【2021年最新】OCNモバイルONEの新コース(新プラン)を徹底解説!料金やメリット・デメリットを紹介

【2021】OCNモバイルONEの新コース(プラン)が発表!

2021年4月1日、OCNモバイルONEが月額770円から始められる新コースを発表しました! 従来プランから大幅な値下げが行われ、非常にお得になりました。 そこで今回はこのOCNモバイルONEの新コースを徹底解説!気になっていた人から既に利用していてプランの乗り換えを検討している人まで必見の内容になっていますので、是非とも参考にしてくださいね!
結論、OCNモバイルONEはこんな人におすすめ
- 音声通話をよく利用する人
- 毎月のデータ使用量が10GB以下の人
- ドコモから乗り換えを検討している人
- 端末も安く購入したい人
そもそも「新コース」って何?
今回の記事で扱う「新コース」とは、2021年4月1日からOCNモバイルでスタートしたものを指します。 それとは別に、2019年にも「新コース」と呼ばれるコースが存在していたため、この見出しでのみ、2021年発表のものを「新コース(2021)」、2019年のものを「新コース(2019)」と表記します。 「新コース(2021)」の発表以前、OCNモバイルでは「旧コース」と「新コース(2019)」の2コースが提示されていました。今回の「新コース(2021)」は「新コース(2019)」の料金を改定したものであり、「新コース(2019)」を契約している人であればそのまま自動的に移行されます。 現在「旧コース」を利用している人は、「新コース(2021)」に乗り換えることで約1,000円分の月額基本料がオトクになります。旧コースに比べて特に悪いこともないため、プラン変更がおすすめです。
OCNモバイルONE、新コースの料金プラン・サービスを解説!
まずはOCNモバイルONEの新コースについて、料金やサービスなど基本的な情報を押さえていきましょう。
新コース(2021)の料金表
通信容量 | 音声通話SIM 月額料金 (税込) | データ通信専用SIM 月額料金 (税込) |
---|---|---|
1GB | 770円 | - |
3GB | 990円 | 858円 |
6GB | 1,320円 | 1,188円 |
10GB | 1,760円 | 1,628円 |
※表は横にスクロール可能
※この情報は7月14日時点のものです。
OCNモバイルONEの新コースは、データ容量1GBのプランで月額770円という破格の料金が最大の魅力。 1〜10GBの範囲でデータ容量ごとに4プランに分かれており、自分に適したプランを選ぶことができます。 低容量帯で細かくプランが分けられている格安SIMは他にあまりないため、少ない容量でお得に使いたい人に特におすすめです。(例えばワイモバイルは3GB、15GB、25GBと差の大きな区分になっています) この料金は格安SIMのなかでも非常に安い水準となっています。UQモバイル、楽天モバイルと3GB帯の料金を比較した表が以下です。
OCNモバイルONE (税込) | UQモバイル (税込) | 楽天モバイル (税込) |
---|---|---|
990円 | 1,628円 | 1,078円 |
※表は横にスクロール可能
※この情報は7月14日時点のものです。
次に、通話に関する料金を見ていきましょう。
国内通話料金が最大の魅力!かけ放題プランもあり
プラン | 料金 |
---|---|
通話料 | 11円/30秒 |
10分かけ放題 | 935円/月 |
トップ3かけ放題 | 935円/月 |
完全かけ放題 | 1,430円/月 |
※表は横にスクロール可能
※この情報は7月14日時点のものです。
OCNモバイルONE新コースの魅力として、国内通話料金の安さも挙げられます。 専用アプリなしで通話料半額となり、11円/30秒で通話することができます。3大キャリアは通常時22円/30秒が一般的であり、また他の格安SIMでは11円/30秒で通話をできるものは存在するものの、専用アプリを使わなければならない、と言う条件がある中、アプリなしで半額になるのは非常に便利なサービスですよね。 加えて、かけ放題プランも用意されています。 「完全かけ放題プラン」(1,430円)、「10分かけ放題プラン」「トップ3かけ放題プラン」(ともに935円)と3種類から選ぶことができます。名前からは内容が分かりにくい「トップ3かけ放題プラン」ですが、通話料の合計額が高い3番号との通話料金が0円になるプランです。 このように通話に関して様々なサービスが揃ったOCNモバイルONEは通話をよく使う人には特におすすめできる格安SIMです。
端末セットがかなりお得!

