IIJmioってお得なの?新しい「ギガプラン」のメリット・デメリットなどをわかりやすく解説!
「スマホの通信料が高くて家計が大変、もっと安くできないかな」と考えている人はいませんか?
そんなあなたには格安SIMのIIJmioがおすすめ。IIJmioは格安SIMの中でも月額料金が非常に安いブランドなので、今よりも月々の通信料を抑えることができますよ。
今回はIIJmioの料金プランやメリット、デメリットについて紹介していきます。IIJmioがどのような人におすすめかについても解説するので、スマホの通信料を抑えたい人は是非記事を見てみてくださいね。
【1:こんな人におすすめ】IIJmioの格安SIMが向いている人とは?
IIjmioが向いている人
- できるだけ月々の料金を安くおさえたい人
- お店で直接契約・サポートを受けたい人
- ひかり回線も同時契約したい人
IIJmioの格安SIMにぴったりな人は上記の通り。うまく使いこなして月のスマホ代を節約してみてくださいね。
向いている人1:できるだけ月々の料金を安くおさえたい人
IIJmioはスマホ代をとにかく安く済ませたいと考えている人にぴったり
です。
月額料金は他の格安SIM会社と比較しても安く、プランもシンプル。データ容量を多めに使用する人からあまり使用しない人まで、自分に合ったプランで契約できます。
また通信速度を手動で簡単に切り替えられる機能や、低速時でもストレスなくデータ通信が行えるバースト機能などデータ容量を節約できる機能も充実。使い方次第でさらに料金を安くできますよ。
向いている人2:お店で直接契約・サポートを受けたい人
IIJmioはお店で直接契約して、サポートを受けたい人にもおすすめです。
格安SIMは月額料金の安さが魅力ですが、反面大手キャリアと比べて店舗が充実しておらずサポート体制が課題となっていることが多いです。
しかしIIJmioなら大丈夫。IIJmioであれば全国のビックカメラで直接契約することができます。
店頭での契約であればわからないことをすぐに店員に尋ねることができるので、スマホに慣れていない人でも安心してサポートが受けられますよ。
向いている人3:ひかり回線も同時契約したい人
ひかり回線も同時に契約すればさらにお得
。
またIIJmioのひかり回線は、より快適で高速な通信を可能にする次世型代接続方式「IPoE」も無料で利用可能。通信速度の速さにこだわる人でも満足できるでしょう。
【上級者用】楽天音声SIMとのデュアルSIMを利用したい人
かなり高度なテクニックになりますが、
IIJmiioの次世代規格SIMであるeSIMは、楽天の音声SIMと相性抜群
。
楽天が提供するSIM「Rakuten UN-LIMIT VI」は月の使用データ量が1GB以下なら、無料で国内通話が利用できます。
「データ通信する時はIIJmioのeSIM、通話は楽天SIM」と使い分ければ、月の支払いはeSIMの料金のみ。eSIMは440円(税込)から契約できるため、月ワンコインでスマホを利用できるようになります。
【2:現在のキャンペーン!】お得に契約する方法はある?
以下では2021年7月9日現在、IIJmioが行っているキャンペーンを紹介していきます。対象となる条件をしっかりと確認して、よりお得に契約してみましょう。
▼紹介するキャンペーン▼
・対象スマホを購入するとギフト券をプレゼント
・110円から!スマホ端末料金が大幅値下げ
・初期費用3300円が1円に
対象スマホを購入するとギフト券をプレゼント
※期間:2021/6/1~2021/8/31
IIJmioのギガプラン、ミニマムスタート、ライトスタート、ファミリーシェア、ケータイプランeSIM(ベータ版)、従量制プラン、エコプランのいずれかを契約している利用者がキャンペーン期間中に対象機種を購入すると、最大で1万円分の「選べるe-GIFT」が貰えるキャンペーンです。
対象の機種は「Xiaomi Redmi 9T」、「SONY Xperia 10 Ⅱ」、「iPhone 11」など様々で、選べるe-GIFTはLINE Payやアマゾンギフト券などと交換することができるので機種変更を考えている人はキャンペーン期間中に機種を購入してしまいましょう。
110円から!スマホ端末料金が大幅値下げ
※期間:2021/6/1~2021/8/31
他社からIIJmioに乗り換える人がSIMと端末をセットで契約すると、スマホを最安で110円で購入できます。
110円で購入できる機種は「Xiaomi Redmi 9T」、「moto e7 power」の2機種。その他のスマホも通常価格より1万円~2万円程安く購入できるので、乗り換えでIIJmioを契約する場合は狙っておきたいキャンペーンです。
ただし量販店やネットショップなどで購入したパッケージを利用して申し込んだ場合や電話番号を変更しての契約の場合はキャンペーンの適用外となるので注意してください。
またこのキャンペーンは非常に人気なので、スマホがすぐに品切れになることも多いです。スマホの在庫は朝10時に更新されるので、狙っている端末がある場合はその時間を狙うといいでしょう。
初期費用3300円が1円に
※期間:2021/6/1~2021/8/31
キャンペーン期間中に新規でIIJmioモバイルサービス ギガプランを申し込む場合、初期費用3,300円が1円に割引されます。
同じ期間で端末料金を割引するキャンペーンも行われていますが、こちらは初期費用が割引になるキャンペーンとなっています。
また、ミニマムスタートプラン、ライトスタートプラン、ファミリーシェアプラン、ケータイプラン、従量制プランを申し込む場合はキャンペーンが適用されません。量販店やネットショップなどで購入したパッケージを利用しての申し込みも対象外となるので注意してください。
【3:IIJmioのメリット】6つのポイントを紹介!
