2021年7月28日更新

楽天モバイル徹底解説!UN-LIMITって?おすすめのプランやデメリットを紹介

このページにはプロモーションが含まれています
楽天モバイル サムネ

AD

楽天モバイルUN-LIMITは最強!料金・プランからおすすめできる人まで徹底解説

吹き出し アイコン

楽天モバイルって「第4のキャリア」って言われているみたいだけど、実際どうなのかな?

吹き出し アイコン

わかる!僕も楽天モバイル気になっているんだよね。だけど通信速度とか、いろいろ不安なんだよね……。

吹き出し アイコン

大丈夫!この記事では楽天モバイルについて詳しく解説しているみたいだよ。どんどん疑問を解消していこう!

2021年4月、楽天モバイルは新たな料金プラン「Rakuten UN-LIMIT VI」を発表しました。 そこで今回は、まだ発表されたばかりの「Rakuten UN-LIMIT VI」を徹底解説します!「Rakuten UN-LIMIT VI」の特徴やメリット・デメリットまで網羅した記事になっているので、ぜひ購入の参考にしてくださいね。 ※記事中の金額は全て税込み表示となっています。

楽天モバイルはこんな人におすすめ!

楽天モバイルがおすすめ人

  • 楽天回線エリア在住の人
  • データ通信をほとんど使わない人
  • 大量のデータを使う人
  • インターネットに動画や画像をアップロードする機会が多い人

楽天モバイルは月に使用したデータ容量に応じて利用料金が変わります。そのためスマホのデータ通信をほとんど使わない人から大量のデータを消費する人まで、幅広いユーザーにおすすめです。 またダウンロードだけでなくアップロード速度が速いのも特徴。インターネットに動画や画像をアップロードする機会が多いという人にも向いています。

楽天モバイルはワンプラン!1GBまでなら無料で利用することができる

楽天モバイル「Rakuten UN-LIMIT VI」
データ容量月額料金
(税込)
1GBまで0円
3GBまで1,078円
20GBまで2,178円
20GB〜
(無制限)
3,278円

※表は横にスクロール可能
※この情報は5月25日時点のものです。

楽天モバイルの新料金プラン「Rakuten UN-LIMIT VI」は、データ利用量が少ないライトユーザーかデータ容量を気にせず使いたいというヘビーユーザーまで、様々な利用者のユースケースに対応しています。 また、料金プランは1つと非常にわかりやすく、データ回線もこれまで通り4Gおよび5Gサービスが利用できます。また1回線目は月間データ利用量が1GB以下の場合、プラン料金が0円となるサービスも行っています。 さらに月間データ利用量が1GBを超え3GB以下の場合は980円、3GBを超え20GB以下の場合は1,980円、20GBを超過以降は2,980円で利用できるなど、どのデータ帯でも格安の利用料となっています。

さらに詳しい情報を
\公式サイトでチェック/

AD

楽天モバイルは遅い?気になる通信速度を徹底解説!

価格が安いと、通信速度は大丈夫なのか気になってしまいますよね。そこで今回は、ciatr編集部が実際に速度を測定してみました! 編集部で実際に計測した結果は以下の通りです。 (平日の12:30〜13:30の間に、東京都渋谷区で計測)

第4のキャリアとして参入した楽天モバイルは、アップロード通信の速度が大きな魅力。一方でダウンロード速度には時間帯ごとに大きなバラつきが見られました。 また、通信エリアがまだ狭いという難点もあります。都内では比較的安定しているものの、それ以外の地域ではつながりにくいという口コミが見られます。 アップロード速度に魅力があるので、SNSに動画や画像をよくアップロードする、という人に特におすすめです。

楽天モバイルのおすすめポイント・メリット5つ

楽天モバイルのおすすめポイント

  1. RakutenLinkアプリで国内通話かけ放題・SMSが無料
  2. 楽天回線エリアならテザリング無料
  3. 楽天モバイルの契約はSPU対象
  4. 端末料金実質0円!セットが豊富
  5. iPhoneが登場

①RakutenLinkアプリで国内通話かけ放題・SMSが無料

楽天モバイルでは、オリジナルアプリ「Rakuten Link」の使用で国内通話が無料となります。また音声通話のみならずSMSも無料となっており、短いメッセージのやり取りに便利です。 「Rakuten Link」アプリは無料アプリですが、全てのスマホに対応しているわけではありません。 自分の端末が「Rakuten Link」アプリに対応しているものであるかどうか、購入前に確認しておきましょう。

AD

②楽天回線エリアならテザリング無制限

「Rakuten UN-LIMIT VI」は、楽天回線エリアであれば申込・オプション料金不要でテザリングを上限なしに使用することができます。 他社携帯会社・プランによってはテザリングの事前申込みが必要だったり、追加料金が毎月かかったりすることも多いため、こちらは非常に魅力的なサービスですね。 ちなみに楽天回線エリアとは楽天が自前で設置した基地局を介して、スマホとの電波のやりとりをするエリアのこと。ご自身の住んでいるところがエリアの範囲内なのかどうかは、楽天モバイルのHPから確認できます。

