映画をお得に観たい!おすすめ動画配信・見放題サービス(VOD)を比較【2021年版】
目次
- おうちシネマ好き必見!映画見放題の動画配信サービスを徹底比較
- 映画配信サービスランキング一覧!イチオシは「アマプラ」
- 【おすすめ11選】映画配信サービスを徹底比較!
- 1位:Amazonプライムビデオ【圧倒的なコスパが魅力!】
- 2位:U-NEXT(ユーネクスト)【作品数で選ぶならここ】
- 3位:ディズニープラス【ディズニーファンの登録はマスト】
- 4位:NETFLIX【海外作品や機能性重視】
- 5位:WATCHA(ウォッチャ)【映画専門VOD】
- 6位:dTV(ディーティービー)【とにかく安さを求める人に】
- 7位:Hulu(フールー)【バランスの良さが魅力】
- 8位:クランクイン!ビデオ【新作映画ならお任せ】
- 9位:TSUTAYA TV【作品の多くが洋画・邦画】
- 10位:ビデオマーケット【5万本以上の映画が揃う】
- 11位:TSUTAYA DISCAS【過去の名作見放題】
- 自分はどのタイプ?目的別の配信サービスランキング
- Q&A
- 見放題かつ無料視聴!動画配信サービスでもっと映画を楽しもう
おうちシネマ好き必見!映画見放題の動画配信サービスを徹底比較
映画館で映画を楽しむのはもちろん良いですが、最近は家に居ながら国内外の色々な映画を観ることができるサービスが増えています。中には最新作だけでなく、過去の名作が数多く配信されているサービスも。 そこで今回は映画が見放題の動画配信サービスについて、料金やおすすめポイントなどを比較しながら詳しく紹介します。 ※記事中の金額は全て税込表記となっています。
動画配信サービスを選ぶポイントは?
まずは自分にあった映画配信サービスの選び方を見ていきましょう。チェックすべきポイントは以下の3点です。
映画配信サービスを選ぶ際のポイント
- 配信数の多さ・ラインナップ
- 月額料金・無料期間の有無
- サービスの機能性
ポイント①:配信数の多さ・ラインナップ
映画の配信数はVODサービスによって大きく異なります。基本的に配信数が多ければ多いほど、自分が観たい映画が揃っている可能性が高いです。 また、サービスによって映画のラインナップに特徴があるのもポイント。自分の観たい作品が配信されているか、事前にチェックするのがおすすめです。
ポイント②:月額料金・無料期間の有無
月額料金も動画配信サービスによって大きく変わってきます。月にどれくらいの本数映画を観るか、視聴したいコンテンツが十分揃っているかなどにも目を向けて選ぶと失敗が少ないです。 またいくつかの配信サービスでは、お試し期間として無料でサービスを利用できます。期間内に解約すれば、基本的に料金はかかりません。 まずは動画配信サービスの無料トライアルで、使用感を試してみましょう。
ポイント③:サービスの機能性
利用予定のサービスの機能性が充実しているかも重要なポイントの1つ。映画好きで普段からたくさんの作品を観る人は、検索機能がしっかりしていると便利です。 また字幕やアプリに対応しているか、倍速再生・秒飛ばしなどができるか等も、映画好きなら確認しておきたいポイントです。
映画配信サービスランキング一覧!イチオシは「アマプラ」
今回、複数の動画配信サービスを普段からよく利用するciatr編集部が厳選したおすすめ10社で、上記の3つのポイントと無料期間の有無をもとに点数化。 それを元に映画好きの人におすすめの動画配信サービスランキングを作成しました!自分が重視したいポイントと表を照らし合わせてみてくださいね。
【おすすめ11選】映画配信サービスを徹底比較!
