「ドキュメンタル」シリーズのフル動画を無料視聴する方法!【シーズン1からシーズン7、8まで配信中】

「ドキュメンタル」シリーズのフル動画を無料視聴する方法とは【シーズン1からシーズン7、8まで配信中】
お笑い番組『HITOSHI MATSUMOTO presents ドキュメンタル』は、2016年に開始したウェブオリジナルの番組です。そのため本番組を地上波で観ることはできません。 しかし「ドキュメンタル」シリーズは、テレビで放送されないことを逆手に取って、コンプライアンスぎりぎりを攻めます。そうすることで、芸人たちの地上波で見せられない面白さを引き出しているのです。 本記事ではそんな本シリーズを無料視聴する方法を紹介します!(本記事に掲載されている情報は、2020年12月現在のものです。) ※記事中の金額は全て税込表記となっています。
「ドキュメンタル 」シーズン8の動画が配信開始!【8月21日(金)〜】
「ドキュメンタル」のシーズン8が2020年8月21日(金)から、Amazonプライムビデオにて配信開始されました!本シリーズの新作は約1年4ヶ月ぶりとなります。 Amazonプライムビデオに登録して、シーズン8をいち早く観てみてくださいね!
「ドキュメンタル」を観られるのはAmazonプライムビデオだけ!【31日間無料】
「ドキュメンタル」はAmazonプライムビデオの独占配信作品となっています。そのため本シリーズを観られるのはAmazonプライムビデオだけです。 本サービスでは初回登録から30日間はトライアル期間なので、シーズン1からシーズン8まで無料で観ることができますよ! また本サービスで配信中の様々な映画やドラマ、アニメも観ることができるので、ぜひチェックしてみてください!
「ドキュメンタル」シリーズの番組内容
「ドキュメンタル」シリーズは、一言でいうとお笑い芸人たちが密室の中で互いを笑わせ合うというものです。主催者のダウンタウン・松本人志から招待状を受け取った芸人のみが出演することができ、その参加者たちは精鋭ばかり。 実はこの番組には参加費が設けられていて、参加者は100万円を支払わなければいけないのです。その代わりこの企画で優勝すると、1000万円が賞金として贈られます。 誰が笑ってしまったのかを決めるのは、主催者の松本人志。本番組はお笑い芸人たちの大金とプライドを懸けた、真剣勝負なのです。
登場人物&キャストを紹介
お笑いコンビ「ダウンタウン」・松本人志

お笑いコンビ「ダウンタウン」の松本人志は、本番組の主催者です。誰かが笑った際には彼自身が部屋へと赴き、退場や警告といった裁定を下します。彼は視聴者と同じ立場で芸人たちを常にカメラで監視していて、時折彼らの行動に笑いもするのです。 そんな松本人志は、今や大御所となったお笑いコンビ「ダウンタウン」のボケ・ネタ作り担当。相手の隙を突いて笑いを取る芸風は、彼によって確立され広まりました。彼は芸能界の重鎮としてのポジションを陣取っていて、芸人の不祥事が発覚した際にも積極的に意見を表明します。
お笑いコンビ「霜降り明星」・せいや
ナイスすぎる友達#ワンコインモノマネ#100円ぐらいのモノマネ#気持ちええやつ pic.twitter.com/fVbz38dz95
— 霜降り明星 せいや (@simofuriseiyam) May 21, 2020
お笑いコンビ「霜降り明星」のせいやは、本番組のシーズン7に参加しました。本番組にはお笑いコンビ「トム・ブラウン」・みちおと共に、若手芸人「第7世代」の代表という位置づけで出演しているようです。 そんなせいやは、お笑いコンビ「霜降り明星」のボケ担当。彼はコンビで、2018年度の「M-1 グランプリ」を優勝しています。また彼はこの優勝で一躍知名度を高め、「第7世代」の筆頭として頭角を現すことになりました。
お笑いタレント・藤本敏史
お笑いタレント・藤本敏史は、本番組のシーズン1、2、4、6に出演したベテランです。彼は芸人としても経験が長く、定評を得ていることから松本人志に気に入られ、本番組への参加回数を重ねています。 そのためシーズンを重ねるごとに、いかに勝利を目指すかという彼の戦略性も垣間見えてきました。 そんな彼は、フジモンの愛称で知られる熟練お笑いタレントです。原西孝幸と「FUJIWARA」というコンビを組んでいます。 彼は2010年にモデルの木下優樹菜と結婚し、2012年にはイクメン・オブ・ザ・イヤーも獲得しましたが、2019年に彼女との離婚を発表しました。
「ドキュメンタル」シリーズの見どころ
お笑い番組を観ているはずが、まるでバトル漫画?

