『俺の話は長い』の動画を無料で配信中のサービスはここ!

『俺の話は長い』の動画を無料で視聴できる動画配信サービスを紹介
『俺の話は長い』の作品概要
話数 | 全10話 |
---|---|
放送年 | 2019年 |
放送局 | 日本テレビ |
脚本 | 金子茂樹 |
キャスト | 生田斗真 小池栄子 原田美枝子 清原果耶 安田顕 |
『俺の話は長い』のあらすじ
主人公の岸部満は6年前から無職のニート。学生時代にコーヒーにはまり起業したものの失敗し、喫茶店を営む実家で「ダメ男」として毎日を過ごしています。 満はこんな状況を自分でも変えたいとは思っているものの、武器のヘリクツを駆使し、なんとかニート生活を正当化してきました。 そんな中、満の姉・綾子たち家族がマイホーム建て替えのため一時的に実家に転がり込んできます。満のニート生活に対して、バリバリ働きキャリアを積んでいる綾子は鋭く切り込みます。 果たして満は姉の攻撃にどのように立ち向かっていくのでしょうか。岸部家の未来はいかに……?
『俺の話は長い』の主な登場人物&キャスト
岸辺満役/生田斗真
イメージPR第1弾です????
— 【公式】「俺の話は長い」最終回 12/14放送 (@orebana_ntv) September 9, 2019
岸辺家&秋葉家の愉快な家族達です????#俺話#俺の話は長い#生田斗真#安田顕#小池栄子#清原果耶#原田美枝子 pic.twitter.com/tmnzI0rl7d
岸辺満は、無職のニートで実家に長らく居座っている31歳男性。 満の日常は言い訳や屁理屈で塗り固められたようなものですが、彼によると今は人生を模索している途中とのこと。かつてはコーヒー店を経営していたこともあり、現在でもコーヒーへの未練を断ち切れずにいます。 岸辺満役を演じたのは、俳優の生田斗真。 11歳からジャニーズ事務所に所属する彼は、ジャニーズJr.としても活動していました。1997年の朝ドラ『あぐり』で子役としてデビューし、その後も数々の作品に出演。 2011年には映画『人間失格』で主演を務め、その演技が高く評価されました。その他の代表作には、映画『僕等がいた』、「土竜の唄」シリーズなどがあります。
岸辺房枝役/原田美枝子
岸辺房枝は、満と綾子の母親で、岸辺家の頼れる存在。 夫を亡くした後は、1人で喫茶店「ポラリス」を営んでいます。穏やかで優しい人格者ですが、時に天然な一面を見せることも。最近は、喫茶店の常連客である牧本と親しくしているようす。 岸辺房枝を演じたのは、女優の原田美枝子。 彼女のデビュー作は1974年公開の映画『恋は緑の風の中』でした。1976年には、映画『大地の子守唄』、『青春の殺人者』などに出演し、女優としての注目度が上昇。以降、女優活動を継続しており、その高い演技力と落ち着いた雰囲気は唯一無二の存在感があります。
秋葉綾子役/小池栄子
秋葉綾子役、#小池栄子 さん❗️
— 【公式】「俺の話は長い」最終回 12/14放送 (@orebana_ntv) September 16, 2019
春海( #清原果耶 )の母でもあり、
外資系保険会社のキャリアウーマン????♀️
家に帰ると弟の満( #生田斗真 )と
小学生みたいな兄弟ゲンカが勃発????⁉️#俺話 #俺の話は長い#安田顕 #原田美枝子 #杉野遥亮 pic.twitter.com/AWFwkM5fGo
秋葉綾子は、生田斗真演じる岸部満の姉で丸の内で働くキャリアウーマン。 彼女はバツイチですが、現在は再婚相手の光司、娘の春海と仲良く暮らしています。気が強いタイプの彼女は、理屈っぽい弟・満との喧嘩が日々絶えません。一方で娘に対しては甘く、言いたいことは夫や満に押し付けることもあります。 秋葉綾子役を担当したのは、女優、タレントの小池栄子。 グラビアアイドルとして活躍し、バラエティータレントとしても高い人気を誇っていた彼女ですが、徐々に活動を女優業へシフトさせていきました。 ドラマ「リーガル・ハイ」シリーズ、『世界一難しい恋』などの民放ドラマをはじめ、『こころ』、『マッサン』といった朝ドラへの出演も果たしています。
『俺の話は長い』の見どころ
見どころ①:「2本立て」という異例の構成
さ〜て、今夜10時からの第四話は????