ここからはいよいよランキング順に映画配信サービスの特徴を紹介します!より細かい違いをチェックして、自分好みのサービスを見つけてください。
1位:Amazonプライムビデオ【圧倒的なコスパが魅力!】

月額料金 | 無料期間 | 見放題作品数 |
---|---|---|
500円(税込) | 30日間 | 非公開 |
- 「バチェラー」など人気オリジナル作品
- 各ジャンルがバランスよく揃う
おすすめポイント
- 圧倒的なコスパの良さ
- 動画以外の特典も魅力
- オリジナル作品が充実
注意点
- 作品数が少なめ
- レンタル作品は追加料金あり
大手通販サイト・Amazonが提供しているAmazonプライムビデオ。他のVODサービスに比べてコスパも良く、ラインナップのバランスの良さで非常に満足度が高いのが特徴。 無料トライアル期間が30日間と長く、Amazonをすでに利用しているユーザーに嬉しい特典が豊富なのもポイントです。
月額500円(税込)でコスパ最強
Amazonプライムビデオは月額500円(税込)で利用できます。年間契約をすると一括4,900円、月408円(税込)の計算になります。 さらに学生限定の「Prime Student」というプランは、月額なんと250円(税込)!驚きの安さで利用が可能です。
話題のオリジナル作品多数
リアル婚活サバイバル番組「バチェラー」、松本人志の笑わせ合いバラエティ「ドキュメンタル」など、Amazonプライムビデオでは話題のオリジナル作品が多数あります。 バラエティ番組のほか、『東京女子図鑑』(2017年)をはじめとする映画やドラマも充実。最近では海外の人気作品も増えています。
動画以外にも特典が充実
Amazonプライムビデオの最大の特徴は、登録することでAmazonプライム会員になるため、動画以外の特典も受けられるということです。 200万曲以上の音楽が聴き放題になるほか、Amazonで注文した商品が最短で翌日に届く無料配送など、様々なお得なサービスを受けることができます。
配信中のおすすめ映画
- シン・エヴァンゲリオン劇場版
- ジュラシック・ワールド
- 舟を編む
- 賭ケグルイ 絶体絶命ロシアンルーレット
- 人生の動かし方
月々ポイント | 同時再生 | ダウンロード | 見放題 | レンタル | 英字幕 | 倍速再生 |
---|---|---|---|---|---|---|
無し | 〜3台 | ◯ | ◯ | ◯ | × | × |
※ここまでの情報は9月27日時点のものです。
2位:U-NEXT(ユーネクスト)【作品数で選ぶならここ】

月額料金 | 無料期間 | 見放題作品数 |
---|---|---|
2,189円(税込) | 31日間 | 22万本以上 |
- 韓ドラの取り揃えが業界最多
- アニメの作品数はファンも太鼓判
おすすめポイント
- 20万以上の見放題作品
- 新作映画の配信が早い
- 漫画・電子書籍も楽しめる
注意点
- 月額料金が高い
- レンタル作品は追加料金あり
U-NEXTは動画配信本数国内最多のサービス。月額料金は2,189円(税込)と他のサービスより少し高めですが、見放題作品以外に1ポイント=1円で使用できる使用できる1,200ポイントが毎月付与されるのでお得です。 初回登録の場合は登録後31日間のトライアル期間があり、その期間であれば実質無料ですべてのサービスが利用可能です。
業界最多の20万作以上が見放題
U-NEXTの動画配信数はなんと業界最多の20万作以上。洋画や邦画はもちろん、アニメの配信数も業界トップクラスです。 また本サービスの1番の特徴は「韓国ドラマの配信作品数の多さ」。業界最多の韓ドラ配信数を誇るU-NEXTでは、他のサービスでは配信されていないレアな作品も、心ゆくまで楽しむことができます。
新作映画がすぐ配信される
劇場公開からの配信スピードが早いところも、本サービスのポイントの1つ。そのため「いつの間にか劇場公開が終わっていて観られなかった……」という場合でも、家に居ながら最速で最新作を楽しむことができるのです。 新作映画の中にはU-NEXTで独占配信されているものもあるので、気になる作品がある場合は要チェックです。
漫画・電子書籍も楽しめる
U-NEXTでは映画やドラマなどの映像作品だけでなく、漫画・電子書籍も充実しています。残念ながらそれらの作品は見放題ではありませんが、毎月付与される1,200ポイントを使用して購入することができますよ。 漫画の場合は作品にもよりますが1冊500〜600円ほどで購入できるので、毎月約2冊ほど読めることになります。