ここまで「どんな人に向いているか」「現在のキャンペーン」を紹介しましたが、ここからは実際のメリデメ・料金プランなどをしっかり解説していきます!
IIJmioのメリットは価格が安いだけではありません。以下では6つのポイントをピックアップしてIIJmioの魅力を紹介します。
IIjmioの6つのメリット
- 端末セットが充実&安い
- eSIMに対応している
- データ価格が圧倒的に安い
- 老舗格安SIMメーカーだから安心
- バースト転送機能・速度切替でデータ使用を節約できる
- 通信容量をシェアしたりプレゼントしたりすることができる
1:端末セットが充実&安い
IIJmioのメリットとしてまず挙げられるのは、
セット販売しているスマホが安価で、ラインナップが豊富な点
です。
40種類以上のスマホを取り扱っており、他社と比較しても品揃えは抜群。ソニーの「Xperia 8 Lite」など高コスパモデルからASUSの「ROG Phone 3」などハイスペックなモデルまで幅広く用意されており、自分にあった機種を選ぶことができます。
IPhoneやiPadなど中古Apple製品の取り扱いもあり、安くiPhoneを使いたい人にもおすすめ。定期的にセールやキャンペーンも行っており、タイミングが良ければ人気スマホをさらに格安で購入できますよ。
2:eSIMに対応している
IIJmioは次世代のSIM規格であるeSIMにも対応
しています。
eSIMとは端末と一体化しているSIMのこと。従来のSIMのように端末にカードをさし込む必要がなく、カードが届くのを待ったり、店頭に受け取りに行く必要もありません。対応スマホさえあれば、ネットから契約するだけですぐにデータ通信を始めることができます。
料金も格安で2GBあたり440円(ギガプランの場合)から契約が可能。さらに他社SIMとの併用にも対応しています。音声通話のキャリアはそのままに、データ通信だけeSIMを利用すればデータ量の節約にも繋がります。
3:データ価格が圧倒的に安い
IIJmioの最大のメリットはやはり月額使用料の安さ
でしょう。
特に新プランの「ギガプラン」なら音声SIMを月々「2GB/780円から20GB/1,880円(それぞれ税抜価格)」で利用できます。格安SIMとして人気の高い「mineo(マイネオ)」だと「1GB/1,180円、20GB/1,980円(それぞれ税抜価格)」となっており、他社と比較しても格安です。
また「ギガプラン」は料金体系もシンプルで、ずっと同じ料金でわかりやすいのもメリット。2年縛りもなく、他社への乗り換え時にかかる手数料も発生しないため、安心して使用できる点も魅力ですね。
4:老舗格安SIMメーカーだから安心
IIJmioは株式会社インターネットイニシアティブ(IIJ)が運営しています。常にユーザー目線で使いやすさにこだわり、
業界で初めて商用インターネットサービスの提供を開始した老舗企業なため非常に安心感
があります。
サポートが充実しており、電話やメールでの対応はもちろん、WEBやTwitterでも受付を行っています
。分からないことや困ったことがあってもすぐに問い合わせができるため、万が一の時も安心。
また新機種が発売されたり、OSがアップデートされると実際に動作確認して結果を公式ページで公表しています。使用するスマホとSIMの相性を事前に確認できるのも嬉しいですね。
5:バースト転送機能・速度切替でデータ使用を節約できる
IIJmioはただ価格が安いだけでなく、月のデータ量の節約に役立つ機能を搭載しているのも魅力
です。
データ速度は専用アプリから低速、高速モードに簡単に切り替えが可能。低速モードにすることで月のデータ量を消費しないように自分で速度制限をかけられます。
さらに低速モード時でも快適に通信できる「バースト機能」も搭載しています。バースト機能はWEBページなどを読み込む瞬間だけ高速通信を行う機能。テキストベースのページやSNSなどであれば、低速モード時でもストレスのない通信が可能です。
6:通信容量をシェアしたりプレゼントしたりすることができる
2021年6月より開始されたサービスです、同一契約(同一ID)内のギガプラン回線同士でデータ容量の「シェア」と「プレゼント」ができるようになりました。
データ容量のシェアは各回線で契約するデータ容量の合計量を、グループ内でシェアすることができる仕組み。
データ容量のプレゼントは、同一契約内の回線同士であれば、10MB単位で容量をプレゼントできる仕組みとなっています。
データ容量の「シェア」と「プレゼント」はいずれも料金が無料で、ギガプランは同一契約内で最大10回線まで利用できるようになったので今までよりも家族間での利用がしやすくなったのではないでしょうか。
【4:IIJmioのデメリット】4つの注意点を解説
メリットの次は気になるデメリットもチェック。実際に契約する前にしっかりと確認しておきましょう。
IIjmioの4つのデメリット
- 契約はクレジットカードのみ
- 初期費用がかかる
- 通信速度はそれほど早くない&お昼は低速になってしまう
- 低速通信でも、利用制限になる落とし穴が!
