
『FRANK フランク』の感想・評価・ネタバレ
-
2019/04/01 GYAO!
-
天才と凡人。凡人っぷりに共感してしまいみていて辛くなる。 お風呂のシーン笑った
-
2017.01.13[1作目] DVD。2017年、記念すべき1作目!なかなかな作品だった。ちょっと見ていて辛かった。
-
ゆるキャラフランク君の狂ったバンド青春劇場、とでも言おうか。 不器用な部分を音楽にぶつけて、俺はここにいるぞってさ。
-
異色のバンド映画。被り物男FRANKがフロントマンを務めるバンドの音楽がツボ。マイケル・ファスベンダーのヴォーカルすごく良い。対して赤毛ドーナル・グリーソンの作る曲…これが本当にヒドいから残酷。そんな赤毛の哀しきワナビー欲が災いしてバンドは分裂しちゃうんだけど、何だかイアン・カーティスとJoy Division(特にバーニー)を重ねてしまい…いや、それほど似てないか。才能とは特別なもの、何かの代償や犠牲を伴うもの、ってそれこそ凡人の幻想で、皮肉にもFRANKと赤毛の違いはそう大きくない。箱の中で守られるしかない天才と、箱から出て行くことができる凡人。痛ましい魂がヒリヒリとせめぎ合い、奇しくも『ヘドウィグ・アンド・アングリーインチ』と同じ構図の、同じく丸裸での旅立ちが心を打つ。まあ赤毛はNew Orderやればいいんじゃないかな(違)。
-
フランクの目線に立つか、ジョンの目線に立つかで物語は変わっていくのかな。凡人の私はもちろん後者。
-
CMと本編がとても違く、やっぱりCMの作りは上手いな… バンドのメンバー皆がぶっ飛んでいて、戸惑う。 最後はハッピーエンド…なのかな…?
-
なんと表現すればいいのだろう。結局、主人公は凡人だったということが切ない…もっとポップな映画かと思ったけど後半はメンヘラな感じ。僕も才能なくバンドやっていたのでちょっと痛かった(笑)
-
被り物を絶対に脱がない、謎のミュージシャンフランク。彼と出会った青年が、その人柄に魅せられて交流を深めていきます。 これ、かなり観たかったのでやっと観られて嬉しいです! フランクの被り物の下には、数々の苦悩が隠されていたのですね。 ちょっとコミカルで、オフビートで、そして切ない映画でした。 映画全体の雰囲気も好き。
-
期待していた通り、「特に抜群におもしろいわけでもなさそうだが、雰囲気がおしゃれそうで見ておいて損はない映画」という感じでよかった(ややこしい) 私は『あの頃ペニー・レインと』に似ているかなと思ったけど。違うかな それより、マギー・ギレンホールが出ていたのが嬉しかった
-
とにかくファスベンダー卿の怪演が素晴らしいw 天才で純粋で狂気を孕んでて不安定な大人子供で、人並みに世間にコミットしたいけどどうしようもなく乖離してる。 それ故に悩んでいて、それ故に天才…ってのが非常に愛おしいキャラクターでした。 あんな可愛いメンヘラ中年養いてぇよぅ……… あと個人的には即オチ2コマ的な脈絡のないセックスシーンに爆笑しましたw
-
個性的な映画だ
-
#eiga #movie 生きていくのってなんでこんなにも辛いんだろう。世の中に溶け込めないひとも、一般的なひとも。天才と凡人のそれぞれの苦悩。ブラックコメディなのか、はたまた人間ドラマなのか。個々の個性がぶっ飛んでて良かった。彼らに「普通」を流し込んだだけで歪んでいく関係性が悲しい。なんて意地悪な作品。それでも、ラストに向かって個々が自分自身を受け入れていく様子に愛おしくなる。シャワーシーン良かったです笑
-
意味わからん!
-
前半コミカルでしたが、後半は考えさせられた。シンプルそうで色んなことが詰まってる感じがしました…
-
ふとしたことから、被り物をしたフランクという男が率いるエキセントリックなバンドの一員になる青年のほろ苦い青春物語 よくある、バンド内で愛憎半ばする悲喜劇物で、ファスベンダーが顔出してしまったので減点w いい声してて、ジョイ・ディビジョンやん 話的には退屈だったかなぁ… フランクのド天然ぶりを堪能できる能天気なお話だと思っていたので、ガチメンヘラ物でどのキャラも付いて行けず愛着も湧かない(´・ω・`;) ただファスベンダー先輩の怪演には拍手 ( ゚Д゚ノノ"☆パチパチパチパチ
-
被り物を決して脱がないミュージシャン・フランクのバンドメンバーとしてアルバム作りに参加することになったジョン。フランクにハマり彼に認めてもらおうと近づくけど…。 もっと音楽が流れるかと期待していたのでその辺はちょっとガッカリ。ジョン視点で進んでいく展開は面白かったです。 けど切ない!!精神的に弱くて支え合っているバンドメンバーを見ているのも痛々しいし、マギーギレンホールのギスギスした感じもやだし、ジョンの「自分がみんなを導いてあげないと」って気持ちが切なかった。マイケルファスベンダーほんとに顔全く出さないけど身体がイケメンで被り物とのギャップが面白かったです。
-
面白かった。 もっと演奏してるところを見たかったな。
-
ファニーな被り物なので内容もファニーかと思いきや、シュールな笑いとシビアな現実。歌が良くて、フルバージョンを聴きたかった。エンドロールでかかるんだけどね。
-
共感出来るような出来ないような、そんな気持ちになりました。でも何かひとつに夢中になれるのは素敵なことだと思います。フランクの仕草がなんか可愛らしい。