配信中のおすすめ映画
- かぐや様は告らせたい
- ショーシャンクの空に
- 孤狼の血
- エージェント・ライアン
- 花束みたいな恋をした
月々ポイント | 同時再生 | ダウンロード | 見放題 | レンタル | 英字幕 | 倍速再生 |
---|---|---|---|---|---|---|
1200円分 | 〜4台 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
※ここまでの情報は9月27日時点のものです。
3位:ディズニープラス【ディズニーファンの登録はマスト】

月額料金 | 無料期間 | 見放題作品数 |
---|---|---|
990円(税込) | なし | 非公開 |
- ディズニー作品の独占配信が多数
- マーベル/ピクサー/スター・ウォーズが勢揃い
- 大手海外映画・ドラマ制作会社の作品も多数
おすすめポイント
- ファン歓喜のお得な料金
- 人気作はマーベルもピクサーも
- ディズニー以外の映画やドラマも配信
注意点
- 総配信作品数は少ない
ディズニープラスはディズニーが運営する唯一の公式動画配信サービスで、ディズニー作品やピクサー作品、さらにマーベル作品や「スター・ウォーズ」シリーズなどが楽しめます。 また、上記作品以外にも大手の海外映画・ドラマ制作会社の人気作品が配信されており、ディズニーファンに限らず楽しめるコンテンツが魅力です。
ディズニーファンに嬉しい料金設定
ディズニープラスでは月額990円(税込)を払うとディズニー作品を見放題で楽しむことができるため、ディズニーファンにとっては非常にお得なサービスとなっています。 配信されている作品の中には、他のサービスでレンタルでしか観られないものも。月額料金に追加料金を払うと劇場公開中の作品も観られるため、ディズニーファンなら登録して損はありません!
マーベルやピクサー見放題!限定コンテンツも必見
ディズニープラスではディズニー作品だけでなく、人気のマーベル作品やピクサー作品も豊富に取り扱っています。 もちろん「アベンジャーズ」シリーズなどもすべて配信されているため、一気観できるところも嬉しいですよね。 また「トイ・ストーリー」シリーズやマーベルのスピンオフ作品など、限定コンテンツも必見です!
ディズニー以外の映画やドラマも配信
ディズニープラスでは2021年10月に、新たなコンテンツブランドとして「スター」を追加。 「スター」は、映画は20世紀スタジオ、ドラマはFOXをはじめとする人気作品を手掛けるブランドと提携して生まれたブランドです。 これにより、「ウォーキング・デッド」シリーズが最新作まで見放題など、ディズニー作品に限らないハイクオリティな作品ラインナップが強みになっています。
配信中のおすすめ映画
- ノマドランド
- リトル・マーメイド
- アベンジャーズ
- スター・ウォーズ
- トイ・ストーリー4
月々ポイント | 同時再生 | ダウンロード | 見放題 | レンタル | 英字幕 | 倍速再生 |
---|---|---|---|---|---|---|
無し | 〜4台 | ◯ | ◯ | × | × | × |
※ここまでの情報は10月26日時点のものです。
4位:NETFLIX【海外作品や機能性重視】

月額料金 | 無料期間 | 見放題作品数 |
---|---|---|
990円(税込) | なし | 非公開 |
- 海外作品はドラマも映画も大充実
- 「全裸監督」など圧巻のオリジナル作品群
おすすめポイント
- 海外作品がとにかく充実
- オリジナル作品に人気作続々
- 字幕などの機能性が抜群
注意点
- 国内作品は少ない
- バラエティ番組はほぼなし
世界的に高い人気を誇るアメリカ発の動画配信サービスであるNetflix。世界190カ国以上で楽しまれるグローバルさと、クオリティの高い作品群が魅力です。 本サービスの月額料金はSD画質対応のベーシックプランが880円(税込)、HDのスタンダードプランが1,320円(税込)、4K対応のプレミアムプランが1,980円(税込)です。
海外作品はドラマも映画も充実
本サービスにおけるメインの作品群となるのは、映画やドラマ。特に海外作品が充実しており、ドラマの配信数は他サービスと比べてみても多いです。 Netflixで独占配信中の作品もあり、他サービスにはない珍しい映画やドラマなど配信されているため、海外作品好きを中心に注目を集めています。
