
『アンノウン』の感想・評価・ネタバレ
-
リーアム・ニーソンものではかなり好きな作品。役どころはピッタリだし、前半の伏線が後半にしっかり効いてるし、異国トラブル一人ぼっちの描き方が良い。リーアム・ニーソン観るなら外せない一作。 3回目の鑑賞
-
面白かったー! 最初から一気に引き込まれ、興味が尽きることなく最後まで見ることができました。 タネ明かしの後は一気に畳み込む展開で最後まで楽しかったです。 死んでほしくないキャラがやっぱり死んだのですが、死に方がよかったからよかった。
-
面白い。観終わったら、よく出来てるなぁと改めて思います。 女優さんも綺麗だし…ね。 けど、似てる映画もあったような…
-
リーアムニーソンにとても合っている役柄だと思う。自分の記憶が無くなってしまったのかそれとも何かの陰謀に巻き込まれたのかハラハラだった。迫り来る危機と容赦なく殺害するする展開に一体この人の正体は何なんだろ?と最後まで引き込まれる。答えがわかればなるほどと思えるけどそこまでのプロセスはなかなか良い。ただ犯罪計画がしっかりしている割に実行犯はあっけない最後だったりする物足りなさ。
-
サスペンス。ありがちな展開だけど、筋が通ってて面白い。
-
96つながり
-
設定はまぁ面白い
-
2016年 107本目
-
展開が急に変わるのが意外で面白かった。
-
中盤までサスペンススリラーな先が読めない展開で惹きつけられて終盤の畳みかけ、且つ一気にアクション要素高めになる展開は見事 リーアム・ニーソンの持つ演技力の賜物か 脇役も味のある役者多めで楽しめた
-
結構好き
-
ダイアンクルーガーがとてもセクシー が、ストーリーはいまひとつ。 これって結局失敗じゃないですか。 リーアム・ニーソン渋くていいのですがこれは残念。 そしてサイコパスが観たくなってしまった
-
自分がまさかの殺し屋。少しずつ自分が何者かわかってくる。序盤の妻が自分のことを知らない所、自分を名乗る男の登場は面白かった。
-
記録用
-
マーティンハリスとは?大どんでん返しにビックリ(≧∇≦)
-
BS:2015.9.26 サスペンスアクション。 最後は予想と違って色々と変わっていき、なんで?って思うこともあったけど、よかった。
-
2015/9/15 Unknown
-
中盤までは謎が謎を読んでドキドキ
-
最後の方の展開に驚きつつも初めからドキドキしながら楽しめた!
-
僕は誰?
(C)2011 DARK CASTLE HOLDINGS, LLC / (C) 2011 Warner Bros. Entertainment Inc. All rights reserved. / © 2011 Warner Bros. Entertainment Inc. and Dark Castle Entertainment. All Rights Reserved. / (C) 2011 Dark Castle Holdings,LLC. All rights reserved.