OCNモバイルONEはSIMとセット購入することで端末をかなり安く購入できることも魅力の一つです。 セール期間であれば1円で購入できることもしばしば。実はあとあと別料金として回収される、と言ったこともないため安心して購入できます。 セール商品は発売日になるとアクセスが集中、即完してしまうことが多いことからも、その人気がうかがえますね。
さらに詳しい情報を
公式サイトでチェック
【メリット】OCNモバイルONEのおすすめポイント4選
ここからはOCNモバイルONEを選ぶメリットを見ていきましょう。以下4つのポイントが挙げられます。
OCNモバイルONEのメリット
- 安定した通信速度
- 「音楽」聞き放題の無料オプションが嬉しい
- 無料Wi-Fiスポットが全国に86,000カ所
- 最低利用期間・違約金なし
メリット1:安定した通信速度
格安SIMはいずれも通信速度の遅さが悩みの種ですが、NTTグループ企業が運営するOCNモバイルONEでは安定した通信速度が期待できます。 編集部で実際に計測した結果は以下の通りです。 (平日の12:30〜13:30の間に、東京都渋谷区で計測)
OCNモバイルONEはダウンロード速度は14社中5位となっており、ドコモ/auの新料金プランであるahamo/povoを除けば3番目に速い速度を記録しています。 また、ドコモ回線の格安SIMの中では最も速い速度です。 アップロード速度はやや遅いものの「使いものにならない」と言うレベルではなく、速度に困ることはほとんどないと言えそうです。
メリット2:MUSICカウントフリーで通信量を気にせず音楽を楽しめる

音楽好きに超おすすめ!
さらにOCNモバイルONEは、通信容量を消費せずに各種音楽系ストリーミングサービスを利用できる「MUSICカウントフリー」も用意されています。SpotifyやLINE MUSICなど対象サービスの利用にはデータが消費されなくなるため、音楽好きには嬉しいサービスです。 こちらの「MUSICカウントフリー」は、追加料金不要のオプションサービスとして展開されているため、是非とも気軽に登録してみましょう!
対象サービス | amazon music AWA LINE MUSIC Spotify ANiUTa dヒッツ RecMusic ひかりTVミュージック |
---|
メリット3:無料Wi-Fiスポットが全国に約86,000ヵ所!
無料Wi-Fiでデータ通信量を節約できる!
OCNモバイルONEは、無料Wi-Fiスポットが全国に約86,000ヵ所ある点も非常に便利です。Wi-Fiスポットではデータを使わずインターネットにアクセスできるため、データ通信量を大幅に節約できます。 格安SIMはデータ量によって料金も異なってきますので、全国の至る所に無料Wi-Fiスポットがあるのは非常にありがたいポイント。必要最小限のデータ容量で契約することで、出費を抑えることができます。
メリット4:最低利用期間・違約金なし!
安心して始められる!
また、最低利用期間・違約金が一切ないこともOCNモバイルONEのおすすめポイントです。もし使い始めてから通信速度や利便性に不満を感じても、別途料金がかかることなくすぐに解約できます。 安心かつ気軽に利用開始できるため、まずはお試し感覚、軽い気持ちで使い始めてみるのも一つの手ですね!
【デメリット】OCNモバイルONEの気をつけたい2ポイント
メリットが多くあるOCNモバイルONEですが、当然デメリットも存在します。 ここからは契約前に知っておきたいOCNモバイルONEの欠点を見ていきましょう。以下の2つが挙げられます。
OCNモバイルONEのデメリット
- 10GB以上の大容量プランがない
- サポート体制に弱み
デメリット1:10GB以上の大容量プランがない
たくさんデータを使う人にはあまりおすすめできません
OCNモバイルONEの1つ目のデメリットは10GB以上のデータ容量のプランがないことです。 一般的には10GBあれば足りるケースが多いですが、普段から外出先でスマホの通信を頻繁に利用する人は使い切ってしまう可能性が高いため、OCNモバイルONEはあまりおすすめできません。
デメリット2:サポート体制に弱み
不安な人は店舗がある格安SIMの方がいいかも
OCNモバイルのデメリット2つ目として、サポート体制の弱さが挙げられます。 店舗がない点は他の格安SIMの多くも同様ですが、他社で多く取り入れられている24時間対応のチャットサービスがない上に、カスタマーセンターの対応時間も17時までと他社より短くなっています。 Q&Aなどは充実しているため、基本的には問題ないと考えられますが、不安な場合はワイモバイルやUQモバイルなど全国に店舗がある格安SIMの方が良いかもしれません。
【メリット・デメリットまとめ】OCNモバイルに向いている人
OCNモバイルONEに向いている人
- 音声通話をよく利用する人
- 毎月のデータ使用量が10GB以下の人
- ドコモから乗り換えを検討している人
- 端末も安く購入したい人
以上のメリット・デメリットを踏まえ、「OCNモバイルONE」向いているのは上記の4タイプの人と言えます。 速度が格安SIMの中では速く、料金も良心的なOCNモバイルONE。10GB以下のプランしかなかったり、サポートが弱かったりとデメリットもありますが、それらさえ問題なければ非常におすすめできるブランドです。 特に10GB以内で十分な使い方を検討している人や、普段から多く通話をしている人には、お買い得な製品でしょう。
OCNモバイルで開催中のキャンペーン!お得情報まとめ
ここからは2021年7月現在開催されているOCNモバイルONEのキャンペーンをチェックしましょう。
OCNでんわ最大12カ月おトクがつづく完全かけ放題が月額1,000円(税込1,100円)キャンペーン
■キャンペーン期間:2021年2月1日(月)~終了時期未定 本キャンペーンは月額1,430円(税込)の「OCNでんわ 完全かけ放題オプション」が、エントリーから最大12ヶ月間、月額1,100円(税込)で利用できるキャンペーンです。 他の格安SIMや大手通信キャリアの新プランなどでは国内通話かけ放題サービスが月額1,500円前後となっているので、それに比べて圧倒的に安く通話をすることができます。 対象となるのはOCNモバイルONEユーザー全員。gooポイントサイトからエントリーすることでキャンペーンを適用することができます。
Amazon Music Unlimited実質6カ月無料キャンペーン
■キャンペーン期間:2021年6月23日(水)〜2021年8月22日(日) キャンペーン期間内にOCNモバイルONEに初回申し込みで、7,000万曲が聴き放題となる定額制音楽配信サービス「Amazon Music Unlimited」を実質6ヵ月無料で使うことができます。 「Amazon Music Unlimited」の3ヵ月無料期間に加えて、3ヵ月分の利用料金に相当する2,640円(税込)がキャッシュバックされます。 音楽好きの人は見逃せない本キャンペーン。8月22日までとなっているので気になる人はお早めにエントリーしてください。
【Q&A】気になる疑問を解説!どんな端末が使える?
この見出しでは、契約に際してよくある質問とそれに対する回答を紹介します。
SIMロック解除って何?
現在国内では、第三者による成りすまし契約や、盗難、遺失物横領などの手段によって入手された端末の不正利用を制限することを目的として、契約した携帯電話会社のSIMカード以外は使用できない仕組みが一般的に採用されています。 その仕組みはSIMロックと呼ばれており、手続きを済ましてどの携帯電話会社のSIMでもスマートフォンを利用できる状態にすることを「SIMロック解除」と言います。 au、ソフトバンクからOCNモバイルONEに機種はそのまま乗り換える場合は、SIMロック解除が必要になるので注意してください。ドコモから乗り換える際はSIMロック解除は不要です。
使えない端末もあるの?

