2017年7月6日更新
強い女性、頼もしい女性を描いた洋画8選!

出典 :
www.amazon.co.jp
強い女性、頼もしい女性を描いた映画をまとめました。肉体的に強い女性を描いたものもあれば精神面が強い女性を描いたものも。少し元気がほしい、そんなときに見てほしい映画ばかりです。
目次
- 巨大企業を相手に、史上最大級の集団訴訟に勝利した実在の人物、エリン・ブロコビッチを描いたヒューマンドラマ
- 夢を叶えるためにニューヨークに来たヴァイオレットは、生活資金を稼ぐためにクラブ・バーで働き始めた。そこでは弁護士や女優を目指している女性バーテンダーたちがセクシーなダンス・パフォーマンスを繰り広げていた…
- 連続爆弾魔がミス・アメリカ・コンテストに対して爆破予告をし、特捜チームはコンテストに女性捜査官を潜入させるため女性FBI捜査官に白羽の矢が立てるのだが……
- 陽気で天然ブロンド美人のエル・ウッズ。あることをきっかけに超難関のハーバードロー・スクールの試験を突破するのだが…
- 少女失踪の謎を解くために親族から捜索依頼を受けたジャーナリストは、背中にドラゴンのタトゥーを入れた天才ハッカー・リスベットの協力のもと、事件解明に挑む
- 70年代後半に人気を誇ったTVシリーズのリメイク作品。姿を見せないボス、チャーリーの探偵事務所で働く3人が美貌と知性を武器に、セクシーなコスプレ・ファッションで潜入捜査に乗り出す!
- 世界中でヒットした人気ゲームをアンジェリーナ・ジョリー主演で映画化したアクション・アドベンチャー
- ボスの10万マルクを無くし、12時までに金を作らないと殺されると懇願する恋人マニ。彼の悲痛な叫びを聞いたローラは、金を工面するため家を飛び出す
巨大企業を相手に、史上最大級の集団訴訟に勝利した実在の人物、エリン・ブロコビッチを描いたヒューマンドラマ
Ai_Tsuyoshi
離婚歴2回、3人の子持ち、無学、無職。でも生き方はいつも、堂々として、正義感が強く、セクシー☆
エリンが一枚の紙から公害訴訟を起こす実話。
かっこいい。

夢を叶えるためにニューヨークに来たヴァイオレットは、生活資金を稼ぐためにクラブ・バーで働き始めた。そこでは弁護士や女優を目指している女性バーテンダーたちがセクシーなダンス・パフォーマンスを繰り広げていた…
toraichi1014
サクサク見れて、とにかくカッコイいっす(^o^)。
あっという間に見終わった感じ & サントラもgood7♪♪

連続爆弾魔がミス・アメリカ・コンテストに対して爆破予告をし、特捜チームはコンテストに女性捜査官を潜入させるため女性FBI捜査官に白羽の矢が立てるのだが……
yukally
この映画は元気を出したかったり、楽しい気持ちになりたいときに何度も観ています。展開を知っていても笑えて楽しめる。サンドラのラブコメの中でも、上位に入る作品です。DVDに入ってる未公開シーンも好きです!

陽気で天然ブロンド美人のエル・ウッズ。あることをきっかけに超難関のハーバードロー・スクールの試験を突破するのだが…
skr_icj
#eiga #movie
元気出る映画。天真爛漫で可愛い。リース・ウィザースプーン初めて可愛いと思った。こんなに前向きでひたむきなのって憧れる。泣いても泣いても自分を信じて突き進む。周りのみんなも大事にするからいつの間にか味方もいっぱい。メイクも衣装もそれぞれ素敵だった。

少女失踪の謎を解くために親族から捜索依頼を受けたジャーナリストは、背中にドラゴンのタトゥーを入れた天才ハッカー・リスベットの協力のもと、事件解明に挑む
Yuko_Sugiyama
主人公を演じるルーニーマーラーが
かっこよくもあり、哀しくもあり
ひきつけられるミステリー作品

70年代後半に人気を誇ったTVシリーズのリメイク作品。姿を見せないボス、チャーリーの探偵事務所で働く3人が美貌と知性を武器に、セクシーなコスプレ・ファッションで潜入捜査に乗り出す!
Kazuki__Saito
強い女子ってカッコいい!色気とアクションたっぷり!キャメロンディアスのキュートなキャラ好き☆

世界中でヒットした人気ゲームをアンジェリーナ・ジョリー主演で映画化したアクション・アドベンチャー
Satoko_Suzuki
ゲームの映画化、ってあんまり面白くなさそう、って思いながら観たら、意外にすごく面白かった。女子の理想が具現化したよな容姿とキャラクター設定。アンジーだからこその説得力で、新しい女子アクションものの扉を開けたのでは?

ボスの10万マルクを無くし、12時までに金を作らないと殺されると懇願する恋人マニ。彼の悲痛な叫びを聞いたローラは、金を工面するため家を飛び出す
misaki14yama
学生の時にゼミの教授に勧められたドイツ映画祭で。3パターンのシナリオが展開されたり、アメコミのようなアニメーションも挿入されたりと、可愛くも不思議な映画ならではのお話です。時間に追われてドキドキするけど不快なものではなく、頑張れ頑張れ!となった覚えがあります。もう一度見てみようかな〜。