オリジナル作品に人気作続々
本サービスの1番の目玉は、なんといってもオリジナル作品。Netflixはオリジナル作品の製作に力を入れており、作品のクオリティが高いことでも有名です。ジャンルとしては映画からバラエティまで様々なものがあります。 話題となった『全裸監督』(2019年)や『今際の国のアリス』(2020年)もNetflixオリジナル作品のため、本サービスでしか観ることができませんよ。
字幕などの機能性が抜群
Netflixには便利な機能が数多く搭載されているため、使用感も抜群です。例えば字幕は細かくカスタマイズすることができるため、英語学習をしている人にも人気となっています。 その他にもタイトルスキップ機能や精度の高いレコメンド機能など、他サービスにはない機能があるため、動画をスムーズに楽しむことができます。
配信中のおすすめ映画
- 万引き家族
- グリーンブック
- るろうに剣心
- 華麗なるギャツビー
- 幸せのレシピ
月々ポイント | 同時再生 | ダウンロード | 見放題 | レンタル | 英字幕 | 倍速再生 |
---|---|---|---|---|---|---|
無し | 〜4台 | ◯ | ◯ | × | ◯ | ◯ |
※ここまでの情報は9月27日時点のものです。
5位:WATCHA(ウォッチャ)【映画専門VOD】

月額料金 | 無料期間 | 見放題作品数 |
---|---|---|
869円(税込)〜 | 1ヶ月 | 2,300本以上 |
- ミニシアター系など隠れた名作が豊富
おすすめポイント
- おすすめ作品の精度が高い
- 映画好きも唸る隠れた名作色々
- アプリでレビュー記録を残せる
注意点
- 映画以外の配信がほぼない
- 作品数は少ない
「映画好きによる映画好きのための動画配信サービス」である韓国発のWATCHA(ウォッチャ)。2020年にリリースされたばかりの本サービスは、早くも映画ファンたちの間で話題になっています。 本サービスのベーシックプランは月額869円(税込)、プレミアムプランは月額1,320円(税込)で利用でき、登録後は1ヶ月間無料でサービスを楽しめます。
おすすめ作品の精度が高い
本サービスには世界から集めた5億件以上のレビューデータが蓄積されており、個人個人の細かい嗜好に沿った映画を紹介する独自のレコメンド機能があります。 他のユーザーが何故この映画をおすすめするのかという記載もあるため、作品を比較して選びやすいのも特徴の1つ。自分の好みの映画を把握してくれるため、安心して楽しめますよ。
映画好きのための「映画専門VOD」
WATCHAは「映画好きのためのサービス」と銘打っていることもあり、人気作だけでなくミニシアター系や日本未公開の作品といった「知名度は低いが面白い映画」も豊富に配信されています。 そのため「どの動画配信サービスも同じ」と考えている人にこそ、本サービスはおすすめ。きっとこれまで出会えなかった素敵な作品に出会えるはずです。
アプリ連携でレビュー記録を残せる
関連アプリであるWATCHA PEDIA(ウォッチャペディア)と連携するとこれまで自分が観てきた作品のレビューがアプリ内で蓄積され、WATCHA内でおすすめされる作品の精度がより上がります。 さらにWATCHA PEDIA内でフレンドになったユーザーのおすすめ作品などもチェックできるので、観る作品に迷うこともありませんよ。
配信中のおすすめ映画
- 最強のふたり
- 鑑定士と顔のない依頼人
- ムカデ人間
- アデル、ブルーは熱い色
- 渇き。
月々ポイント | 同時再生 | ダウンロード | 見放題 | レンタル | 英字幕 | 倍速再生 |
---|---|---|---|---|---|---|
無し | 〜4台 | ◯ | ◯ | × | × | × |
※ここまでの情報は9月27日時点のものです。
6位:dTV(ディーティービー)【とにかく安さを求める人に】

月額料金 | 無料期間 | 見放題作品数 |
---|---|---|
550円(税込) | 31日間 | 12万本以上 |
- 子供向けアニメが充実
- ライブ映像やMVなどの音楽作品が豊富
- ドラマはオリジナルや旧作が人気
おすすめポイント
- 月額料金が安い
- 音楽ジャンルの作品数が突出
- 子供向けアニメが充実
注意点
- 深夜アニメが少ない