本番組はいかに自分は笑わずに他人を笑わせるかという、お笑いの腕が試される企画です。さらに本番組では芸人たちが大金を自腹切って参加するので、負けてしまうとプライドだけでなく経済的なダメージも非常に大きいのが特徴でもあります。 そんな状況でお笑い芸人が次々と繰り出すボケは常に全力。全員必死で笑いを堪えます。本シリーズは、このような形でお笑い番組『M-1 グランプリ』とも異なる戦いを見せてくれるのです。
古今東西の芸人が繰り広げるアブないこと
????『#ドキュメンタル シーズン7』配信決定!????
— 松本人志プレゼンツ「ドキュメンタル」公式 (@DocumentalJP) April 16, 2019
今回はなんと、4月26日(金)配信日より全話一挙配信????
今回のキャストは・・・!? pic.twitter.com/TvhYjYmYpR
「ドキュメンタル」シリーズは、決して地上波で放送することができない配信限定のオリジナル番組となっています。なぜならあまりにも勝負に熱の入った芸人たちが、テレビであれば炎上必至の手段で相手を笑わせようとするからです。 ある時はそれが下ネタということもありますし、またある時は出演者同士での知られざる関係を暴露することもあります。そのため地上波の番組では決して観られない、貴重な笑いを楽しめるのです。
オーストラリア版が6月19日から配信開始!メキシコ版も存在

「ドキュメンタル」には海外版があります!基本的なルールはそのままに、それぞれの国に合わせて演出や出演者を変えて配信中です。 「LOL:HITOSHI MATSUMOTO Presents ドキュメンタル~メキシコ版~ 」がメキシコ版、「LOL: HITOSHI MATSUMOTO Presents ドキュメンタル~オーストラリア版~」がオーストラリア版となっています。 Amazonプライムビデオではどちらも見放題なので、ぜひチェックしてみてください!
おすすめの類似作品
日本一の漫才師は俺たち!お笑い番組『M-1 グランプリ』

お笑い番組『M -1 グランプリ』は、「ドキュメンタル」シリーズのような芸人たちの真剣勝負を楽しみたい方におすすめです。 本番組は2001年から始まり、お笑い界のビッグイベントになりました。プロ・アマを問わず、日本中の漫才師から選ばれた本当に面白い若手コンビが出演。ナンバー1の座と賞金1000万をかけて、渾身のネタを披露します。
学校が突如、バトルロイヤルの舞台に!?映画『悪の教典』

映画『悪の教典』は、「ドキュメンタル」シリーズのようなバトルロイヤルならではの緊張感を味わいたい方におすすめです。 高校教師を務める蓮見聖司(伊藤英明)は、生徒や保護者からも慕われる優秀な先生でした。しかし彼は生来のサイコパスであり、数々の人を殺してきた過去を持っています。そして蓮見はまるで普通の人の顔をしながら、着々と学校での連続殺人計画を進めていくのでした。
「ドキュメンタル」シリーズのフル動画は配信サービスで無料視聴しよう【シーズン1からシーズン7、8まで】
????シーズン2????より
— 松本人志プレゼンツ「ドキュメンタル」公式 (@DocumentalJP) June 6, 2019
怖いよ〜〜????????
機械仕掛けの人形みたい〜????
シーズン7全話配信中????https://t.co/iHtDhXvTt7#ドキュメンタル pic.twitter.com/HEFtywTFul
本記事では「ドキュメンタル」シリーズのフル動画を無料視聴できる配信サービス、番組内容などについて紹介しました。 本番組はテレビでは絶対に観ることはできないので、ぜひこの機会にAmazonプライムビデオで観てみてください!