F社の営業事業部販売第二課の主任。以前人事部にいたこともあり、正社員が減り派遣社員が増えたことを嘆いています。そのためか、派遣に使い走りをさせるなど扱いはよくなく、当初は春子とも対立していました。 東海林武を演じているのは、俳優の大泉洋。北海学園大学在学中に結成した演劇集団「TEAM NACS」の一員であり、「水曜どうでしょう」などのバラエティ番組がヒット。また、映画「探偵はBARにいる」シリーズや、映画『青天の霹靂』など多くの作品に主演する人気俳優です。

森美雪役/加藤あい(シーズン1)

森美雪は新人派遣社員です。就活に失敗し、新卒でアルバイトとなったと派遣会社ハケンライフに登録します。職歴もなくパソコンスキルもありませんが、大前春子と一緒にS&F社に配属されました。 森美雪を演じているのは、女優の加藤あい。ドラマ『海猿』シリーズのヒロイン伊沢環菜役として知られ、多くの作品やCMで活躍した人気女優です。

里中賢介役/小泉孝太郎(シーズン1・2)

里中賢介は、大手食品会社(株)S&Fの営業事業部、営業事業課に所属する社員です。前作で「ハケン弁当」の功績が認められ主任になりましたが、続編「ハケンの品格2」ではさらに昇進して課長となりました。 人がよく女性からの人気もあります。前作で春子に恋心を抱いていましたが、果たして続編では? 前作に引き続き里中役を演じるのは、俳優の小泉孝太郎です。父親は第87~89代内閣総理大臣の小泉純一郎、弟は滝川クリステルとの結婚も話題になった政治家・小泉進次郎。2002年に俳優デビュー後ドラマを中心に活躍をつづけ、CM等にも数多く出演しています。

2020年に「ハケンの品格2」放送!ドラマシリーズの見どころ

2020年には続編も放送!面白さの原点は?

2020年に13年ぶりにドラマ『ハケンの品格』の続編が放送されました。 2007年のシリーズでは、マグロ解体ショーに助産師、ロシア語検定に核燃料取扱主任者資格まで披露した大前春子。数々の資格と技術を武器に正社員以上の働きを見せる春子の姿は痛快です。2020年版では、働き方改革で揺れる社会を舞台に、春子の活躍が見られることでしょう。 2007年版を視聴した人はぜひ続編となるシーズン2も観てみてください!

東海林と春子の関係が気になる!

派遣社員の春子と派遣先の社員である東海林武の関係も、見どころの1つです。 東海林は人事部にいた経験があります。正社員がリストラされる一方で、次々と補充されていく派遣社員に良い印象を持っていません。そのためか派遣社員を使い走りのように扱い、契約途中で辞めてしまう派遣もいました。しかし、春子との出会いを経てその印象も変わっていきます。 春子の方も、東海林のようなハケンの敵とも呼べる上司には強い態度で接し、頑なです。いがみ合う2人ですが、多くのピンチを乗り越え次第に互いの印象も変わっていきます。 そして最終回では意外な展開を迎え……。

ドラマ『ハケンの品格』(2007/1期)の感想・評価・レビュー

吹き出し アイコン

(20代女性) 私も派遣社員として働いていますが、このドラマは観ていてスカッとするシーンや、共感できる部分がたくさんあって、毎回楽しみにしています。派遣社員は正社員よりも冷遇されたり、下に見られたりするのは本当にあることなので、このドラマがキッカケで少しでも派遣の立場が向上すればなぁ……なんて淡い期待も抱いたりしています。

吹き出し アイコン

(30代男性) 自分は正社員で、同じ職場に派遣の方もいます。社内ではたぶん里中的な立場で、派遣の人に対して偏見とかは持たず、むしろ派遣いじめをするような社員に対しては嫌悪感を抱いていました。 春子みたいな派遣の方も珍しいとは思いますが、派遣社員と正社員は立場などの垣根を越えて意見を出し合い、頼り頼られるような関係が望ましいなとドラマを観て実感させられます。

吹き出し アイコン

(30代女性) 篠原さんが演じる春子と大泉洋さんの東海林とのやり取りが好きです。お仕事ドラマとしても面白いんですが、東海林が春子に「とっくり」といえば、春子は「くるくるパーマ」と返すなど、コミカルなシーンや恋愛要素もあったりして良いんですよね。あと、春子がスーパーウーマンすぎて、同じ30代女子として尊敬します!

ドラマ「ハケンの品格2」(2020/2期)への期待の声

吹き出し アイコン

(30代女性) 大好きだったドラマがまた始まると聞いて、4月の放送が待ちきれません! 13年前というと、私は新米社員としてこのドラマを観ていましたが、今では職場で中堅的な立場になったので、仕事に対する価値観も変わって観ることができると思います。春子のスーパーウーマンぶりもパワーアップしていると期待しています。

吹き出し アイコン

(40代女性) 小泉孝太郎続役なんですね!それは嬉しいんですけど、大泉洋の名前がないのがかなり気になります……。前作で春子の相手役として際立っていただけに、続編にいないとなるとかなり残念です。 替わりとなるような人物が登場するのかとか、コミカルな役回りはドランクドラゴンの塚地なのか?なんて思ったり。とはいえ、公表されているキャスト陣がどんな演技をしてくれるか楽しみです。

吹き出し アイコン

(40代男性) 妻の影響で前作は観ていましたが、意外と面白くてハマっていた記憶があります。私はドラマを観ることが少ないのですが、続けてすべて観れたのは「ハケンの品格」だけでした。 春子とは同じ年代ですし、彼女ぐらいアグレッシブかつ完璧な働き方は、正社員である私の働き方にもだいぶ響くものがありました。今回も妻が録画をしておいてくれるそうなので、休みの時など時間を作ってでも観たいと思います。

ドラマ『ハケンの品格』の見逃し動画は配信サービスで無料視聴しよう【2007年&2020年続編】

本記事では、2007年に放送された『ハケンの品格』1期と2020年放送の2期を観ることができる動画配信サービス、無料視聴する方法、あらすじ、キャスト、見どころを紹介しました。 ぜひ本記事で紹介したサービスを利用して、無料で観てみてください!