【感想】『転生したらバーバリアンになった』が唯一無二の異世界作品でアツい!手に汗握るサバイバルストーリー
ゲームの世界に強制転送された主人公が、バーバリアンの戦士となって命懸けの日々を送るストーリーの青年向け漫画『転生したらバーバリアンになった』。 よくある異世界系かと思いきや、死と隣り合わせのサバイバル展開で主人公最強無双要素はありません。常に手に汗握るストーリーが楽しむことができる唯一無二の異世界作品です! そんな『転生したらバーバリアンになった』の見どころを、余すことなく徹底レビューしていきます!
『転生したらバーバリアンになった』とは
漫画『転生したらバーバリアンになった』は、ゲームの世界に転送された主人公が、バーバリアンとして生きるために戦いに身を投じる異世界ファンタジー作品です。 主人公の伊藤修は、バーバリアンの戦士ビヨルン・ヤンデルになって多くの戦いに挑みます。 しかし異世界作品あるあるの「俺TUEEE系」「主人公最強系」ではなく、主人公がゲーム知識を活かして奮闘する泥臭いストーリーが魅力的な作品です。 『転生したらバーバリアンになった』は、韓国の小説『게임 속 바바리안으로 살아남기』が原作の漫画で、韓国の小説投稿サイト「NAVER SERIES」で配信されています。 原作小説は韓国語のみならず、英語や中国語でも配信されている超人気作品です。
残酷な世界を生きていくストーリー
主人公の伊藤修がやってきたのは、超難易度の「ダンジョン&ストーン」というゲームの世界。バーバリアンという筋骨隆々の戦士・ビヨルンとして暮らし始めますが、常に死の瀬戸際に立たされています。 点呼を間違えたら処刑、選択をミスったら死など、転送早々にあまりにも理不尽な運命が待っていました。そのため序盤は緊張感MAXのピリピリした展開が続いており、読んでいる私はビヨルン以上に怖がってしまいましたね。 そしてようやくバーバリアンとして旅に出ても、人間に殺されそうになったり容赦のないPVP要素があったりなど、死からは逃れられないストーリーが続きます。 そのため冷静だったビヨルンも、徐々に生きるために覚悟を決めて、他の者を手にかける展開が。ストーリーには残酷で残忍な描写が多く、「身を守るために人を殺さなければいけない世界」であることを嫌でも理解させられました。 主人公無双要素も薄いため、他の異世界作品とは差別化されているストーリーが楽しめます!
バーバリアンならではの戦闘方法が格好良い!
ビヨルンの種族はバーバリアンとなっており、大柄で筋肉ムキムキでいかにも強そうなキャラクターです。見た目通り、敵を真正面から迎え撃つ戦法が多く、作中では迫力満点の戦闘シーンが描かれています。 また大きな武器を振るって豪快に敵をなぎ倒していく展開は、男の子が大好きな要素が満載です! イマドキの細身なイケメンが魔法を使って戦ったり長剣で圧倒するのも良いですが、「力こそパワー!」を体現する戦闘方法の格好良さにも気付けましたよ。そういった意味でも、最近流行りの作品とは違う味が楽しめましたね! もちろん正々堂々と戦うだけではなく、現代社会で暮らしていたゲーマーらしく頭を使った戦いもしています。敵の裏をかいた作戦や仲間との連携、不意を突く立ち回りなどゲーム知識が生きる展開は非常に胸アツです! そしてストーリーを追うごとに、ビヨルンは力の面でも知略面でも成長。バトルシーンに飽きがこない迫力のある戦いが楽しめました!
あなたは誰推し?魅力的なヒロインたち
残酷な異世界で生きるビヨルンの戦いが描かれた『転生したらバーバリアンになった』。しかし戦い要素だけではなく、ヒロインの萌え要素も摂取できる作品です! ヒロインは何人か登場しますが、やはりビヨルンの最初の仲間となったエルウィンが最も魅力的なキャラクターとなっています! エルウィンはビヨルンが迷宮で出会った妖精族の女性。回復魔法や補助魔法を得意としており、まだまだ未熟な見習い魔法使いのような存在です。 そんな彼女は、助けてくれたビヨルンに異様なほど懐いており、警戒心も一切ありません。また銀髪で小柄、純真無垢で天真爛漫な性格ということで、妹キャラで守ってあげたくなるような女性なのです! しかし愛が重すぎてヤンデレな一面が垣間見えたりと、ストーリーが進むごとにギャップが魅力的なキャラクターに変化。そして他にも、赤毛の獣人・ミーシャなど魅力的なヒロインが登場します。 血生臭いストーリーの中で登場するヒロインは、唯一の癒し要素となっていました!
漫画『転生したらバーバリアンになった』感想まとめ
漫画『転生したらバーバリアンになった』は、他の異世界作品とは違って手に汗握るハラハラドキドキ展開が楽しめる作品です。 「最初からチート能力がある」「最強の力で無双する」など、最近の異世界ものにはない死と隣り合わせなストーリーが魅力的。 可愛いヒロインの登場がありつつも、基本は生きるための戦いが描かれているのでバトル系の漫画が好きな人には特におすすめです!異世界系を読み飽きた人でも、捻りを加えたストーリーに夢中になる作品!