2025年10月28日更新

映画『ズートピア2』新キャラ・ヘビのゲイリー登場!物語の鍵を握る?声優も決定!

このページにはプロモーションが含まれています

2025年12月5日に公開される『ズートピア2』では、ヘビの指名手配犯・ゲイリーが新登場! ウサギのジュディとキツネのニックの出会いと奮闘劇を描いた1作目『ズートピア』(2016)は、ディズニーの歴代興行収入5位という、歴史的な大ヒットを記録しました。 この記事では、そんなゲイリーの役どころや声優、さらに予告で登場した"ズートピアの謎"について、解説・考察していきます。

AD

『ズートピア2』新キャラ・ヘビのゲイリー!

『ズートピア2』に新キャラクターとして登場するのが、ヘビのゲイリーです。 全体が青い鱗で覆われており、お腹のみが白い外見です。ヘビは敵キャラクターとして登場しがちな動物ですが、ゲイリーは人懐っこい笑顔を見せています。 特報画像やティザームービーなどでは、ジュディとニックに並んで描かれており、本作の鍵を握るキャラクターであることは間違いないでしょう。

『ズートピア2』ゲイリーの声優を務めるのは下野紘

下野紘

ヘビ・ゲイリーの日本語吹き替えを担当したのは、声優の下野紘です。代表作には『鬼滅の刃』の我妻善逸、『進撃の巨人』のコニー、『僕のヒーローアカデミア』の荼毘などがあります。 過去に『リトル・マーメイド』(1991)や『美女と野獣』(1992)などを手がけた伝説的アニメーターのグレン・キーンにイラストを描いてもらった経験があり、「いつか自分もディズニーアニメーションの声優に」と夢見ていた下野。 本作への出演に際して「僕が出演したいと夢見ていた“あの作品”の声優として出演することが決定いたしました!」と喜びの声を寄せています。

『ズートピア』の世界に爬虫類は存在しない?

予告編で「ズートピアにヘビなんかいるわけがない」とニックが語っています。 確かに、前作『ズートピア』(2016)でも爬虫類が登場しておらず「ズートピア」の世界には爬虫類がいないのです。

AD

ティザー映像からゲイリーが握るズートピアの謎を考察!

公式HPにあるゲイリーのキャラ紹介「ズートピア最大の鍵を握る!?ミステリアスなヘビ」の”謎”とは一体何なのでしょうか。 ニックとジュディは「ゲイリーを捕まえる」任務に着きます。しかし予告では、3人が一緒に警察から追われているのです。この不自然な状況から、2人はゲイリーが冤罪、もしくは警察や政府にとって不都合な存在であるために追われていると知り、かばおうとしているのではないでしょうか。 そして、ヘビを含む爬虫類がいない理由やズートピア誕生の過去に迫るものと考えられます。

ゲイリー「ヘビは悪者じゃない」

ゲイリーはジュディに「ヘビは悪者じゃない」と切実な様子で伝えるシーンもありました。そして「ズートピアには秘密の場所がある」とも語られており、おそらく爬虫類が住む地域を指しているものと考察できます。 これらのセリフから誤解や差別により爬虫類が迫害され、ズートピアから追放されている可能性があり、前作でも描かれた偏見に対する問題提起の要素があるのかもしれませんね。

『ズートピア2』ゲイリーの活躍が待ち遠しい!

映画『ズートピア2』の新キャラクター、ヘビのゲイリーを紹介しました。 前作では、肉食動物と草食動物という、異なる種族間の偏見やそれを乗り越えた友情が描かれました。 ゲイリーがどのような過去を持ってズートピアに来たのか、そしてジュディたちは新たな出会いを経て、立ちはだかる課題をどのように乗り越えていくのでしょうか。 続編公開前に、ぜひ1作目『ズートピア』を復習してみてください。