③楽天モバイルの契約はSPU(スーパーポイントアップ)対象

楽天モバイルの契約は、楽天市場でのお買い物がポイントが最大15.5倍になる「SPU(スーパーポイントアップ)」の対象です。 普段から楽天市場でショッピングをしている人にはもちろん、モバイルの契約と合わせてこれから楽天市場を積極的に利用していこうと考えている人にも嬉しいサービスです。 なお、たまったポイントは楽天モバイルの月々の支払いに当てることもできます。ポイントを無駄なく使用することができるので、おすすめです。

④端末料金実質0円!セットが豊富

「Rakuten UN-LIMIT Ⅵ」は、月間の利用データ量が少なければ少ないほど基本料金が安くなるシステムをとっており、利用データ量が1GB以下の場合はなんと0円で携帯を使用することができます。 さらに1GBを超え3GB以下の場合は1,078円、3GBを超え20GB以下の場合は2,178円、20GBを超えた場合は3,278円と、どのデータ容量を見ても格安で利用できることがわかります。 毎月使ったデータ分だけ支払うこのシステムは「無駄のない料金体系」と評価されており、無駄な出費を抑えて携帯を使用できるのは大きなメリットと言えるでしょう。

AD

⑤iPhoneが登場!

楽天モバイルで購入可能な端末に「iPhone」が追加されました。2021年7月現在、第2世代のiPhone SEやiPhone12シリーズが販売されています。購入時に「楽天モバイルiPhoneアップグレードプログラム」を利用できるのがポイント。 楽天カードを使用した48回払いで利用可能な施策で、24回分支払った後、購入したiPhoneを機種変更時に返却すれば残り24回分の支払いが不要になります。 iPhoneを実質半額で購入できるお得な施策です。しかしiPhoneの状態によって故障費用がかかるほか、事務手数料も必要なため注意しましょう。

さらに詳しい情報を
\公式サイトでチェック/

楽天モバイル契約する前に確認した方がいいこと・デメリット

楽天モバイルの注意点

  1. 通常の通話料金が高い
  2. 2回線目以降のお得感が低い
  3. 自社回線とパートナー回線、2つの回線がある
  4. 端末が自動回線切り替え対応かどうか

RakutenLink以外の通話料が高い

楽天モバイル最大の特徴は「RakutenLink」アプリを介した通話料金の安さですよね。しかし「RakutenLink」のアプリを介さない場合、通常の通話料は他の製品と比べて割高になっています。 通話の時は「RakutenLink」アプリを使用するよう、心がけましょう。

何回線目の登録なのか

楽天モバイルは2回線目から料金が割高になるので、契約が何回線目の登録になるのかをチェックしておくことが重要です。 具体的には「1GB以下0円」の料金設定は同一名義で1回線目のみの適用となります。2回線目からは1番安くて「1GB~3GB以下で1,078円」となるので、注意が必要です。 初回登録の時には安く使用できる楽天モバイルですが、既に家族内で楽天モバイル使用者がいる場合などは1度料金について問い合わせてみるのがおすすめです。

AD

楽天には自社回線とパートナー回線がある!

楽天は2018年に総務省から携帯電話事業への参入を認められて以来、かなりの速度で携帯電話の電波を発信・受信する基地局の設置を進めてきました。しかし、2021年現在もまだ楽天回線が通っていない地域も多数存在しています。 そのため、日本国内には楽天の基地局の電波が届いている「自社回線」を利用する地域と、他社(現在はauの回線を借りているようです)の回線を借りた「パートナー回線」を利用する地域があります。 パートナー回線を使っている地域では月5GBまでのデータ使用量(超えると低速通信に)であることと、データ使用量が3GBを超えると割高になってしまうことに留意しておきましょう。

端末が自動回線切り替えかどうか

楽天モバイルを使い始める時は、お手持ちの端末が自動回線切り替え可能なものかを確かめることが大切です。 端末が自動切換え非対応である場合、楽天回線エリアであってもパートナー回線エリアになってしまうことがあるため注意しておきましょう。 なお自動切換え非対応の端末であっても、後から手動で楽天回線に切り替えれば、通常通りの楽天回線を利用できます。

さらに詳しい情報を
\公式サイトでチェック/

楽天モバイルUN-LIMIT VIのお得な利用方法

楽天モバイルのお得な利用方法

  • 楽天ポイントを貯める
  • サブ端末用に契約

楽天モバイルUN-LIMIT VIは、楽天ポイントも効率的にためることができるため楽天ユーザーにおすすめです。 また、普段使う端末用に契約するのも良いですが、サブ端末用に契約するのもおすすめです。楽天回線エリアであれば1GBを超えない限り無料となるので、普段Wi-Fiに接続して使うタブレットやサブのスマホ用に契約すればかなりお得になります。

AD

【よくある質問】店舗での契約はできるの?