— 【公式】「俺の話は長い」最終回 12/14放送 (@orebana_ntv) November 2, 2019
其の七「アイスと夜????の散歩」
其の八「バーニャカウダと犬????の散歩」
の2本です。
第四話PR????https://t.co/98L1yVYahZ#俺話 #生田斗真 #安田顕 #小池栄子 #清原果耶 #原田美枝子 #間宮祥太朗
※ラグビーW杯中継の為、放送時間変更の可能性があります) pic.twitter.com/6VQqgiS4gP
ドラマ『俺の話は長い』は、1話のドラマの中に2つのエピソードが組み込まれています。この斬新なスタイルをとることで、より見応えあるドラマとなっているのです。 前半部分と後半部分で全く違うテーマの物語が描かれており、1時間とは思えない満足感を得ることができます。しかし、2つのエピソードの中にはところどころに関連性もあり、1話まるごと見ることでより楽しめる仕組みに。今までにないスタイルから、本作の魅力を感じてみてください。
見どころ②:個性の強い登場人物たち
本作は決して登場人物が多い作品ではないのですが、それぞれのキャラクターや人間性が細かく描かれており、1人1人に親近感が湧きます。 満の姉・綾子は、口が悪く高圧的な態度を取る女性ですが、一方で常に家族を気にかけている心配性の人物でもあります。その夫の光司は、気が弱く綾子には頭の上がらない男性ですが、過去にはバンドのメンバーとして活躍していた時期も。 そして、2人の娘・春海は、恋に悩みを抱えている中学生。両親に屈しない女の子で、彼女のさりげない一言が家族を動かすことも多々あります。 主人公の満や母親の房枝はもちろんのこと、物語にはこのように個性豊かな人物たちが多数登場します。回を重ねるごとに、彼らのキャラクターに夢中になることでしょう。
『俺の話は長い』の各話あらすじ【1話~10話】
第1話のあらすじ
岸辺満(生田斗真)は、31歳になっても母・房枝(原田美枝子)に寄生するニートです。ある晩、姉の秋葉綾子(小池栄子)とその夫・光司(安田顕)が岸辺家を訪れます。 彼らは高級米沢牛のすき焼き肉を片手に、マイホーム建て替えまでの3か月間、娘の春海(清原果耶)と共に3人で居候させてほしいと願い出ました。 満は、自分のすき焼き嫌いを理由にその願い出を拒否します。
なんだかんだで姉家族と同居することになった満。そこで彼と光司は、いらない本を売りに行きます。道中で満は、光司が娘のことで悩んでいることを聞き、味方になると約束しました。 2人が帰ると綾子は帰りの遅さに怒っており、満の大切な物も邪魔だと言い出して一触即発の事態になってしまいます。
第2話のあらすじ
満は相変わらず怠惰な生活を送っています。 春海は好意を寄せている男子・高平陸(水沢林太郎)を親友の凛菜(川床明日香)にとられて不登校になっていました。綾子は春海と仲の良い満に、報酬5000円で彼女を再び学校へ行くよう説得を頼みます。
綾子は、満が毎朝5時にコーヒーを淹れるのは、失敗したコーヒー専門店への未練だと考えます。満は姉にあれこれ言われて腹が立ち、もうコーヒーを淹れないと宣言。 一方で房枝の経営する喫茶店「ポラリス」には、春海の想い人である陸がやってきます。
第3話のあらすじ
綾子は満が、大切にしていたコーヒーグッズを売ったことを喜びます。彼女は、これで満が真っ当な就職を果たす道のりの一歩を踏み出したものと考えていました。 しかし満は遅く起きだしてきて、キッチンで見かけた大量のカボチャを目にすると、また余計なことを考え出します。
綾子は、家族3人と共に買い物に出かけていました。彼女はガソリンスタンドで、房枝と亡父の墓参りに向かう途中の満を見かけます。 満はそこで、墓参りの際に献花する花とガソリンにかかるお金を多めに房代に請求していたのでした。
第4話のあらすじ
春海は親友から、父・光司と陸が連絡を取り合っていると知り、愕然としました。 その頃、満は自分が大切にとっておいたアイスのゴミを見かけて、激しく憤ります。彼は家族を集めて、誰が自分のアイスを食べた犯人なのか推理を始めました。
