
『死霊のはらわた(1981)』のスタッフ・キャスト
『死霊のはらわた(1981)』の感想・評価・ネタバレ
-
5人の若者たちは森の小屋の地下室で録音テープを見つけ、面白半分で再生を始める。再生されたテープは封印された悪霊を蘇らせてしまい... スパイダーマンのサム・ライミ監督の代表作 いまさらになってやっと視聴しました(キャビン観る前に観るべきだった) 冒頭の湖面を這うような映像からラストのスピード感あふれる映像などカメラワークがなかなか印象的でおもしろいですね 特に終盤のひとりになってからの恐怖演出はすごくよかった メークはチープながら殴られようが何されようが白目をむいて大声で笑う死霊の姿や切断された腕や頭がビクビク動く映像は本当に不気味ですしスプラッターブームのきっかけになったのも頷けます あと主人公がやたらと顔に血だの何だのかけられるのもなかなか可哀想でいいですね リスペクトも込めて☆3.5です
-
古いからまだ観れたけどこわい。でもあんまりはらわたは出てこない
-
特殊メイクの秀逸さとこの映画の全てと言っても過言ではないほど気味の悪い奇声、たまに死霊から普通の人間に戻るという反撃しようにもさせてもらえない恐怖。 設定も演出もB級の中のB級なのにこんなにも魅了されるなんて…。 この映画に関しては、予算のないチープなとこが魅力なのでリメイクはやめたほうがいいかと思います。ド直球なホラー映画ですが、素晴らしい作品ですので皆様是非!