映画「スーパーマリオブラザーズ・ムービー」あらすじ・吹き替え声優一覧!2023年4月28日公開

あの“マリオ”が『ミニオンズ』で知られるイルミネーションスタジオによってハリウッド映画化! この記事では2023年4月28日に公開の映画『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』のあらすじやキャストを紹介します!
映画「スーパーマリオブラザーズ・ムービー」作品概要
タイトル | 『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』 |
---|---|
公開日 | 2023年4月28日 |
声優 | マリオ役/クリス・プラット(宮野真守) ピーチ役/アニャ・テイラー・ジョイ(志田有彩) ルイージ役/ チャーリー・デイ(畠中祐) クッパ役/ ジャック・ブラック(三宅健太) |
映画「スーパーマリオブラザーズ・ムービー」あらすじ
双子の兄弟マリオとルイージはニューヨークで配管工として働いています。ある日誤って入ってしまった土管の先は、現実とは違う魔法の世界でした。 2人は離れ離れになってしまい、ルイージはクッパに囚われてしまいます。クッパの目的はキノコ王国を滅ぼすこと。マリオはピーチ姫ら仲間を連れて、ルイージ救出の旅に出ます。
映画「スーパーマリオブラザーズ・ムービー」の吹き替え声優一覧
マリオ役/クリス・プラット

マリオは本シリーズの主人公で、いつも陽気で明るい性格です。職業は配管工ですがスポーツ全般を得意としており、宿敵クッパとしょっちゅう戦っています。 そんなマリオを演じるのは俳優のクリス・プラット。コミカルからシリアスまで幅広い表情を見せてくれる人物で、「ジュラシック・パーク」シリーズなどの代表作でその名を知られています。
日本語吹き替え声優:宮野真守

日本語吹き替え版でマリオを演じるのは宮野真守です。 海外ドラマ『私はケイトリン』(2001年)の日本語吹き替え版で声優デビューし、その後アニメ『DEATH NOTE』(2006年)の主人公夜神月役を務めるなど声優界の第一線で活躍。彼の演じるマリオがどんなキャラクターになるのか、映画・ゲーム・アニメの各界ファンが注目しています。
ピーチ役/アニャ・テイラー・ジョイ

ピーチ姫はキノコ王国のお姫様で、みんなの幸せを願う優しい性格です。 ピーチ役のアニャ・テイラー・ジョイは、ドラマ『クイーンズ・ギャンビット』(2020年)で高い評価を受け、第78回ゴールデン・グローブ賞の「テレビ映画」部門にて女優賞を受賞しています。
日本語吹き替え声優:志田有彩

日本語吹き替え版でピーチを演じるのは志田有彩です。 海外映画やドラマの吹き替えを中心に活動する声優で、英語版でピーチを演じるアニャ・テイラー・ジョイが映画出演した際も吹き替えを担当しています。アニメでは「リトルウィッチアカデミア」シリーズのアマンダ・オニール役を務めたことでも有名です。
ルイージ役/チャーリー・デイ

ルイージはマリオの双子の弟で、臆病ではあるもののやさしい性格をしています。 ルイージ役を務めるのは俳優のチャーリー・デイ。映画『モンスターズ・ユニバーシティ』(2013年)や「パシフィック・リム」シリーズに出演しています。
日本語吹き替え声優:畠中祐
やっと髪切れたたた、、、ライブ前にもう一回行けることを、、、願って、、、、ま、、、
— 畠中祐 official (@tasuku_kenpro) August 31, 2022
五十嵐さんいつもありがとうございます! pic.twitter.com/HDUU5LPcnj
日本語吹き替え版でルイージを演じるのは畠中祐です。 世界中で愛される名作ファンタジーを映画化した『ナルニア国物語 第1章:ライオンと魔女』(2006年)で吹き替え声優としてデビュー。その後『うしおととら』(2015年)の蒼月潮や『東京リベンジャーズ』(2021年)の柴八戒を演じるなど、アニメ声優としても活躍しています。
クッパ役/ジャック・ブラック

クッパは世界征服を企むカメ族の大魔王で、マリオの永遠のライバルでもあります。 クッパを演じるのは、映画『ホリデイ』(2006年)や「カンフー・パンダ」シリーズで知られるジャック・ブラックです。
日本語吹き替え声優:三宅健太
ありがとうございました!
— 三宅健太 (@miyake_ktrm) July 4, 2022
戸惑っている私を、優しく応援して下さった、マサカリ担いだキン…
いやジェーンと一枚!
目力タフでも、ふんわり優しい素敵な方でした!#ソーラブアンドサンダー #ソー ⚡#ソー劇場降臨 #キンタロー。 pic.twitter.com/AW2lbxPUyC
日本語吹き替え版でクッパを演じるのは三宅健太です。 独特なバリトンボイスが魅力的な三宅は「僕のヒーローアカデミア」シリーズのオールマイト役として広く知られています。また2022年12月3日公開の『THE FIRST SLAM DUNK』では赤木剛憲の声を担当するなど、今話題の声優です。
キノピオ役/キーガン=マイケル・キー

