
『ポッピンQ』とは
東映アニメーションの60周年記念プロジェクト作品として制作された劇場用アニメ。5人の少女の戦いと友情を描くオリジナル作品。監督は「プリキュア」シリーズの作画などをしてきた宮原直樹で、これが長編初監督作品となる。脚本は『ふたつのスピカ』など実写ドラマを多く手掛けている荒井修子。キャラクターデザイン・総作画監督は『ドラえもん のび太のひみつ道具博物館』の浦上貴之。5人の少女を演じる声優は瀬戸麻沙美、井澤詩織、種﨑敦美、小澤亜李、黒沢ともよ。
『ポッピンQ』のあらすじ
卒業式を間近に控えていた中学3年生の小湊伊純。陸上部に所属していた伊純は、県大会で満足いく成績が出ずに、自分のベスト記録をいつか出したいと思っていた。そんな伊純は卒業式当日、登校中に寄った海で美しく輝く「時のカケラ」を拾う。そして電車に乗るため駅の改札を通ろうとした時、見たこともない不思議な世界へと入り込んでしまった。そこで伊純と心が通じ合うポコンをはじめとするポッピン族、そして同い年の日岡蒼、友立小夏、大道あさひ、都久井沙紀という少女たちと出会う。そして、伊純が迷い込んだ世界・時の谷には危機が訪れていた。
『ポッピンQ』のスタッフ・キャスト
『ポッピンQ』の感想・評価・ネタバレ
-
丸の内TOEI@2017.01.14
-
ライバルに破れたことに納得できずイライラ周囲との軋轢にも気づかない女子中学生。家庭での不安も重なり気持ちが制御できないまま迎えた卒業式当日学校と反対の電車に乗り降りた駅はカラフルな異世界「ポッピンQ」西宮12。挫折や不安を抱えた女の子達が自分の灰色の心にダンスと友情で立ち向かう。2017年1月2日 少々端折ったというか走った展開にお話しよりも映像、特にダンスシーンを観せたかったのかなという感想。足りていない部分は次作でフォローしてゆくのかと思うとちょっと煮え切らない。各キャラクターは年相応の悩みを抱えているなど魅力はあると思います。楽しかったです。
-
友情の大切さと勇気を教えてもらいました
(C)東映アニメーション/「ポッピンQ」Partners 2016