映画「ナルト」シリーズの動画を配信中のサブスクを紹介!
映画「ナルト」シリーズの動画を配信中のサブスクはここ!
映画「ナルト」は同名のジャンプ漫画を原作とするアニメの劇場版シリーズで、2004年〜2015年までの間に11作品が公開されました。本記事では、11作品を全て視聴できるサービスや、全作品のあらすじなどを紹介していきます。
結論
調査した結果、映画「ナルト」シリーズは6つのサービスで配信されていました。その中で1番おすすめのサービスはAmazonプライムビデオです。Amazonプライムビデオでは30日間の無料トライアルを利用して、本シリーズを全作実質無料で観ることができます。
※配信状況は2021年12月3日時点のものです。
ネット上の違法動画の視聴は、利用しているデバイスがウイルスに感染する恐れや、法的措置の対象になる可能性があるため使用はやめましょう。
映画「ナルト」シリーズを配信中のサービス一覧
※配信状況は2021年12月3日時点のものです。
Amazon プライム・ビデオなら映画「ナルト」シリーズが全作見放題!
Amazonプライムビデオは映画「ナルト」シリーズを全作配信している唯一のサービスです。初回登録の場合はトライアル期間が設けられているため、登録後30日間は無料で動画を視聴することができます。トライアル期間には本作だけでなく、他の見放題対象作品も無料で楽しめます。
「疾風伝」シリーズだけでいいならU-NEXTで全作配信中!
U-NEXTでは映画「NARUTO-ナルト- 疾風伝」シリーズが全話見放題配信されています。 本サービスは初回登録から31日間、月額利用料金が発生しません。その期間内に作品を視聴することで、合法的にタダで楽しめるというわけです。 またU-NEXTではアニメ「ナルト」少年編〜「疾風伝」の最終回まで実に720話を配信中。無料期間の長いU-NEXTで、安全に、そして確実に視聴しましょう。
dTVでは映画「ナルト」シリーズが8作目まで見放題!
初回登録の場合はトライアル期間が設けられているため、登録後31日間は無料で映画「ナルト」シリーズの動画を視聴することができます。トライアル期間には本作だけでなく、他の見放題対象作品も無料で楽しめます。
映画「ナルト」の見る順番はある?
映画「ナルト」は基本的に完全オリジナルストーリーとなっているため、アニメとは内容的に連動していません。そのためどこから観始めても大丈夫です。全作観たいのであれば、シンプルに1作目から観始めるのがオーソドックスでしょう。 ただし、3作目までは少年編、4作目以降は疾風伝の話なので、そこだけは押さえておくことをおすすめします。
映画「NARUTO -ナルト-」シリーズ
公開順 | 無料 で観る | |
---|---|---|
1 | 劇場版NARUTO‐ナルト‐ 大活劇!雪姫忍法帖だってばよ!! 2004年 |
![]() |
2 | 劇場版NARUTO-ナルト- 大激突!幻の地底遺跡だってばよ 2005年 |
![]() |
3 | 劇場版NARUTO-ナルト- 大興奮!みかづき島のアニマル騒動だってばよ 2006年 |
![]() |
※配信状況は12月3日時点のものです。
映画「NARUTO -ナルト- 疾風伝」シリーズ
※配信状況は12月3日時点のものです。
また、第10作目である「THE LAST」は原作漫画の699話と700話のあいだについて、そして第11作目の「BORUTO」はナルトシリーズのその後について描かれた作品なので、本編を最後までチェックしてから観ることをおすすめします!
アニメ版「ナルト」のあらすじをおさらい!
物語の舞台は、忍五大国のひとつ・木ノ葉隠れの里。主人公のうずまきナルトは、周りから落ちこぼれと馬鹿にされ続けながらも、里の長である「火影」になるという大きな夢を持っていました。 そんな彼は、エリート一族のうちはサスケ、優等生の春野サクラという仲間とともに、日々さまざまな任務をこなしながら大きく成長していきます。 忍としての実力をめきめきとつけていき、サスケとサクラとともに中忍試験を受けるまでになったナルト。しかしそんな矢先、かつて里を追われた伝説の忍・大蛇丸が木ノ葉に戦争を仕掛けてくるという事件が発生しました。さらに、大蛇丸にそそのかされたサスケはさらなる力を求めて里を抜けてしまいます。 ナルトはサスケを連れ戻すため、そして自分の夢を叶えるため、もっと強くなることを誓い……。
登場人物と声優を紹介
うずまきナルト役/竹内順子

