
『キャスパー』の感想・評価・ネタバレ
-
たまたま見たけど、冒頭のカメオでダンエイクロイド出てきた時点で勝ち。その後もクリントイーストウッドやメルギブソンまで。至って普通の子供向け映画だけど秘密の部屋のギミックなどがとても90年代っぽくて楽しめた。
-
「ビートルジュース」のレビュー書いてて、思い出した。こんなのもあったわ〜、家つきお化け。 可愛かったなあ、キャスパーもクリスティーナ・リッチも。
-
Dec.13
-
『キャスパー』鑑賞。お化けが出てくるけどホラーがダメな人でも絶対観れる人間ドラマ。家の中の内装デザインが好き。あと人間になったキャスパーが美少年すぎた
-
楽しいオバケ映画 アメリカのTVのホームコメディを観ているような感じで進みますがラスト近くになると映画の感触がやっと出てきます、生き返ったキャスパーの男前な事!
-
ほのぼの系
-
昔めちゃくちゃ観てたけど、今観ても抜群に面白い
-
1番古い記憶にある映画。 キャスパーが可愛くて、お化け三人組も楽しくて、大仕掛けのある屋敷が羨ましくて子供ながらに大好きでした。 ただ、これが何の映画か覚えてなくて人間化した時のキャスパーが当時幼稚園か小学校低学年の僕には本当に王子様の様に見えてたのだけ覚えていて10数年経った今、映画を好きになり再び巡り会えて感動しました笑
-
2015.02.14
-
2016/04/29 DvD
-
こーゆうかわいいの結構好き! 見てて楽しいしワクワクする! かわいいオバケっ 最後感動もする
-
キャスパーがかわいい
-
楽しい!
-
2012/9/28 Casper
-
大好きな作品の一つ。キャスパーが可愛いです。 ストーリーもとても良く、とても良い作品だと思います。
-
子供ながら、生き返ったキャスパーのイケメンさにきゅんとした思い出♡
-
キャスパーがイケメンすぎて、どきどきしたなぁ
-
小さい頃に見た大好きな映画(*´∇`*)♡
-
小さい頃観たのに大好き、という記憶がものすごい残ってるので大好きな映画なんだと思う笑 少し歳とった今、また観たいなと思う♪
-
本当であれば怖いとかってイメージのはずのゴーストをあそこまでコミカルで親しみもてる物にしてしまうのは流石だなと思い、名作!! もう少しゴーストにしか出来ない世界観があるんじゃないかなという期待を込めて4.5。
(C)1995 UNIVERSAL STUDIOS & AMBLIN ENTERTAINMENT, INC. ALL RIGHTS RESERVED.