満はある日、喫茶店の常連客・薗田拓斗(本多力)から房枝を通して仕事を紹介されました。 薗田と後輩・渡利潤平(間宮祥太朗)の2人と面談をしますが、彼らの態度が上から目線であると感じ、誘いを辞退しました。
第5話のあらすじ
綾子は春海の模試の成績が落ち込んでいることに気づきました。彼女は、春海が陸と同じ高校に行こうとしているためにわざと偏差値を下げていると疑います。 陸と連絡をとっている光司から志望校について聞いてみたところ、あっさり彼と春海の志望校が異なることが判明しました。
綾子と房枝は最近顎が痛い原因を、満との会話量にあると考えて彼と距離を置こうとします。 一方、満は犬の散歩をするバイト中、飼い主の三枝明日香(倉科カナ)と遭遇しました。彼女は満を食事に誘います。
第6話のあらすじ
ある日、光司が高熱を出して会社を休みました。満が暇つぶしがてら面倒を見ていると、喫茶店に陸がやってきます。 光司は寝込んでいるので、満が彼の応対をすることになりました。満は陸の口から、驚くべき悩みを耳にします。
明日香は満との距離をどんどん縮めていきます。これを見た岸辺家は、満が再びヒモになってしまうと心配していました。 光司はあまり満に相手をしてもらえていないと思っていたところに、昔のバンドのメンバーから復帰を持ちかけられます。
第7話のあらすじ
満は明日香の家に泊まり込んでいましたが、昔のお年玉が出てきたという話を聞いて取りに帰ります。そこで彼は、房枝が家を売ろうと考えていると知ります。 満が売却に猛反対する中、光司が突然房枝の喫茶店を継ぐと言い出しました。
満は母の経営するポラリスで働きだすも、うまくいきません。 そこで彼は明日香の身の回りのことをして彼女を支えていきたいと、渡利に宣言します。しかしそれはヒモ生活を綺麗な言葉で飾っただけでした。
第8話のあらすじ
ポラリスの常連・檀野義明(長谷川初範)は、房枝に好意を寄せており、そのことから光司に就職先を紹介しようと提案します。 綾子と光司は檀野から豪華鉄板焼きをご馳走され、房枝と檀野の再婚を手伝おうとしました。そこへ満が、待ったをかけます。
光司は就活に失敗し、家からもあまり出なくなっていきました。綾子は前夫での経験から光司のことを心配しますが、光司はそんなこと露も知らず、満とのだらしない生活を満喫しているようです。 2人がお揃いのグレーのスウェットを着て楽しんでいると、春海が帰ってきます。
第9話のあらすじ
春海は高校へ進学しないで、ラジオパーソナリティになりたいと言い出します。綾子が何を言っても聞く耳を持たず、部屋に引きこもってしまいます。さらに春海は、満としか話をしないと宣言。 当の満はトンカツを楽しみにしていましたが、綾子に言われて渋々春海の説得に乗り出すのでした。
光司は、自分が失敗した議員秘書への就職に、満こそ適性があるのではないかと考えました。彼は綾子と房枝にもこのことを話して、満のいないまま話を進めます。 満は綾子と房枝が参加するフリーマーケットを手伝いながら、自身の話が勝手に進められていることに反発しました。
第10話(最終回)のあらすじ
檀野が秋葉家の引っ越し祝いの意味も含めて、お肉パーティーを主催してくれます。しかし満は意地でもそれに参加しようとしません。 翌日、満は引っ越し前の最後の夕飯はすき焼きがいいと言い出します。しかし家族は皆、お肉パーティーをした翌日にすき焼きを食べることに反対しました。
満は、秋葉家が去ってから再び房枝と2人の生活に戻りました。 彼は議員秘書の面接を受けるかで悩んでいましたが、明日香の残した短いメッセージに背中を押されます。そしてとうとうやってきた面接の日、町ではマラソン大会が開かれているのでした。
『俺の話は長い』は動画配信サービスを利用して無料で楽しもう
本記事では、 ドラマ『俺の話は長い』のあらすじや見どころ、動画を配信中のサービスを紹介しました。 ドラマ『俺の話は長い』は、家族の愛をコメディータッチで描いた心温まる物語です。家族や大切な人たちと一緒に観てみてはいかがでしょうか。ぜひ、今回紹介した動画配信サービスを利用して楽しんでください。