うずまきナルトは「九尾の妖狐」を封じられた天涯孤独の少年。負けず嫌いで曲がったことが大嫌いな性格です。いたずらっ子かつ問題児で「落ちこぼれ」と呼ばれていましたが、良き師や仲間との出会いがきっかけで立派な忍に成長していきます。 そんなナルト役を演じたのは、声優の竹内順子。少年の声を担当することが多い人物で、代表作には『家庭教師ヒットマンREBORN!』(2006年)のランボ役や『イナズマイレブン』(2008-11年)の円堂守役などがあります。
うちはサスケ役/杉山紀彰
うちはサスケは伝説の一族「うちは一族」の生き残りで、忍として優れた才能を持つ少年。クールで自分にも他人にも厳しいですが、実は仲間想いなところもあります。兄に一族を滅ぼされたという悲しい過去を持っていて、のちに復讐の道へ進むことに……。 そんなサスケ役を演じたのは、声優の杉山紀彰。一度聞いたら忘れられない独特の声質が持ち味で、クールキャラからコミカルなキャラまで幅広い役柄をこなします。おもな代表作は、『BLEACH』(2004-12年)の石田雨竜役、『Fate/stay night』(2006年)の衛宮士郎役などです。
春野サクラ/中村千絵
春野サクラはごく普通の家庭に生まれた少女で、成績優秀かつ優等生。一方、忍としての実力はそれほどではなく、自分の弱さに落ち込むことも多いです。 サスケのことが大好きでたびたびアプローチするものの、あまり相手にされません。ナルトやサスケと過ごすうち、自分もみんなを守りたいという思いを強く抱くようになります。 そんなサクラ役を演じたのは、声優の中村千絵。アニメはもちろん、ナレーションやゲームの分野でも活躍している人物です。おもな代表作には、『まじっく快斗1412』(2015年)の今泉麗子役、『逆転裁判 〜その「真実」、異議あり!〜』(2016-19年)の綾里千尋役などがあります。
映画「ナルト」シリーズのあらすじを公開順に紹介!
第1作:劇場版NARUTO‐ナルト‐ 大活劇!雪姫忍法帖だってばよ!!(2004年)

ナルトたちはカカシに率いられ、人気女優・富士風雪絵の護衛をすることに。彼女はこれまでずっと主役を務めてきた長編映画『風雲姫の大冒険』の完結作を撮るため、1年中雪が降る「雪の国」に行くはずでした。しかし、なぜか彼女は雪の国に行きたがらず、役を降りるとまで言い始めます。 雪絵を無理やり船に乗せ、一緒に雪の国に向かうことになったナルトたち。そこで彼らは、雪絵が持つ「六角水晶」を狙う敵の襲撃を受け……。
第2作:劇場版NARUTO-ナルト- 大激突!幻の地底遺跡だってばよ(2005年)

ナルト、シカマル、サクラの3人は、ある日の任務中、謎の少年・テムジンに襲いかかられます。激しいバトルの結果、ナルトとテムジンは崖から落ちてとあるキャラバンにたどり着くことに。彼らはその地の住民に救われ、彼らとともに行動し始めます。 一方、シカマルはとてつもない大きさの移動要塞を発見し、その実態を調査するため内部に潜入。そこで彼は、信じられない光景を目の当たりにすることになるのですが……。
第3作:劇場版NARUTO-ナルト- 大興奮!みかづき島のアニマル騒動だってばよ(2006年)

ナルト、サクラ、リー、カカシの4人は、旅から帰ってきた「月の国」の王子・ミチルとその息子・ヒカルを無事に国まで送り届けるという任務を任されます。ナルトははじめ、超わがままな2人についていけずにいましたが、ある出来事がきっかけでヒカルと打ち解けるように。 やがて月の国に到着したナルトたち。しかしそこではクーデターが起きていて、ミチルは敵に捕らえられ処刑されることになってしまいます。ナルトとヒカルは、ミチルを助け出すため仲間とともに戦うことを決意し……。
第4作:劇場版NARUTO-ナルト- 疾風伝(2007年)

かつて世界を滅ぼしかけた恐ろしい魔物・魍魎(もうりょう)が、世界征服を企む忍・黄泉の手によって復活させられてしまいます。この緊急事態を受け、ナルト、サクラ、ネジ、リーは、魍魎を封じることができる唯一の存在・紫苑を護衛することに。 紫苑を守りながら、魍魎を封印するため彼女を沼の国まで送り届ける一行。その道中、ナルトは人の死が見えるという紫苑から、なんと死を予言されてしまい……。
第5作:劇場版NARUTO-ナルト- 疾風伝 絆(2008年)

かつて滅ぼした「空の国」の忍による襲撃を受け、大きな被害を受けた木ノ葉隠れの里。ナルトとサクラ、ヒナタは調査のため、医師の神農とその弟子であるアマルとともに、火の国の外れにある彼らの村へ出かけることになりました。そこでナルトたちは「零尾」という化け物に遭遇し、苦戦を強いられます。 一方、里を抜けたサスケも、大蛇丸の命を受けてこの村にやってきていて……?!
第6作:劇場版NARUTO-ナルト- 疾風伝 火の意志を継ぐ者(2009年)