dTV(ディーティービー)は、ドコモとエイベックスが合同で運営している動画配信サービス。初回登録の場合は、登録後31日間無料のトライアル期間があります。 コンテンツ数は12万本以上で、映画のラインナップも充実していますが、別途課金が必要な作品もあります。コンテンツのダウンロードも可能。近年はオリジナルコンテンツや限定配信作品にも力を入れています。
とにかくお得な月額料金
dTVは月額550円(税込)で利用でき、他のサービスと比べてもかなりお手頃です。見放題動画配信サービスの相場を見るといずれも1,000円前後のものが多く、dTVの550円はかなり破格。 そのため配信サービスを検討している中で、特にコスパを重視している人にとっては非常にオススメのサービスとなっています。
音楽ジャンルの作品数が突出
dTVでは映画やアニメはもちろん、音楽ジャンルの作品数が突出しているところが特徴です。その中でも特に注目を集めているのが、世界的な人気を誇るアイドルグループ・BTSのライブ映像。 なんと日本公演を含む2017年から2019年にかけてのライブ映像や、ドキュメンタリー映画が独占配信中!本作品を含むすべての作品に字幕がついているところも嬉しいポイントです。
子供向けアニメが充実
アニメ作品の配信数が多いdTVでは、特に子供向けアニメが充実しています。『クレヨンしんちゃん』や『アンパンマン』などのアニメや映画が多数配信されているほか、限定のライブ映像など子供向け作品がの配信も多数。 親子で一緒に楽しめるようになっているだけでなく、特設のキッズページもあり作品が選びやすいのも魅力の1つです。
配信中のおすすめ映画
- まともじゃないのは君も一緒
- ミッドサマー
- ヴェノム
- コンフィデンスマンJP
- マスカレード・ホテル
月々ポイント | 同時再生 | ダウンロード | 見放題 | レンタル | 英字幕 | 倍速再生 |
---|---|---|---|---|---|---|
無し | 〜1台 | ◯ | ◯ | ◯ | × | ◯ |
※ここまでの情報は9月27日時点のものです。
7位:Hulu(フールー)【バランスの良さが魅力】

月額料金 | 無料期間 | 見放題作品数 |
---|---|---|
1,026円(税込) | 2週間 | 7万本以上 |
- 海外ドラマ好きならまずHuluを
- 日テレ系は全ジャンルで新旧作品が揃う
おすすめポイント
- 人気海外ドラマの宝庫
- 日テレ系は見逃しまで見放題
- 作品数と料金のバランスが◎
注意点
- 新作映画が少ない
- 複数端末での同時再生不可
Huluはアメリカ発の動画配信サービスで、配信作品のバリエーションが豊富なところがポイント。 初回登録の場合、無料トライアルの期間は2週間。動画コンテンツはほとんどが見放題ですが、2020年6月からHuluストアというサービスで、課金コンテンツの提供も開始しました。
海外ドラマ好きならマストのVOD
Huluの1番のメリットは、海外ドラマの配信数が圧倒的に多いところ!人気シリーズである『ウォーキング・デッド』などをはじめとするFOX系ドラマのほか、さまざまな大人気シリーズが配信されています。 また国内で初配信される「Huluプレミア」という作品や、FOXチャンネルの最新作品をリアルタイム配信で観られるところもおすすめです。
日テレ系作品が見逃しまで見放題
Huluは日テレが運営していることもあり、日テレ系のドラマ・バラエティ作品が新作から旧作まで数多く配信されています。 さらにテレビで放送中の作品も、日テレ系列のものであれば見逃し配信されているので、リアルタイムで見逃してしまった場合でも安心ですね。
作品数に対して安い料金設定
月額1,026円(税込)で利用できるHuluでは、なんと70,000本以上の作品が配信されています。他の配信サービスに比べると少ないような印象を受けますが、料金とのバランスを考えるとお得なのではないでしょうか。 他のサービスでは配信されていない作品や人気ドラマのスピンオフなども配信されているため、見どころたっぷりのサービスとなっています。
配信中のおすすめ映画
- きっと、うまくいく
- ローマの休日
- ワンダー 君は太陽
- レオン
- ダークナイト
月々ポイント | 同時再生 | ダウンロード | 見放題 | レンタル | 英字幕 | 倍速再生 |
---|---|---|---|---|---|---|
無し | × | ◯ | ◯ | × | ◯ | ◯ |
※ここまでの情報は9月27日時点のものです。
8位:クランクイン!ビデオ【新作映画ならお任せ】

月額料金 | 無料期間 | 見放題作品数 |
---|---|---|