1. 契約はクレジットカードのみ
IIJmioの支払い方法はクレジットカードのみ
。口座振替の他、プリペイドカードやデビットカードの使用も不可です。クレジットカードを持っていない人は契約ができないため注意しましょう。
使用できるクレジットカードは、JCB・VISA・DC・UC・UFJ・アメリカンエキスプレス・マスター・ダイナース・SAISON・イオンクレジットの10社で、月末締め7日の請求となります。
どうしてもクレジットカードなしで使用したい場合には、「使い切りタイプのプリペイドパック」というものも売られています。パックを購入するだけでデータ通信が行えますが、3ヶ月3GBと割高で、通話機能やSMS機能も利用できないため、使用できるシチュエーションは限られます。
2. 初期費用がかかる
契約時には初期費用がかかる点にも注意しましょう。新プランの「ギガプラン」をはじめ、従来のプランも全て
3,300円の初期手数料が発生
します。しかし時期によっては初期費用が割引されるキャンペーンを行っている場合もあるため、確認してみましょう。
またネットショップや家電量販店などで販売されている
「ウェルカムパック/エントリーパック」というパッケージから契約することで、初期費用を省くことができます
。しかしパッケージから契約するとほとんどのキャンペーンの対象外となり、結果的に損してしまうこともあるため注意しましょう。
3. 通信速度はそれほど早くない&お昼は低速になってしまう
IIJmioの通信速度は平均的で遅いとまではいきませんが、特別高速なわけでもありません。
通信が密集するお昼時は、かなり速度が低下してしまうことも
あります。特にお昼のドコモ回線では速度低下が起きやすく、快適な動画視聴に必要な1Mbpsを下回ることも。
ただお昼以外の速度低下であれば、テキストメインの軽いWEBページやSNS等ならほとんど問題なく通信可能です。お昼時にたくさん動画を見る人や、オンラインゲームをプレイしたいという人は注意しておきましょうね。
4. 低速通信でも、利用制限になる落とし穴が!
月のデータ量の節約に便利な
低速通信モードですが、短期間に使用しすぎると一時的に速度制限をかけられてしまいます
。
制限がかかる条件としては、3日間で366MB以上の通信を行うこと。低速通信モードからさらに速度が遅くなるため、軽いウェブページ等であってもかなり読み込みづらくなります。
解除するには高速通信モードをつかって余っている月のデータ量を消費するか、直近3日間の通信量が366MBを下回る必要があります。月のデータ量が残っておらず高速通信モードが使用できない場合は、追加で容量を購入するか、解除されるのを待たなければならないため注意しましょう。
【5:料金プラン解説】格安SIMの新時代幕開け!「ギガプラン」に注目
IIJmioは2021年4月1日から、新プラン「ギガプラン」をスタートします。本プランの内容と料金を詳しく見ていきましょう。
※表は横にスクロール可能
※この情報は3月30日時点のものです。
ギガプラン概要:「4種類のSIM」と「データ容量」の掛け合わせで自分にぴったりのプランを選択
「ギガプラン」のSIMは音声機能付きSIM、SMS機能付きSIM、データ通信専用SIM、eSIMの4種類がラインナップ
されており、それぞれ用途に合わせて選ぶことができます。
通話からデータ通信まで一般的な用途で使用するなら「音声機能付きSIM」を、通話はしないがLINEなどの認証をスムーズに行いたい場合は「SMS機能付きSIM」を選ぶと良いでしょう。
通話機能やSMS機能が必要ないサブ機やモバイルルーターに使用する場合は、料金の安いデータ通信専用SIMやeSIMがおすすめです。
データ容量は2GBから20GBまで5種類をラインナップ
。現在使用するスマホのデータ量と照らし合わせて、自分にあった容量を選んでみましょうね。
その他の料金は?初期費用+SIM発行手数料に注意
ギガプラン契約時には、月額料金のほかに3,300円の初期費用とSIM発行手数料が必要です。
SIM発行手数料は使用する回線によって異なります。タイプD回線(ドコモ回線)を使用するなら433.4円(税込)、タイプA(au回線)なら446.6円(税込)、eSIMなら220円(税込)が発生するため事前に確認しておきましょう。
※上記表中の料金は税抜価格のため注意してください。
【6:実際の申込手順】必要なもの&ステップを確認