2021年現在、他格安SIM会社は完全オンラインの契約システムをとっているところが多いですが、楽天モバイルは店舗契約も可能になっています。 実際に店員さんに話を聞きながら契約を進めていくことができるため、疑問点を残さずスムーズに手続きがおこなえます。契約に関して不安・疑問点のある人は、店舗での契約もおすすめです。

さらに詳しい情報を
\公式サイトでチェック/

今契約すればお得なキャンペーンがたくさん!

【最新】楽天モバイルのキャンペーン

  • 対象スマホとセットでポイント還元
  • 他社からの乗り換えで20,000ポイント還元

対象スマホとセットで最大2,500ポイント還元

■適用条件:楽天モバイルへ申し込みかつ、対象のスマホを購入 ■適用期間:2021年1月7日~終了日未定 楽天モバイルへ初めて加入し、同時に対象のスマートフォンを購入することで楽天ポイントが最大で25,000ポイント還元されます。 キャンペーンを利用することで実質1円で購入できる機種もあるので、非常にお得ですよ。

他社からの乗り換えで20,000ポイント還元

■適用条件:他社から楽天モバイルへ乗り換え  ■適用期間:2021年6月18日~終了日未定 他社から楽天モバイルへの乗り換えなら、端末を購入しなくても20,000ポイントの楽天ポイントが還元されます。 初めて楽天モバイルへ申し込むことで5,000ポイント、他社からの乗り換えで15,000ポイントが還元されるので、合計20,000ポイントとなります。 今まで使っていた端末が楽天モバイルでも利用できる場合は、無理に端末を購入せずこちらのキャンペーンを受けてもいいでしょう。

さらに詳しい情報を
\公式サイトでチェック/

AD

楽天モバイル利用開始までのステップ

格安sim 利用開始までの3ステップ

以下では楽天モバイルを利用するためのステップについて解説していきます!

①必要なものを準備

格安SIM 手続きに必要なもの

楽天モバイル契約の手続きをするには、まずは必要なものを準備しましょう。 必要なものは運転免許証などの「本人確認書類」、クレジットカードなどの「支払い情報」、「楽天会員ユーザー情報」です。 また、状況に応じてSIMロック解除や新しい端末、MNP予約番号(他社からの乗り換えかつ、電話番号の引き継ぎをしたい場合)なども準備が必要です。 楽天モバイルの契約は比較的シンプルでわかりやすいですが、わからない場合は直接問い合わせてみることもおすすめですよ。

②楽天モバイル公式サイトへ。プランや端末を選択

必要なものを準備したら楽天モバイル公式サイトへアクセスし、申し込み画面へと移動、「新規/乗り換え(MNP)お申し込み」から契約を始めていきます。 そこから画面の流れに従って、プランの選択、オプションの追加やSIMタイプの選択、端末の選択へと進んでいきます。画面上の説明に従うだけで簡単に手続きをすることができます。 端末の選択が終わり次第、「購入する」を選択できる画面に移ります。その後、もう一度プランなどを確認し、「この内容で申し込む」をクリックしましょう。

③楽天会員でログインし、確認書類をアップデート

楽天モバイル公式サイトにて購入が終わったら、楽天会員でログインし、契約者情報の確認や本人確認書類の提出を行います。 本人確認書類の提出方法は「書類を写真に撮り、ネットからアップロードする」「端末・SIMの受け取り時に配達員へ本人確認書類を提出する」の2つで、任意の方を選択しましょう。 またここで、電話番号の決定や支払い情報の確認なども行います。最後に画面最下部の「申し込む」をクリックすれば、申し込みは完了です!

AD

④端末・SIMカードが届いたら挿入

申し込み完了後は、最短2日で購入した端末・SIMカードが郵送されます。到着後は端末の電源をOFFにした後、届いたSIMカードを挿入しましょう。

⑤MNP(電話番号の引継ぎ)の手続きをする

新しいSIMカードを挿入し再度端末の電源を入れたあとは、初期設定およびMNP(電話番号の引継ぎ)の手続きをすることが必要です。 またMNP(電話番号の引継ぎ)の初期設定は端末起動後すぐに、「my 楽天モバイル」にアクセスして行いましょう。 「my 楽天モバイル」のトップページから「お申し込み履歴」、申込番号を選択してMNP手続きを行います。画面上の「MNP転入する」を選択すると、手続きは完了です。

さらに詳しい情報を
\公式サイトでチェック/

楽天モバイルの料金・プランはシンプルでわかりやすい!お得なキャンペーンをチェックしよう

楽天モバイルがおすすめ人

  • 楽天回線エリア在住の人
  • データ通信をほとんど使わない人
  • 大量のデータを使う人
  • インターネットに動画や画像をアップロードする機会が多い人

今回は2021年4月より展開された「Rakuten UN-LIMIT VI」について、その特徴やメリット・デメリットを紹介しました。 楽天モバイルは「Rakuten Link」を介した激安の通話料金のみならず、データ使用量1GB以下であれば無料で使えるなど、携帯通信業者の中でも一目置かれた存在です。 お得なキャンペーンもたくさんおこなわれているので、ぜひチェックしてみてください!

さらに詳しい情報を
\公式サイトでチェック/