990円(税込)〜 | 14日間 | 1万本以上 |
- 新作映画が豊富
- 過去の名作やミニシアター系まで映画が充実
- ディズニーやピクサーもあり
おすすめポイント
- 新作映画の配信が早い
- 毎月2,000円分のポイント付与
- マイナー作品も楽しめる
注意点
- 配信作品数は少ない
クランクインビデオは大手コンテンツ配信企業であるブロードメディアが運営する動画配信サービスで、新作映画や人気アニメなどが10,000作品以上配信中。運営元のブロードメディアは上場企業のため、安心感もあります。 初回登録の場合は登録後14日間無料でサービスを利用可能。その期間はお試しで2,000ポイントが付与されます。
新作映画の配信が早い
クランクインビデオの1番のウリは、「新作映画」です。他の動画配信サービスの場合は旧作や準新作の配信がほとんどですが、クランクビデオではレンタルが開始して間もない新作も視聴可能!そのため、自宅で最新映画を楽しみたい人におすすめです。 新作の場合も毎月付与されるポイントを使えば追加料金無しで3〜4本程度は視聴できます。
毎月2,000円分のポイント付与
見放題ではなく、ポイントレンタル制のクランクビデオ。本サービスでは毎月1日に2,000ポイントずつ、プレミアム会員の場合は3,000ポイントずつポイントが付与されます。 なんとクランクビデオはポイントの付与率が業界随一で、月額990円(税込)で2,000円分の映画が楽しめるんです。1作品につき400〜500円ほどでレンタルできるので、月に4本程度は楽しめますね。
マイナー作品も楽しめる
クランクインビデオではアジア圏の作品を中心に、ここでしか配信されていないマイナー作品も楽しめます。配信数はなんと15,000作品以上で、映画を中心に様々なジャンルの作品が視聴できるところがポイント。 見たい作品が他のサービスで配信されていなかった場合も、クランクビデオでは取り扱われているかもしれません。
配信中のおすすめ映画
- ミッドサマー
- パラサイト
- ノルウェイの森
- 劇場
- ALWAYS 三丁目の夕日
月々ポイント | 同時再生 | ダウンロード | 見放題 | レンタル | 英字幕 | 倍速再生 |
---|---|---|---|---|---|---|
1,050円分〜 | 5台 | ◯ | × | ◯ | × | ◯ |
※ここまでの情報は9月27日時点のものです。
9位:TSUTAYA TV【作品の多くが洋画・邦画】

月額料金 | 無料期間 | 見放題作品数 |
---|---|---|
1,021円(税込)〜 | 30日間 | 1万本以上 |
- アダルト作品の多さが特徴的
- メインは邦画、過去の名作が多い
おすすめポイント
- Tポイントが貯まる・使える
- 宅配レンタルもお得に試せる
- 毎月1,100円分のポイント付与
注意点
- 作品数が少なめ
- アプリが使いにくい
TSUTAYA TVは、TSUTAYA(ツタヤ)運営のサービスです。月額は1,026円(税込)から利用でき、初回登録の場合は30日間の無料トライアル期間があります。 TSUTAYA TVの見放題プランで大半を占めるのが洋画・邦画、さらにアダルト作品となっています。
Tポイントが貯まる・使える
TUSTAYA TVはTSUTAYAが運営する動画配信サービスのため、毎月月額料金を支払って利用するだけでTポイントを貯めることができます。 さらにその貯めたTポイントも本サービス内で100ポイント以上から1ポイント=1円として利用できるため、普段からTポイントを貯めている人にはおすすめです。
宅配レンタルもお得に試せる
TSUTAYA TVではTSUTAYA DISCASとセットになったプランを月額2,659円(税込)で利用でき、このプランであれば見放題作品の他に月に8枚まで旧作のDVDがレンタルできます。 そのため見放題にない作品も、すべて楽しめます。もちろんこのプランでも無料トライアル期間は適用されるので、実質無料で利用可能です。
毎月1,100円分のポイントがもらえる
毎月1,100円分のポイントがもらえる点は、本サービスにおける1番のメリットと言っても過言ではありません。 このポイントを利用すると、見放題作品にはなっていない新作の映画も視聴が可能に。映画は大体1作品につき500ポイント程度なので、月に2本ほど新作を観る場合には非常にお得なサービスです。
配信中のおすすめ映画
- スリー・ビルボード
- キングスマン
- デッドプール