契約に必要なのは書類4点と5ステップの手順のみ!どんな人でもサクッと簡単に契約できますよ。
必要なものは4つ!「本人確認書類」の準備を忘れずに
契約に必要なものは、
本人名義のクレジットカード、MNP予約番号、メールアドレス、本人確認書類の4点
です。
MNP予約番号は他社からの乗り換えの際に必要となる番号で、契約中の携帯電話会社から取得できます。取得方法は各電話会社によって異なるため公式ページで確認しておきましょう。
メールアドレスも必要になりますが、現在使用しているキャリアのメールアドレスは使用できません(auなら@ezweb.ne.jp、ドコモなら@docomo.ne.jpがつくメールアドレスなど)。事前にGmail等でアカウントを作成しておきましょう。
使用できる本人確認種類はIIJmioが対象とするもので、マイナンバーカードの通知書などは使用できないため注意。日本国パスポートなど書類によっては住所を確認するための補助書類が必要になる場合もあるため、IIJmioの公式ページで確認しておきましょう。
手順は5ステップ!
契約は簡単で、たったの5ステップでOK
。
まずサイトから直接申し込むか、店頭から購入したパッケージから申し込むか選びます。次に契約に必要なもの(クレジットカード、本人確認書類、メールアドレス、MNP予約番号)を用意。
そしてプランの選択、会員情報、本人確認書類の登録をサイト上で行っていきます。
本人確認完了後は指定した住所にSIMカードが届くのを待ちましょう。最短で3日から4日で発送されます。SIMカードが届いたら使用するスマホに挿して接続設定を行います。
以上手順でIIJmioの通信サービスの利用が可能です。
【7:よくあるQ&Aまとめ】解約手順は大変?2年縛りなどはない?
最後によくある疑問をまとめてみました。失敗を防ぐためにもしっかり確認しましょうね。
解約手順は?契約2年縛りなど規約はある?
IIJmioの解約手順で気をつけたいのが、番号を引き継いで他社に乗り換える場合。
乗り換え時は解約手続きではなく、MNP転出手続きを行ってMNP予約番号を取得する必要があります
。
また従来プランであれば、MNP転出手続きには番号1つあたり3,300円(税込)の手数料が発生することも注意しておきましょう。
IIJmioは大手キャリアと違って2年縛りがなく、ギガプランであれば手数料も発生しません。しかし従来プランの場合は契約から1年以内に解約すると「音声通話機能解除調停金」という解約金が最大で12,000円発生します。
解約金は契約してから1ヶ月経つごとに1,000円ずつ減っていくため、安く解約したい場合はなるべく時間が経ってからにしましょう。
SIMロック解除は必要?
IIJmioのSIMを使用する場合、
使っている端末とIIJmioの回線によってSIMロック解除が必要かどうか異なります
。
使用する端末をドコモで購入していた場合、またはSIMフリースマホを使用する場合はドコモ回線であるタイプD回線を使用すればロック解除は必要はありません。
au回線のタイプAを使用する場合でも、VoLTEと呼ばれる4GLTEに対応したSIMフリースマホか、auで2017年8月以降に発売された端末なら解除なしで使用可能です。
ソフトバンクのスマホや上記以外の組合せで使用する場合はロックの解除が必要となるため、各携帯会社の公式ページで解除方法を確認しましょう。
使えないスマホがあるって本当?
IIJmioのSIMカードはあまりに古い端末や、一部端末で使用できないことがあります
。
IIJmio公式サイトでは動作する端末を確認できる「動作確認済み端末一覧」というページがあるため、契約前に確認しておきましょう。一覧表は回線の組合せや端末のバージョン別でも動作結果が分かれているため注意。
一覧に載っていない端末でも実際には動作することが多いようですが、万が一動作しない場合に自己責任となってしまうことは留意しておきましょう。
IIJmioのプランやキャンペーン等をチェックして、お得に契約しよう!
人気格安SIM「IIJmio」について解説しました。
IIJmioのプランはどれも格安ですが、スマホの使い方に合わせたプランを選択することでさらに料金を安く済ませることができます。契約前には現在使用するスマホのデータ量を確認して、自分に合ったプランを選ぶようにしましょうね。
またSIMだけを契約する場合はお手持ちのスマホがしっかり動作するか、公式ホームページの「動作確認済み端末一覧」も忘れずに確認しておくようにしましょう。