
『ドラえもん のび太と夢幻三剣士』とは
藤子・F・不二雄によって執筆され作品で、月刊コロコロコミックの1993年9月号から1994年3月号に掲載されていた大長編「ドラえもん」シリーズ。そして、この作品を元に1994年3月12日に公開している。大長編シリーズの第14作目で、ドラえもん映画化15周年記念の作品である。 第12回ゴールデングロス賞の優秀銀賞受賞作品であり、今回の作品はアレクサンドル・デュマ・ペールの小説『三銃士』をモチーフとした、勧善懲悪の冒険物語。のび太の夢世界が舞台で、ドラえもんたちと共に夢の国で大冒険を繰り広げる内容となっている。 監督には、芝山努。声の出演には、大山のぶ代、小原乃梨子、たてかべ和也、肝付兼太、野村道子ほか。
『ドラえもん のび太と夢幻三剣士』のあらすじ
のび太は、夢の中で謎のヒーロー「黄金ハット」になってジャイアンとスネ夫を助け、しずかちゃんを怪物から助け出す。そしてのび太は、「黄金ハット」の正体は自分だと、みんなに知らせるため仮面を取ろうとするが、そこで夢から覚めてしまう。 のび太は、悔しい思いをしながら学校に行くが、またいつものように先生に怒られたり、ジャイアンやスネ夫にいじめられてしまう。のび太は、せめて夢の中だけでもヒーローになりたいと、ドラえもんに頼み込む。すると、ドラえもんは仕方なくひみつ道具の「気ままに夢見る機」を取り出し……。
『ドラえもん のび太と夢幻三剣士』のスタッフ・キャスト
『ドラえもん のび太と夢幻三剣士』の感想・評価・ネタバレ
-
-
インセプションを見た時、この映画を思い出した!
-
夢をよく見る身としてはとてもおもしろい設定。夢の中でも大冒険は健在でわくわくしてた。溶けるシーンはトラウマ。