ライター一覧

  • あまいさおり
    1992年生まれ、広島県在住。OLをしながらライターとしても活動中です。趣味は映画、観劇、旅行など芸術に触れることとホテルステイ。集中すると周りが見えなくなるタイプです。 ドラマや邦画は小説家・池井戸潤の『半沢直樹』や『七つの会議』など、現代社会をテーマにした作品が好き。たまに王道の恋愛作品も観たくなります。漫画をよく読むので、実写化作品も大好物。 洋画は『ジュラシックパーク』などのパニック系や『ハリーポッター』などのファンタジー系が好きです。 金曜ロードショーは週1回の楽しみ。もちろん映画館で観るのも大好きです。 ciatrでは、主にドラマと映画作品の記事執筆を担当しています。
  • 清水涼
    大阪生まれ、東京在住のフリーライターです。
  • 的川未来
    千葉県在住のフリーライター。学生時代アルバイトをしていたバーでお客さんに勧められて映画にハマり、今では洋邦問わず年間100本以上観るようになりました。配信は、AmazonPrimeとディズニー+を利用中。 よく見るジャンルはアクションやホラー・ディズニー系。年を重ねたせいか最近は『花束みたいな恋をした』や『ちょっと思い出しただけ』のようなエモい恋愛映画にもハマり始めました。 特に映画に興味を持つキッカケになったアメコミ映画が好きで、コミコンやその他イベントに参加してアメコミ愛を燃やしています。好きなアメコミ映画は『ジョーカー』と『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス』。 ciatrでは、「あの登場人物誰だっけ?」や「前作どんな話?」など、みなさんのモヤモヤを解決できて映画をより楽しめる記事を書いています。
  • ようすけ
    よろしくお願いします
  • 御手洗佑美
    よろしくおねがいします
  • 木村健太郎
    よろしくお願いします。
  • 石野慧美
    よろしくおねがいします!
  • 清本紺色
    北海道生まれ北海道育ち北海道在住、ニット帽と生き物大好きのライターです。ひとりっ子の鍵っ子でテレビ、漫画、音楽、ゲームと共に育ちました。 『ドリフ大爆笑』と『動物のお医者さん』、岡田あーみん作品に笑いの土台を作ってもらい、戦隊とメタルヒーローと聖飢魔IIに夢中になり、高校時代に映画好きの友人ができたことで映画鑑賞も趣味のひとつに。景気のいいアクション、サスペンス、SFなど中心に見つつ、30歳頃、ずっと苦手だったホラー映画に突然どハマりしました。ホラーで特に好きなのはゾンビと殺人鬼系です。 映画を見る目を変えてくれた思い入れのある作品は『フロム・ダスク・ティル・ドーン』、一番好きなゾンビは『死霊のえじき 完全版』、好きなメル・ギブソンは『リーサル・ウェポン2/炎の約束』。好きな監督はジョージ・A・ロメロ、ジョン・カーペンター、テリー・ギリアム、ジョージ・ミラー、橋本一など。 国内ドラマも『相棒』シリーズなど刑事ものを中心に、毎クールあまりジャンルを問わず何かしら視聴中です。最推し俳優は山田裕貴で、特に好きな出演ドラマはデビュー作の『海賊戦隊ゴーカイジャー』と『SEDAI WARS』! ドラマや映画に関する記事を、読みやすくわかりやすく書いていきたいと思っています。
  • 山城里緒
    福岡県出身の20代、フリーライター山城里緒です。元々ドラマや映画が好きで、エンタメメディアを中心にライターとして活動を続けています。 特に国内ドラマが大好きで、ドラマ視聴は生活の一部。学生時代は学園ものやラブコメディを見て過ごし、大人になってからはもっぱらサスペンスドラマにハマりました。 好きなドラマは『SPEC〜警視庁公安部公安第五課 未詳事件特別対策係事件簿〜』『最愛』など、展開が予想できない作品が好みです。 韓国留学・ワーキングホリデー経験があり、韓国ドラマや韓国映画の有名どころは一通り視聴済み。気になる作品があれば渡韓して視聴するほどの韓国オタクでもあります。 VODサービスはNetflixを契約中。話題の作品はジャンルを問わず必ずチェックしています。
  • メガネの社会人
    生まれも育ちも日本の真ん中、愛知県に住む眼鏡愛好家の「メガネの社会人」です。 アニメ・漫画・小説が好きで、作品の世界に没入している時間が一番幸せを感じる時間です。アニメ・漫画・小説すべてで泣いたことがあるくらい没入します。 アニメ・漫画はオールジャンルいけますが、若干恋愛系が苦手。小説はとにかく泣ける作品とどんでん返し作品が大好きです。 推し作品は、アニメ『シュタインズゲート』、漫画『東京喰種』、小説『君の膵臓をたべたい』です。 電子書籍で読める漫画・小説の紹介記事を書いており、多くの人に素晴らしい作品を布教する活動をしています。
  • くろのとおる
    フリーライター、大阪在住の32歳。 漫画、アニメはジャンル問わず気になったら飛びつく雑食系です。本編では語られない裏設定なんかに興味津々なタイプで、気になった作品は考察記事なども見にいきます。 ハッピーエンドが好物だけど、ちょっと切ないビターエンドな終わり方の作品も好き。 好きな漫画家は「藤田 和日郎(ふじた かずひろ)」「水上 悟志(みずかみ さとし)」で、物語が綺麗に幕を閉じるのが何よりの幸せです。 ciatrでは、アニメや漫画関係の記事を執筆。作品ファンからの評価などを盛り込んで「確かに!」と共感してもらえるような記事を目指していきます。
  • 竹元沙綾
    よろしくおねがいします!
