映画『思い出のマーニー』が無料で観られる動画配信サービスはここ!

2014年に公開されたジブリ映画『思い出のマーニー』。この記事では、本作品を安全で確実に視聴できる動画配信サービス、あらすじ、キャスト、見どころとおすすめの関連作品を紹介します。
映画『思い出のマーニー』を配信中のサービス一覧
映画『思い出のマーニー』の作品概要
原題 | 『思い出のマーニー』 |
---|---|
公開日 | 2014年7月19日 |
ジャンル | ヒューマンドラマ |
再生時間 | 104分 |
制作国 | 日本 |
言語 | 日本語 |
『思い出のマーニー』のあらすじ

主人公の佐々木杏奈は中学1年生で、養父母と札幌に暮らしています。彼女は幼い頃に母と祖母を立て続けに亡くし、孤児となって養父母に引き取られていました。周囲にも馴染めず、あることから養母にも心を閉ざすようになります。 夏休みになり、杏奈は喘息の療養のため、田舎町にある養母の親戚の家に預けられることになりました。鬱々と町を歩いていると、湿地帯にある湿地屋敷を見つけました。長らく無人だったというその場所で、杏奈は金髪に青い目をしたマーニーという少女に出会います。 杏奈とマーニーは友達として親しくなりますが、マーニーには秘密があるようで……。
『思い出のマーニー』の主な登場人物&声優
佐々木杏奈役/高月彩良

『思い出のマーニー』の主人公・佐々木杏奈は、札幌に養父母と暮らす中学1年生。母と祖母を亡くし、身寄りをなくしてから養父母の下で暮らしてきました。周囲に馴染めず、養父母からの愛情も感じる一方で孤独に苦しみ、喘息を患っています。 佐々木杏奈を演じているのは、女優の高月彩良。多くのドラマや映画に出演し、最近ではフジテレビのバラエティ番組『痛快TV スカッとジャパン』でも活躍する女優です。
マーニー役/有村架純

映画のタイトルにもなっている少女・マーニーは、杏奈が喘息の療養のために訪れた田舎町の湿地にある屋敷で出会った少女。金色の髪に青い目をしており、屋敷に住むお嬢様です。孤独を感じており、杏奈とはすぐに仲良くなりました。 マーニーの声優を担当しているのは、女優の有村架純。NHK連続テレビ小説『ひよっこ』の谷田部みね子役や、映画『ストロボ・エッジ』木下仁菜子役や、ドラマ『中学聖日記』の末永聖役など多くの作品で主演する人気女優です。
『思い出のマーニー』の見どころ
見どころ①:マーニーの正体と杏奈の成長!
本作の見どころは、不思議な少女マーニーの正体、そして杏奈の成長にあります。 杏奈は養父母にかけてもらっていた愛が本物ではないのではないかと疑い、どうしても反発してしまいます。母も祖母も自分を置いて死んでしまったことが、心から離れないのです。自分は周囲から馴染めないと苦しむ杏奈ですが、マーニーと出会って杏奈は変わっていきます。 マーニーは湿地帯の屋敷に住んでいる少女ですが、言動や行動が変わっていました。マーニーが杏奈に「愛してるわ」というシーンは、結末を観てからもう1度観たくなる名シーン。ぜひ、マーニーと杏奈の成長に注目してみてくださいね。
見どころ②:ジブリアニメの真骨頂!美しい湿地帯

本作のもう1つの見どころは、美しい背景や作画の数々です。 マーニーの住む湿地屋敷を囲む湿地帯は、時折モヤがかかって、自然で幻想的な美しさを醸し出しています。日本の田舎には現実離れしたようなマーニーと豪華な屋敷、そしてそこで開かれるパーティーは湿地帯の美しさを引き立たせているのです。 また、マーニーが恐れていた風車小屋の堂々とした佇まいや、療養のため居候することになる大岩家の部屋の中など美術にも見どころが多く楽しめます。湿地の美しさをぜひ堪能してくださいね!
映画『思い出のマーニー』の関連動画
米林監督のスタジオポノック作品!アニメ映画『メアリと魔女の花』(2017年)

2017年公開の劇場版アニメ『メアリと魔女の花』。本作はスタジオジブリ退職後初の米林宏昌監督作品です。不思議な世界と出会うメアリを主人公にしたファンタジー作品で、『思い出のマーニー』の次に観る作品としておすすめめします! メアリは、村に引っ越してきたばかり。ある日メアリは森の中で、7年に1度しか咲かない不思議な花「夜間飛行」を見つけます。そして一晩だけの魔法の力を手に入れたメアリは、「夜間飛行」の秘密や魔法を取り巻く人々の企みに巻き込まれることになり……。
映画『思い出のマーニー』は動画配信サービスで無料視聴しよう!
この記事では、安全で確実に映画『思い出のマーニー』を観ることができる動画配信サービス、あらすじ、キャスト、見どころを紹介しました。 米林宏昌監督による、心温まるスタジオジブリ作品です。ぜひ視聴してみてはいかがでしょうか?