映画『彼女が好きなものは』の動画を配信中のサブスクを紹介!無料でどこで観られる?
結論から言うと、映画『彼女が好きなものは』を配信しているのはU-NEXTだけ!

U-NEXTでは2022年3月3日より、映画『彼女が好きなものは』を独占配信しています。 レンタル価格は770円ですが、初回登録時にもらえる600円分のポイントを利用すれば本作をお得に視聴することができますよ。
※2022年3月時点での配信情報です。(最新の情報は各サイトを確認してください)
公開年 | 2021年 |
---|---|
ジャンル | ヒューマンドラマ |
再生時間 | 121分 |
キャスト | 安藤純役/神尾楓珠 三浦紗絵役/山田杏奈 高岡亮平役/前田旺志郎 小野雄介役/三浦獠太 |
公式サイト・SNS | 公式サイト 公式Instagram 公式Twitter |
あらすじ | 幼い頃から自身がゲイであることを自覚しながらも、誰にもそのことを打ち明けられずに過ごしてきた高校3年生の安藤純(あんどうじゅん)。彼はある日偶然立ち寄った書店で、クラスメイトの三浦紗枝(みうらさえ)が男性同士の恋愛を描いた、いわゆる「BL漫画」を購入しているところに出くわします。 周囲には自分が腐女子であることを隠していた紗枝は、BL漫画を買っていたことを誰にも言わないよう純に頼み込みます。それから次第に純のことが気になり始めた紗枝は、純がゲイであることを知らずについに告白。 純は戸惑ったものの、「自分も女性と付き合い、“普通”の生活ができるようになるのではないか」と考えた末、紗枝の告白を受け入れますが……。 |
映画『彼女が好きなものは』を配信中のサービス一覧
※表は横にスクロール可能です。
※TSUTAYA DISCASには初回登録時のポイント付与はありません。
映画『彼女が好きなものは』は上記の配信サービスで視聴することができます。 ここからは、映画『彼女が好きなものは』を独占配信中のU-NEXTと、今後レンタル可能になる可能性が高いTSUTAYA DISCASについて詳しく紹介していきます。
U-NEXTはこんなサービス【『彼女が好きなものは』を独占配信中!】
国内最大級の動画配信サービスであるU-NEXTでは、なんと21万作以上もの見放題作品が配信されています。人気作から少しマイナーな作品まで幅広く配信されている本サービスでは、映画『彼女が好きなものは』が最速で独占配信開始されました。 映画『彼女が好きなものは』の他にも、ドラマ版である『腐女子、うっかりゲイに告る』は、U-NEXT内のNHKオンデマンドで配信されていますよ。
TSUTAYA DISCASで映画『彼女が好きなものは』をレンタルする可能性あり
映画『彼女が好きなものは』がDVDレンタルされる可能性高い!
TSUTAYA DISCASはTSUTAYAが運営する動画配信サービスで、DVD/Blu-ray化されている作品であればほとんどのものがレンタル可能です。人気作や話題作であれば必ずと言っていいほどレンタルできるようになるため、本作もDVD化されたらレンタルできるようになる可能性は高いのではないでしょうか。 残念ながら本作がいつDVD化されるのかについてはまだ明らかになっていませんが、続報を楽しみに待ちましょう。
Netflix・Hulu・アマプラでは視聴できないの?
Netflix:配信なし

残念ながらNetflixでは映画『彼女が好きなものは』を視聴することはできませんでした。 切ないBL作品でいくと『Life 線上の僕ら』や『美しい彼』などは見放題で配信中です。
Hulu:配信なし

Huluでは、映画『彼女が好きなものは』は配信していません。 今後配信される予定もなさそうなので、映画『彼女が好きなものは』のためにHuluに入るのは得策ではないでしょう。
Amazonプライム・ビデオ

アマプラでは、映画『彼女が好きなものは』を配信していませんでした。 しかし原作小説が気になる方は、Kindleで『彼女が好きなものはホモであって僕ではない』をすぐに購入することができますよ。
結論:映画『彼女が好きなものは』を観れるのはU-NEXTだけ!
調査の結果、Netflix、Hulu、アマプラでは映画『彼女が好きなものは』を配信していないことが分かりました。 今の所、映画『彼女が好きなものは』をすぐに視聴できるサブスクはU-NEXT一択です。 また今後、値下げされたり見放題配信に切り替わって、実質無料で視聴できるようになることもあるかもしれません。
原作は長編青春小説『彼女が好きなものはホモであって僕ではない』

本作の原作は、小説投稿サイト・カクヨムで連載されていた浅原ナオトによる長編青春小説『彼女が好きなものはホモであって僕ではない』です。著者の浅原自身も同性愛者であることをカミングアウトしており、小説を通して「性的マイノリティー」について考えるようになって欲しいと語っています。 映画と原作のあらすじや設定などはほとんど同じですが、映画版と原作の1番大きな違いはラストシーンではないでしょうか。しかしどちらもそれぞれ幸せな終わり方なので、違いはぜひ自身の目で確かめてみてくださいね。
2019年には『腐女子、うっかりゲイに告る』のタイトルでドラマ化
原作である『彼女が好きなものはホモであって僕ではない』は、なんと映画化される以前に『腐女子、うっかりゲイに告る』のタイトルでドラマ化もされています。 映画版とドラマ版ではキャストがガラリと変わるため、雰囲気が少し異なります。しかし細かな部分に違いはあるものの大筋のストーリーはほとんど同じで、純と紗枝が迎える結末も同じです。
映画『彼女が好きなものは』の気になるQ&A
『彼女が好きなものは』を配信しているサービスは?
『彼女が好きなものは』は「U-NEXT」で700円で独占レンタル配信されています。U-NEXTでは初回登録時にもらえる600円分のポイントで、本作を実質170円で視聴することができます。
『彼女が好きなものは』いつ公開された?
『彼女が好きなものは』は2021年12月3日に、全国の劇場で公開されました。
動画配信サービスで映画『彼女が好きなものは』を無料視聴しよう!
本記事では映画『彼女が好きなものは』の動画を配信中のサービスについて、徹底解説しました。性的マイノリティーについて真剣かつリアルに描かれた本作は、何も言わずにぜひ1度観て欲しい作品となっています。 調査した結果、映画『彼女が好きなものは』を配信しているサービスはU-NEXTだけです。まだ見放題で本作を視聴することはできませんが、初回特典を利用してお得に楽しんでみてください。