雲、岩、霧、砂の4つの国で、「血継限界」を有するすぐれた忍が姿を消すという事件が発生。さらに、火の国だけが被害を受けていなかったことから、5つの大国は疑心暗鬼に陥り戦が始まりかねない雰囲気になってしまいます。 そんな中、カカシが突如として失踪しますが、火影である綱手は彼を追うことを許しません。ナルトは彼女に反抗したせいで監禁されてしまったものの、サクラの協力もあり脱出に成功して……。
第7作:劇場版NARUTO-ナルト- 疾風伝 ザ・ロストタワー(2010年)

綱手に命じられ、抜け忍であるムカデを追うことになったナルト、サクラ、ヤマト。やがて彼らはとある廃墟「楼蘭」にたどり着きますが、ナルトは地下に眠る「龍脈」のエネルギーに呑まれて気を失ってしまいます。 目を覚ましたナルトが目にしたのは、数多くの塔に囲まれたにぎやかな街でした。どうやらナルトは、かつて楼蘭が栄えていた頃の時代にタイムスリップしてしまったようです。そこで彼は、若き日の父・ミナトや幼い頃のカカシと出会って……。
第8作:劇場版NARUTO-ナルト- ブラッド・プリズン(2011年)

ナルトはある日突然、雷影暗殺未遂と上忍殺人という身に覚えのない罪を着せられてしまいます。彼は断崖絶壁の孤島に位置する監獄・鬼灯城――通称ブラッド・プリズンに収監されることになりました。そこはどんな人間だろうと脱出できないといわれるほどの、恐ろしい場所です。 鬼灯城の主である無為によって、忍としての力を奪われてしまったナルト。果たして彼は、自身の潔白を証明し、無事に監獄から脱出することができるのでしょうか。
第9作:ROAD TO NINJA -NARUTO THE MOVIE-(2012年)

死んだはずの「暁」のメンバーが、突如として木ノ葉の里に襲来。ナルトたちは敵を返り討ちにすることに成功し、皆家族のもとに帰っていきます。 そんな光景に少しの寂しさを覚えるナルトと、彼とは対照的に過保護な両親を疎ましく感じているサクラ。すると彼らの前にうちはマダラが現れ、謎の瞳術で世界を改変してしまいます。しばらくして目覚めたナルトとサクラは、仲間たちが誰も彼も本来とは真逆の性格になっていることに気付き……。
第10作:THE LAST -NARUTO THE MOVIE-(2014年)

物語の舞台は第4次忍界大戦の2年後。今や英雄となったナルトは、昔の扱われ方からは考えられないほどのモテモテっぷりを見せつけていました。彼のことがずっと好きだったヒナタは、そんな彼の姿を複雑な思いで見つめています。 相変わらず自分の気持ちを伝えることができないヒナタ。そんな折、彼女の前に謎の人物・トネリが現れ、彼女の妹であるハナビを誘拐してしまいます。そこでナルトやヒナタ、サクラたちは、ハナビを救うため敵を追うことになるのですが……。
第11作:BORUTO -NARUTO THE MOVIE-(2015年)

ナルトの息子・ボルトは、里の英雄で7代目火影である父親に対し、複雑な感情を抱いていました。ナルトは火影としては優秀で素晴らしい人物でしたが、忙しさのあまり家族との時間を作れずにいたのです。 そんなある日、ボルトはナルトのライバルであるサスケと出会い、父を見返すために弟子にしてほしいとお願いします。そして彼は、サスケの娘・サラダ、謎に包まれた少年・ミツキというチームメイトとともに、中忍試験に臨むのですが……。
映画「ナルト」シリーズの気になる疑問とQ&A
映画「ナルト」シリーズを配信しているサービスは?
2021年12月現在、映画「ナルト」シリーズを配信しているサービスは「Amazonプライムビデオ」です。その他、U-NEXTやdTVでも配信中です。
映画「ナルト」シリーズはどんな人におすすめ?
映画「ナルト」シリーズはアニメ版とは独立したオリジナルの物語。アニメ版のファンはもちろん、アニメは長くて観る時間が無い……という人に「ナルト」の世界観を知るための入り口としてもおすすめできます。
映画「ナルト」シリーズは配信中のサブスクで視聴しよう!
結論
調査した結果、映画「ナルト」シリーズは6つのサービスで配信されていました。その中で1番おすすめのサービスはAmazonプライムビデオです。Amazonプライムビデオでは30日間の無料トライアルを利用して、本シリーズを全作実質無料で観ることができます。
※配信状況は2021年12月3日時点のものです。
ネット上の違法動画の視聴は、利用しているデバイスがウイルスに感染する恐れや、法的措置の対象になる可能性があるため使用はやめましょう。