- ノッティングヒルの恋人
- ルーム
月々ポイント | 同時再生 | ダウンロード | 見放題 | レンタル | 英字幕 | 倍速再生 |
---|---|---|---|---|---|---|
1,100円分 | 2台 | ◯ | ◯ | ◯ | × | ◯ |
※ここまでの情報は9月27日時点のものです。
10位:ビデオマーケット【5万本以上の映画が揃う】

月額料金 | 無料期間 | 見放題作品数 |
---|---|---|
550円(税込)〜 | 初月 | 24万本以上 (レンタル含む) |
- 全ジャンルでバランスよく用意
- 歴代の朝ドラや大河ドラマが観られる
- パチスロやグラビア等のマイナー作品も
おすすめポイント
- 業界トップクラスの配信作品数
- 毎月もらえる550円分のポイント
- 朝ドラ・大河ドラマ好き要チェック
注意点
- 見放題作品が少ない
- ダウンロード非対応
国内最大級の動画配信サービスであるビデオマーケットの配信作品数は、なんと24万本以上!1番多いものは映画で、約5万本となっています。 その他にもパチスロやグラビアなど多彩な作品が揃っているところが特徴です。初回登録の場合は初月無料で利用できるため、その期間中に色々と視聴することができます。
業界上位の配信作品数
ビデオマーケットの配信作品数は業界の中でも上位の20万作品以上で、U-NEXTに続きます。しかし大半がレンタル作品で、見放題作品数自体はあまり多くないので注意が必要です。 韓国を含むアジアドラマの配信数は比較的多いため、それらの作品を楽しみたい場合にはおすすめのサービスとなっています。
毎月もらえる550円分ポイント
ビデオマーケットでは月額980円(税込)を支払うと毎月550円分のポイントが付与されます。そのポイントを利用すると見放題作品以外の作品もレンタルできるので、話題の新作なども視聴可能に。 時折発行されるクーポンを利用するとさらにお得に動画が視聴できるので、ぜひ利用してみてくださいね。
朝ドラ・大河ドラマ好き要チェック
朝ドラや大河はNHKオンデマンドもしくはU-NEXTにはありますが、その他の動画配信サービスで配信されていることは少ないです。 しかし本サービスでは月額にプラス980円(税込)の追加料金を払うと、朝ドラや大河ドラマを含むほとんどのNHK作品を何度も楽しむことができますよ。
配信中のおすすめ映画
- 天気の子
- AI崩壊
- ラ・ラ・ランド
- グレイテスト・ショーマン
- マイ・インターン
月々ポイント | 同時再生 | ダウンロード | 見放題 | レンタル | 英字幕 | 倍速再生 |
---|---|---|---|---|---|---|
540円分 | 〜1台 | × | ◯ | ◯ | × | ◯ |
※ここまでの情報は9月27日時点のものです。
11位:TSUTAYA DISCAS【過去の名作見放題】

月額料金 | 無料期間 | 見放題作品数 |
---|---|---|
2,052円(税込) | なし | - |
- 映画やドラマは旧作からズラリ
- ジブリ作品が観られるのはここだけ
- アダルト作品が豊富
おすすめポイント
- 旧作DVDを自宅で借り放題
- 返却期限や延滞料金がない
- ジブリ作品も観られる
注意点
- 料金はVODと比べて高い
- 1度に借りられるのは2枚まで
TSUTAYA DISCASは、TSUTAYA TVと同じくTSUTAYAが運営する宅配レンタルサービス。 宅配レンタルのみのプランは「定額レンタル8」というプラン名で、月額2,052円(税込)を払うと新作や準新作も月に8枚までレンタルが可能です。 このプランに登録すると、登録後30日間は無料でサービスが利用できます。
旧作ならDVDを宅配で借り放題
「定額レンタル8」では月に8枚まで新作を含む作品がレンタルできますが、8枚を超えた後でも旧作であれば何枚でもDVDを宅配で借り放題。 新作や準新作の場合も、追加料金を支払うことでお得にレンタルできるので、家に居ながら他の動画配信サービスにはないような作品も幅広く楽しめるのが、本サービスのポイントの1つです。
返却期限や延滞料金がない
TSUTAYAの店舗でDVDをレンタルすると返却期限があるため、期限ギリギリになって焦って作品を観ることも。 しかしTSUTAYA DISCASのレンタルには返却期限や延滞料金がないため、自分の好きなタイミングでゆったりと作品を楽しむことができます。
ジブリ作品を観られるのはTSUTAYA DISCASだけ!
