目次
- ライアン・レイノルズ 『ブレイド3』
- トーマス・へイデン・チャーチ 『スパイダーマン3』
- アーロン・テイラー・ジョンソン 『アベンジャーズ・エイジ・オブ・ウルトロン』
- ドン・チードル 『アイアンマン2』
- リー・ぺイス 『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』
- ロバート・ダウニー・Jr 『アベンジャーズ』『アイアンマン3』
- アンドリュー・ガーフィールド『アメイジング・スパイダーマン』
- アンディー・サーキス 『アベンジャーズ・エイジ・オブ・ウルトロン』
- クリス・エヴァンス 『キャプテン・アメリカ』
- クリス・ヘムズワーズ 『マイティー・ソー』
- ヒュー・ジャックマン 『ウルヴァリン:SAMURAI』
- ポール・ラッド 『アントマン』
- クリス・プラット『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』
- ブラッドリー・クーパー 『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』!??
ライアン・レイノルズ 『ブレイド3』
『あなたは私の婿になる』『グリーン・ランタン』などに出演している
!
『ブレイド』シリーズの第三作目『ブレイド3』でハンニバル・キングを演じるため肉体改造に励みました。作品全体としての評価が低い中、ライアンが演じたハンニバル・キングは好評を博しました。
トーマス・へイデン・チャーチ 『スパイダーマン3』
2004年アレクサンダー・ペイン監督『サイドウェイ』で大ブレークを果たしたトーマス・へイデン・チャーチ!
2007年サム・ライミ監督『スパイダーマン3』でフリント・マルコ(サンドマン)を演じるため、筋肉をつけながら体重を落としました。売れない中年俳優のジャック(『サイドウェイ』)から10歳若返ったような姿を『スパイダーマン3』では見せています。
アーロン・テイラー・ジョンソン 『アベンジャーズ・エイジ・オブ・ウルトロン』
2010年マシュー・ヴォーン監督『キック・アス』キックアス役で大ブレークした
!
アーロン・テイラーは2015年7月4日公開『アベンジャーズ・エイジ・オブ・ウルトロン』でクイックシルバーを演じています。『キック・アス』の情けないヒーローイメージから脱却するため、体をパンプアップ、本物のスーパーヒーローを見事に体現しました。
ドン・チードル 『アイアンマン2』
Remember this, @Lko424 ? pic.twitter.com/Kcrou21lHC
— Don Cheadle (@DonCheadle) 28 de agosto de 2015
2004年テリー・ジョージ監督『ホテル・ルワンダ』などで有名なドン・チードル!
2010年『アイアンマン2』ローズ中佐(ウォーマシン)を演じるため、見事な肉体を作り上げました。ドン・チードルの立派な上腕二頭筋を見せつけるため、半袖を着たローズ中佐が多く登場しているのかもしれません。
リー・ぺイス 『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』
Thanks for all the Birthday wishes. Y'all are the best.
— Lee Pace (@leepace) 26 de marzo de 2016
This is my brothers chameleon. pic.twitter.com/1ndChym7la
『ホビット』シリーズのスランドゥイル役などで有名なリー・ぺイス!
リー・ぺイスは2014年ジェームズ・ガン監督『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』でガーディアンズの宿敵ロナン役を演じました。ロナンはぶ厚い鎧に纏われていますが、リー・ぺイス自らも筋肉の鎧を作り上げ、撮影に臨んでいます。
ロバート・ダウニー・Jr 『アベンジャーズ』『アイアンマン3』
『シャーロック・ホームズ』、『
』などで有名な
!
2008年シリーズ一作目『アイアンマン』の頃のトニー・スタークはそれほど筋肉質ではありませんでした。2012年『アベンジャーズ』2013年『アイアンマン3』では見事に肉体を仕上げたトニー・スタークを見ることが出来ます。
アンドリュー・ガーフィールド『アメイジング・スパイダーマン』
Michael Shannon and I. pic.twitter.com/eyv6ZATEB1
— Andrew Garfield (@AndrewGarfieldI) 2015年7月19日
2010年
監督『ソーシャル・ネットワーク』エドゥアルド役などで有名なアンドリュー・ガーフィールド!
2012年スパイダーマンのリブート作品『アメイジング・スパイダーマン』でピーター・パーカー(スパイダーマン)を演じるため、激しいトレーニングに取り組みました。スパイダーマンにはあまり大きな筋肉は必要としませんでしたが、以前の華奢だったアンドリューと比べれば肉体的変化は一目瞭然です。
アンディー・サーキス 『アベンジャーズ・エイジ・オブ・ウルトロン』
Thanks to @DrGotts for the fantastically fun photoshoot last week, all in aid of a great cause @ejaf #iCons pic.twitter.com/LjqDluzlum
— Andy Serkis (@andyserkis) 2015年9月15日
『
』シリーズのゴラム、『猿の惑星:創世記』シーザーなどで有名なアンディー・サーキス!
モーションキャプチャー俳優として有名なため、筋肉のイメージが湧かないアンディー・サーキスですが、『アベンジャーズ・エイジ・オブ・ウルトロン』でユリシーズ・クロウを演じるため肉体を作り上げました。
クリス・エヴァンス 『キャプテン・アメリカ』
2004年『セルラー』2005年『ファンタスティック・フォー』などで有名なクリス・エヴァンス!
『ファンタスティック・フォー』ジョニー・ストーム役の時からすでに鍛えられた肉体を披露していましたが、2011年『
』でスティーブ・ロジャース(キャプテン・アメリカ)を演じるため、一回り大きな体を作り上げました。
クリス・ヘムズワーズ 『マイティー・ソー』
2013年『ラッシュ/プライドと友情』などで有名なクリス・ヘムズワーズ!
2000年代前半、アメリカのテレビシリーズ出演時は細マッチョでしたが、2011年『マイティー・ソー』でソーを演じるため、ゴリゴリに鍛え上げました。
ヒュー・ジャックマン 『ウルヴァリン:SAMURAI』
2006年『プレステージ』、2011年『リアル・スティール』など数多くのヒット作に出演している
!
2000年『X-MEN』でローガン(
)をヒュー・ジャックマンが演じると発表された時、ファンの間では大きな議論が巻き起こりました。しかし、作品を重ねるごとに肉体的説得力が増し、ファンの心を次第に掴んでいきました。
ポール・ラッド 『アントマン』
A couple of more photos of #PaulRudd from earlier today.. We're LOVING the new haircut!! #BigSlickKC pic.twitter.com/bgVmtSvrkd
— Paul Rudd Web (@paulruddcom) 2016年6月19日
2004年『俺たちニュースキャスター』などで有名な
!
『40男のバージンロード』などコメディ俳優として知られるポール・ラッドがマーベルのスーパーヒーローを演じると誰が予想できたでしょう!?2015年9月19日公開予定『
』でスコット(アントマン)を演じるため、見事な肉体を作り上げました。
クリス・プラット『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』
『ゼロ・ダーク・サーティー』『her/世界でひとつの彼女』などに出演している
!
『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』でトレジャーハンター、スター・ロードを演じるため体を作り上げました。『人生、サイコー』撮影のためにポッチャリ体形になっていたクリスは、激しいトレーニングとダイエットに取り組まなければなりませんでした。
ブラッドリー・クーパー 『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』!??
2012年『世界に一つのプレイブック』2013年『アメリカン・ハッスル』などで有名な
!
実在のスナイパー(『アメリカン・スナイパー』)を体現するなど、役作りに定評のあるブラッドリー・クーパーは『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』でアライグマ(ロケット)を完璧に表現(声の出演)しました!?