キノピオはキノコ王国の住人で、明るく働き者です。ピーチ姫と王国のためにいつも頑張っています。 キノピオ役のキーガン=マイケル・キーはコメディアン、俳優。代表作は映画『トゥモローランド』(2015年)や『ザ・プレデター』(2018年)などです。
日本語吹き替え声優:関智一

日本語吹き替え版でキノピオを演じるのは関智一です。 1993年の声優デビュー後、『機動武闘伝Gガンダム』(1994年)のドモン・カッシュ役を皮切りに様々なアニメ作品にメイン出演するベテラン声優です。自身が主宰する劇団を持ち、舞台俳優としても活躍するなどマルチな才能を発揮しています。
ドンキーコング役/セス・ローゲン

ドンキーコングはジャングルの王者で、ずば抜けた怪力の持ち主です。 そんなドンキーコング役は、映画『40歳の童貞男』(2005年)や『グリーン・ホーネット』(2011年)で知られるセス・ローゲンが演じています。
日本語吹き替え声優:武田幸史
日本語吹き替え版でドンキーコングを演じるのは武田幸史です。 アニメ、ゲーム、海外作品の吹き替え声優など幅広く活躍する声優で2020年に発売されたゲーム『Marvel's Avengers』ではハルクの声優を務めています。
クランキーコング役/フレッド・アーミセン
クランキーコングはコングファミリーの長老的存在。長々と説教するという面倒なクセがあります。 クランキーコング役のフレッド・アーミセンは、『サタデー・ナイト・ライブ』に出演したこともあるコメディアンです。
ブラッキー役/セバスティアン・マニスカルコ
ブラッキーはマリオの妨害をしてくる「いじわるおじさん」です。 ブラッキー役を演じるのは、コメディアンのセバスティアン・マニスカルコ。おもな代表作は『セバスチャン・マニスカルコのみんなどうしちゃったの?』などの番組です。
カメック役/ケビン・マイケル・リチャードソン
カメックはクッパの側近的存在で、魔法を使うカメです。 カメックを演じるのは、俳優や声優として活躍するケビン・マイケル・リチャードソン。アニメ『リロ&スティッチ・ザ・シリーズ』(2003年)や『ザ・バットマン』(2004年)などの作品で知られています。
役名未発表/チャールズ・マーティネー
ゲームでマリオの声を演じたチャールズ・マーティネーも、本作に出演することが発表されています。何の役を演じるかはまだ発表されていませんが、意外なキャラクターとのこと!一体誰を演じるのか気になりますね。
製作は『ミニオンズ』で知られるイルミネーションスタジオ

ハリウッド版「マリオ」の製作を務めるのは、「怪盗グルー」シリーズや『SING/シング』、『ペット』を世に送り出してきたイルミネーションスタジオ。 ユニバーサル・スタジオの子会社であるイルミネーションスタジオは、2007年に設立された比較的新しいアニメ製作会社ですが、2010年公開の長編アニメ作品1作目である『怪盗グルーの月泥棒』を皮切りに、大人気キャラ・ミニオンが主人公の『ミニオンズ』、キュートな動物たち×ヒット曲というテーマで大ヒットを記録した『SING/シング』などヒット作を連発しました。
「マリオ」の生みの親である宮本茂も製作に協力

マリオシリーズの生みの親であり、任天堂株式会社代表取締役フェローである宮本茂も、映画『スーパーマリオブラザーズ』の製作に協力しています。彼とイルミネーション代表が協同でプロデューサーを務め、プロジェクトを進行中です。 宮本氏は製作にあたって、「ストーリーはもちろんですが、それぞれのキャラクターの造形と感情表現や多様なしぐさによって、映画ならではの、スーパーマリオの世界ができました。」とコメントをしています。 長年愛されてきたゲーム「マリオ」シリーズのキャラたちが、スクリーンでどんな姿を見せてくれるのか楽しみですね!
「マリオ」は過去に実写映画化されている!?
なんと「マリオ」シリーズは、過去にハリウッドで実写映画化されたこともあります。ニューヨークを舞台に、普通のアメリカ人であるマリオとルイージが恐竜の末裔・クッパと戦う……という、原作とはかけ離れた設定が特徴です。 キャストの豪華さも見どころのひとつで、ボブ・ホスキンスにデニス・ホッパーといった名優が出演しています。ゲームの世界観とまるでちがうということもあり、公開当時は酷評されていたものの、時が経ってからは再評価の声もあがっているようです。
映画「スーパーマリオブラザーズ・ムービー」のスタッフ

監督:アーロン・ホーバス、マイケル・ジェレニック
本作の監督を務めるのは、映画『ティーン・タイタンズGO! トゥ・ザ・ムービー』(2018年)のアーロン・ホーバスと、マイケル・ジェレニックです。
脚本:マシュー・フォーゲル
本作の脚本はマシュー・フォーゲルが担当しています。彼は過去、映画『レゴ(R) ムービー2』(2019年)や『ミニオンズ フィーバー』(2022年)の原案や脚本を務めたことで知られています。
映画「スーパーマリオブラザーズ・ムービー」の公開日は2023年4月28日!

日本で2023年4月28日に公開される『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』。トレーラーも公開され、ワクワク感が高まりますね!長年のゲームファンも、ちょっとだけ知っているという人も、ぜひこの機会にチェックしてみてください。