2021年9月現在、ジブリ作品を配信している日本の動画配信サービスはありません。しかしTSUTAYA DISCASではDVDが出ている作品なら基本的にすべてレンタルできるので、ジブリ作品もすべて見放題。 旧作なら借り放題なので、ジブリファン必見のサービスとなっています。
配信中のおすすめ映画
- ハウルの動く城
- 風立ちぬ
- アウトレイジ 最終章
- 泥棒役者
- 関ヶ原
月々ポイント | 同時再生 | ダウンロード | 見放題 | レンタル | 英字幕 | 倍速再生 |
---|---|---|---|---|---|---|
無し | - | - | × | ◯ | - | - |
※ここまでの情報は9月27日時点のものです。
自分はどのタイプ?目的別の配信サービスランキング
映画のラインナップが豊富な映画配信サービスTOP3
映画メインで楽しみたい人におすすめなのが、U-NEXT、Amazonプライム、ディズニープラスです。 U-NEXTは映画の配信数No.1。Amazonプライムは、コストパフォーマンスが優秀。ディズニープラスは他サービスにはあまりないディズニー作品が見放題というメリットがそれぞれあります。 1番のおすすめはU-NEXT。料金は他の2つのサービスに比べると高めですが、その映画配信数は圧倒的。メジャーな傑作から、マイナーな作品まで揃っているので、映画初心者もマニアも大満足間違いなしです。
とにかくお得に!月額料金の安い映画配信サービスTOP3
月額料金が安い動画配信サービスを探しているなら、Amazonプライムビデオ、ディズニープラス、Netflixの3つがおすすめです。 配信作品数やオリジナル作品で比較すると、AmazonプライムビデオがコストパフォーマンスNo.1。3つの中から迷ったらまずはAmazonプライムビデオの無料体験を試してみてはどうでしょうか。
ストレスなく映画が観たい!機能性の優れた映画配信サービスTOP3
機能性の優れた動画配信サービスでストレスなく映画を楽しみたいなら、Netflix、Amazonプライムビデオ、U-NEXTがおすすめです。 中でも特におすすめなのが、Netflix。Netflixには自由にカスタマイズできる字幕機能のほか、他サービスにはない魅力的な機能が揃っています。
Q&A
作品がどのVODで配信されているのか知りたい
観たい作品があるんだけど、どのサービスで配信しているんだろう
複数の動画配信サービスを使っているから、何をどこで観れるのか探すのが大変!
観たい作品がどの動画配信サービスで視聴できるのか、わざわざ複数のサイトを見て調べるのが面倒くさい……。 そんな風に感じている方は、ぜひ『ワンスクリーン』を使用してみてください!

映画やアニメ、ドラマなどの作品がどこで配信してるのかがひと目でわかる便利なサービスです。加入しているサービスを登録することで、視聴できる作品をまとめて知ることもできる優れもの。 簡単な会員登録をするだけで、無料で利用開始できます。気になる作品を「見たいリスト」に追加して、動画配信サービスを快適に利用しましょう。
見放題かつ無料視聴!動画配信サービスでもっと映画を楽しもう

以上、映画を無料視聴したい方のために、各動画配信サービスの特徴、メリット・デメリットを並べ、どんな人におすすめなのか比較もしました。 自分に合った動画サービスを選び、映画に彩られた素敵な生活を楽しみましょう。まずは無料トライアルに登録して使い勝手を確かめてみるのがよいと思います。