ライター一覧

  • 平山つき
    平山つき
  • kuro625
    kuro625
  • いれいす
    フリーのwebライター。新卒でIT企業に入社するも3ヶ月で退職。千葉県在住の23歳サブカル女子。 サブカルチャー全般を愛しており、アニメ、漫画、音楽、映画、本を手当たり次第に食らいまくっています。 アニメも映画もカルトチックでシュールな作品が大好きです。一番好きな映画はダリオ・アルジェント監督のサスペリア。一番好きなアニメは廻るピングドラム。 みんなが大好きな定番・王道系も良いけれど、ちょっとマニアックな作品に惹かれます。
  • なかの サクラン
    ciatr編集部編集員。愛知県在住のオタク系主婦、30代半ば。そのオタクっぷりは息子にまで伝染させてしまうほど。 アニメ・マンガ・異世界系ライトノベルをこよなく愛し、マンガは1日で70冊読破したことがあります。基本原作が好きですが原作が気に入ると、他のメディアの作品は全部見ます。 ・好きなアニメ 『幼女戦記』『ReLIFE』『マクロスF』『コードギアス反逆のルルーシュ』『ガンダムSEED』『スラムダンク』『ドラゴンボール』など ・好きなマンガ 『キングダム』『灼熱カバディ』『東京リベンジャーズ』『スキップビート!』『俺様ティーチャー』『アオアシ』『今日から俺は!!』など ・好きな異世界系ラノベ 『転生したらスライムだった件』『とんでもスキルで異世界放浪メシ』『蜘蛛ですが、なにか?』など 最近は主にライトノベルにはまっています。ラノベ読む→はまる→マンガ→アニメ→映画というサイクルが出来上がりつつあります。全部のアニメ、マンガ、ラノベを通しての押しキャラは圧倒的にベジータです。 物語の良さをもっと色んな人に知ってもらいたいです。
  • かたはば
    肩幅の広さに定評があります。 エンタメ系の雑誌の編集をしたのち、現在はweb業界にて勤務。副業でライターをしています。DJもします。 男子校出身で、中高の6年間オタクだらけの環境で育った結果、頭のてっぺんから爪先までオタクになりました。 ジャンプ系の作品に詳しく、人気作品から打ち切り作品まで網羅しています。現在注目しているのは『チェンソーマン』と『アンデッドアンラック』。 最近はNetflixとAmazon primeをかじりつくように視聴しています。アニメだと『GREAT PRETENDER』『どろろ』、アニメ以外だと『梨泰院クラス』『THE BOYS』など。広く浅く、さまざまな作品に触れるようにしています。 【オタク歴紹介】 ・小学4年生のとき、『少年ジャンプ』を初めて購入。当時好きな作品は『家庭教師ヒットマンREBORN!』。『To LOVEる -とらぶる-』はこっそり読んでいた(古手川が好き)。 ・中学2年生の頃、『けいおん!!』を視聴し、一気に深夜アニメにハマる。アコースティックギターを購入するも、Fコードが弾けず挫折する。 ・中学3年生で『THE IDOLM@STER』の虜に。音楽の自由課題で「約束」を熱唱し、スベる。 ・その後、「アイドルマスター シンデレラガールズ」にもハマる。ガチャが引きたいあまりモバゲーに友人を勧誘しまくり、若干嫌われる。 ・初めて参加したライブは、『探偵オペラ ミルキィホームズ』のリリースイベント。会場に向かう途中で財布を落とし、半泣きで猛ダッシュするも入場順がかなり後ろに。 ・高校3年時、『たまこラブストーリー』を視聴。「こんな恋愛がしたい」と叫ぶも、男子校だったため何もなかった。当時の好きな女の子は、渡来明日香(『俺たちに翼はない』)と遠藤梨乃(『人生相談テレビアニメーション「人生」』)。 ・2015年、大学入学。大学デビューしようとするも、ガイダンスで隣に座った男子がアイマスPだったせいで4年間オタク生活が決定した。 ・オタクサークルに入会。気ままなオタクライフを送る。当時好きなアニメは『僕のヒーローアカデミア』と『リトルウィッチアカデミア』。思えば、楽しそうな学園生活が羨ましかったのかもしれない。 ・卒業後、エンタメ系の雑誌の編集に。相変わらずのオタク人生を過ごす。アニサマで10年越しに放課後ティータイムを見て、熱い涙を流す。
  • 青木圭介
    神奈川在住、21歳男。 芸人として細々と活動しておりましたが、2020年6月頃このご時世でさらに細くなったので早急に引退しました。 漫画、アニメが主な生き甲斐です。特に漫画は幼少期から読み漁っており、コツコツ集めた漫画が本棚に1万冊以上並んでいます。ジャンル関わらずなんでも読みますが、その中でも得意ジャンルを選ぶなら、「スポ根漫画」と「不良漫画」です。 アニメはラノベ原作のものをよく観ますが、昔から深夜アニメを夜中こっそり観るのが好きでした。 あの背徳感、たまんないですよね。
  • ciatr編集部
    ciatr編集部には、映画、ドラマ、アニメなど、それぞれのカテゴリに詳しいオタク編集者たちが集まっています。 日本最大級のエンタメメディアとして、ファンの皆さんの心に刺さる面白い記事をどんどん発信していきます!
  • 岩永咲耶子
    よろしくお願いいたします。
  • タナカナオヤ
    映画大好きで有名な、大阪在住のアラサー男子、タナカです。 幼少期から映画、特に洋画が大好きで、周りがポケモン、遊戯王などにキャッキャしてた頃、僕はテレビで放送してた○○ロードショーに食らいついていました。その頃の印象が強いためか、90年代、2000年代の映画が特に好きで、ラブストーリー系以外は全般的に観ます。 精度の高いB級映画が大の好物です。その中でもつい何回も見てしまうのがイライジャ・ウッド主演の『パラサイト』、好きな監督もこの作品を監督したロバート・ロドリゲスです。
  • 真岡愛実
    よろしくお願いいたします。
  • 森田大貴
    よろしくお願いいたします。
  • utthino6
    よろしくお願いいたします。
  • 藤井ユウ
    よろしくお願いいたします。
  • ももきち
    アニメも小説も映画も広く浅く楽しみたい雑食ですが、特に好きなのは白泉社系の少女漫画。『会長はメイド様!!』『俺様ティーチャー』と共に成長しました。 最近読んでよかった小説は町田その子の『コンビニ兄弟』です。メディア化しそうだな〜と期待しています。 2020年からciatrで編集者として活動中です。
  • pathout
    よろしくお願いいたします。
  • happy0510m
    よろしくお願いいたします。