
『コンスタンティン』の感想・評価・ネタバレ
-
信仰たばこ
-
エクソシストなるわ!
-
キアヌ主演の祓魔アクション映画 天界と地獄の狭間である人間界でニヒルなエクソシストが悪魔を倒して徳を積むおはなし キアヌ演じるニヒルでちょっと意地悪な主人公はクールでかっこいいですが、キリスト教と縁遠い日本人からするとちょっとキメすぎてる感じもしますね いわゆる厨二病っぽい感じです笑 悪魔や天使、神の存在や力関係が強く描かれていて、ストーリーやキャラクターもキリスト教の宗教観を強く反映していますが、丁寧に作りこまれているおかげで観ていてわからないほどのことはないので、すんなり楽しめました しかしまぁ特に強烈に響くものもなかったので☆3.0です すごい力を持った主人公でも結局は神の掌の内ってのも個人的には好きですね
-
特殊な力を持った悪魔祓いが、バッタバッタ悪魔を薙ぎ払っていく系のアクション映画。 映像は綺麗なんだけど、ストーリーにあまり深みがにあというか、厨二病前回な感じだったなー。 原作がアメコミだから、まぁ主人公がやたら不思議な力を持ってたり、両手に謎の刺青してたりはまぁしょうがないのかな。笑 ガブリエル役のティルダは中世的な感じでめちゃめちゃ役にハマってたと思う。
-
2016.08.07 Amazonプライムビデオ
-
20160805 あんまり怖くなかった
-
タバコは体に良くない。吸いすぎると肺がんになるぞ! 自殺はしちゃだめ。自殺すると地獄に落ちるぞ!! って映画… 違うか(笑) この手の世界観、天使だ悪魔だって大好き! 特に地獄の荒廃した風景は大満足!! 改めて思った…キアヌの横顔、美しいね (^з^)-☆
-
特殊な能力を使って、この世に蔓延する「異変」を取り払うエクソシストの話。とにかくキアヌリーブスがかっこいいホラーアクション映画。
-
2016.1.21
-
きゃー!!出たわ!ハイパー厨二映画よ!! キアヌ・リーヴスが性悪悪魔をばったばったと薙ぎ払っていく映画です。神の息子がイエスなら、サタンの息子もいるんだぜ、みたいなこと言ってましたしストーリーもあるっちゃあるんですが、基本はキアヌ・リーヴスがばったばった系です。武器がいちいち派手で儀式的な見た目です。アクションシーンも派手です。よくある厨二系です。 こういう役やってるときのキアヌ見ると笑ってしまうのはなんでだ。
-
スタイリッシュなエクソシストは キアヌのハマり役でした! ネオよりも リアルでいいですね! いい人が 悪人ぶってるのが いいのかな?と個人的に思う 笑 ティルダのガブリエルなんかも ハマってましたね! あとは a perfect circleの音楽も絶妙にマッチしていて 世界観を膨らませていましたね!
-
記録用
-
記録用
-
2015年9月3日 TV (劇場1回) 禁煙啓発と無駄に胸アップにしすぎ映画。 もう少しなんとかすれば、もっともっと良い作品にできそうなのにと毎回残念に思う。
-
TVで鑑賞。 映像がとても美しかった。 STORYはまぁ、TVで充分な内容だったかな。映像も美しく、作品全体の雰囲気も良かったのに、ラストが物足りなかった。 とにかくキアヌが美しい。 それだけで見る価値あり。 そして、ティルダがガブリエルって秀逸なキャスティング。 続編があるのかないのか…何も決まってないらしいけど、キャスト次第では映画館で観てみようかな。
-
自殺を図って地獄行きが決定しているコンスタンティン。人間界には半分天使と半分悪魔のハーフブリードが、人間界支配権を取り合っている。特殊な能力を持つコンスタンティンは悪魔払いとしてそのバランスを保っている。 キアヌ・リーブス、シャイア・ラブーフ、ティルダ・スウィントン。
-
この映画で恐怖体験?というか昔観ている途中に何故かいきなりパニックになり唖然とした事を覚えています。そんな経験最初で最後。悪魔が取り憑いたのか…またちゃんと見観ないと。
-
サタンとガブリエルを同じ画面に出しちゃうところがまたいい。 最後、サタンのジョンに対しての執着心が凄く、天国に譲らないサタンがかわいかった。
-
テレビでやってたので。 以前見たことはあったけど、かなり忘れてた 2015.8
-
悪魔払いが出来る特殊人間が主人公だかタバコで肺がんに侵され余命わずか。この世は天使と悪魔がいてその中間に人間が存在して世界のバランスがとれているらしい。しかし仲間が殺されバランスが崩れていく。宗教的な事は理解できないけどキヌアリーブスの格好良さが際立つ。