  • 山崎佑奈
    よろしくお願いします。
  • 内田結莉子
    よろしくお願いします。
  • いくら
    フリーライター/1993年生まれ 動物の専門学校を卒業後、犬に関する職業に就いていましたが、現在はもうひとつの夢だったライターとして活動しています。 幼い頃からドラマを観るのが好きで、暇さえあれば録画したドラマを繰り返し観ているインドア派オタクです。 現在はAmazonプライムビデオ、Paraviで日本や韓国のドラマ、映画をチェックしています。好きなジャンルはラブストーリーとホラーです。 アラサー男女のリアルな悩みが描かれた物語が好きで、ドラマは『anego』『モテキ』、映画は『ピースオブケイク』などを何度も観ています。 ciatrでは、国内ドラマについての記事を担当しています。
  • 富井 義括
    1997年生まれ。新潟県出身。フリーランスのWebライター。現在東京都在住。 キャッシュレス(クレジットカード・コード決済等)を中心に幅広いジャンルで記事を執筆しています。 空いた時間は、よくVODで映画やアニメを見ています。
  • 波津見なる
    フリーライター/北海道在住。 小学生のころに週刊少年ジャンプにはまって以来、オタク沼から抜け出せないままライターになりました。一度ハマったものは余程のことがない限り推しつづけるタイプ。ヒューマンドラマと動物(特に犬)が登場する作品は秒で購入します。最近のお気に入りは『シバつき物件』『特別じゃない日』『DOG SIGNAL』『ホテル・メッツァペウラへようこそ』などですが、バズった漫画は一通り目を通しています。電子書籍サイトはもっぱらebookjapanを愛用中で、タブレットに保存した漫画をスキマ時間に読むのが至福の時間です。BL、TL、成人向けなどなんでも読む雑食派。
  • 徳柴のぞみ
    1993年生まれのフリーライター。 U字工事でお馴染みの栃木生まれ、栃木育ち。大学進学をきっかけに米どころ新潟に移住しました。 映画・ドラマ・アニメと手広く鑑賞しますが、ダメな男が立ち上がる「男泣き系」の作品が大好物。 よって好きな映画は『ファイトクラブ』や『ゴットファザー』など男臭い映画ばかりです。 映画・ドラマのジャンルの中でホラーは少し苦手。それ以外はアクション・青春・恋愛などジャンルにこだらず鑑賞します。 なかでも、ミステリーとサスペンスのドキドキ、わくわく感が大好きで、同じ作品を繰り返し見てしまうことも。ポン・ジュノ映画は過去作含めておすすめです! 脚本を執筆していた経験があり、伏線や物語の展開、演出の隠された意図など考察するのが得意なので、ciatrでは映画やドラマの考察・解説系の記事を執筆していきたいと思います。
  • amちゃん
    ciatrの編集者をしつつ3つバイトを掛け持ちする多忙大学生。中学2年生の頃、007シリーズの『SPECTRE』でダニエル・クレイグに一目惚れをして以来、映画の世界にのめり込むようになりました。普段は1人で映画館に行ったり、夜な夜なVODで作品を見漁ったりしています。特に、洋画のアクションや、ホラーが好きです。おすすめの映画は1度見ただけでは理解できない、でもそこに魅力のある『TENET』です。
  • hana
    .都内の大学へ毎日2時間かけて通いながら編集インターンをしています。 映画、漫画、アニメのほかにライブ鑑賞やゲームなどエンタメ全般が大好きです。 加入しているVODはNetflix,Amazon Prime, Disney+。 ホラー以外なら何でもいける雑食ですが、映画ならマーベル作品、漫画なら東京喰種、アニメなら物語シリーズが特に好き。