格安SIM事業者はそれぞれで自社の端末がどのスマホで問題なく動作するのか調査する「動作確認」を行っています。 この動作確認の結果、不具合が起きたと報告された端末や、そもそも動作確認がされていない端末は避けるのが良いでしょう。OCNモバイルONE公式のストアで販売されている端末はもちろん全て動作確認済みです。料金だけでなく使い勝手という意味でも公式ストアで端末を購入するのがおすすめです。
解約手順は?
https://www.ocn.ne.jp/ よりOCNのマイページにアクセスし、そこから解約手続きをしていきます。マイページへログイン後はTOP画面から「解約の手続き」へ、その後は画面の流れに従って手続きを進めるだけです。 解約手続きは直接来店したり電話をかけたりすることなく、全てインターネット上で終わらせることが可能ですので、面倒な手間は一切なく解約を済ませられます。
OCNモバイルONEへの乗り換え手順を説明!

OCNモバイルONEの登録に必要なものは上記の3点です。 「MNP予約番号」は他社からの乗り換えの際に必要になる番号で、契約中のキャリアから取得できます。

契約は簡単5ステップ! 必要なものを準備し、プラン・機種を決定したのち、公式サイトで契約に際する手続きを行います。手続きは約10分でできますよ。 申し込みから約1週間程度でスマホとSIMカードが届きます。届き次第SIMをスマホに挿入。初期設定を済ませれば利用開始できます。
OCNモバイルONEの新コースでお得にスマホを利用しよう!

いかがでしたでしょうか。 今回はOCNモバイルONEより2021年4月1日に発表された新コースを紹介しました。 格安の基本料金にお得な電話かけ放題プラン、さらにはMUSICカウントフリーまで楽しめる格安SIMです。是非とも購入を検討してみてくださいね!