【ネタバレ】『その着せ替え人形は恋をする』(着せ恋)あらすじを最新話まで解説!一途なギャルに胸キュン
タップできる目次
- 「その着せ替え人形は恋をする(着せ恋)」のあらすじ
- 【最新話】114話ネタバレ:新菜と海夢の「やりたいことリスト」
- 「着せ恋」最新話までのあらすじ
- 1巻ネタバレ:2人の出会い
- 2巻ネタバレ:新菜と衣装
- 3巻ネタバレ:海夢の推し?
- 4巻ネタバレ:男装の麗人?
- 5巻ネタバレ:新菜と海夢がラブホテルに!?
- 6巻ネタバレ:女装の……
- 7巻ネタバレ:2人の関係
- 8巻ネタバレ:ヒロインはホスト
- 9巻ネタバレ:アキラとは一体……?
- 10巻ネタバレ:初めての大人数での合わせ!
- 11巻ネタバレ:アキラの気持ち
- 12巻ネタバレ:ハニエルの衣装づくりに悩む新菜
- 13巻ネタバレ:ついに迎えたコミケ当日!
- 14巻ネタバレ:新菜がついに告白!?2人の関係はどうなる
- 「その着せ替え人形は恋をする(着せ恋)」のキャラが推せる!
- 『その着せ替え人形は恋をする』の魅力とは?
- 男女ともにハマる!青春ラブコメ『その着せ替え人形は恋をする』をネタバレ解説しました
「その着せ替え人形は恋をする(着せ恋)」のあらすじ

原作 | 全14巻 |
---|---|
アニメ | 全12話(原作5巻まで) |
ドラマ | 2024年10月9日より放送中 |
雛人形を愛する引っ込み思案な少年とコスプレ好きのギャルが繰り広げるラブコメ「着せ恋」。恋愛ものとして面白いのはもちろん、自分の好きなことにまっしぐらな登場人物の姿に勇気をもらえます。 アニメにドラマと複数のメディアミックスがあるので、それぞれを見比べてみるのも楽しいかもしれません。作中に出てくるコスプレ衣装がどう再現されているのかも見どころのひとつです!
【最新話】114話ネタバレ:新菜と海夢の「やりたいことリスト」
2年生に進級した新菜と海夢。期末試験を終えたタイミングで、海夢が「海へ行こう」と提案します。彼女の完全な思い付きでしたが、新菜はそれに振り回されるのもイヤではない様子。海に行った2人は仲睦まじく過ごし、そのなかで海夢が「やりたいことリストを作ろう」と提案します。 新菜はそれを聞いて「やりたいことが多すぎて、一生かかりそう」と苦笑しますが、海夢は「全然いいよ」「ずっと一緒にいようね」と満面の笑みで返答。新菜と海夢はこれからの幸せな日々を感じさせる、あたたかな時間を噛み締めるのでした。
新菜の言葉に笑顔で答える海夢が可愛すぎる!それにしても、次で最終話って本当ですか……?
「着せ恋」最新話までのあらすじ
113話ネタバレ:少しずつ変化していく環境
海夢・あまね・ミヤコ・心寿がコスプレイベントに参加し、全員で「烈‼」合わせの衣装を披露しました。そこに同席していたジュジュは高校3年生になると受験準備が忙しくなるため、コスプレはほとんど出来なくなると発言。 海夢がハニエルのコスプレをした際の騒動も話題に出て、彼女たちはコスプレとの向き合い方を改めて考えることに。新菜と海夢の進級も迫り、彼らの環境が大きく変わっていく予感が漂います。
学年が変わるタイミングって色々と不安。新菜と海夢は変わらずラブラブでいて欲しい……。
111~112話ネタバレ:ついに交際を皆に報告!
3学期終了も目前となり、もうすぐ2年生。そんな中、ついに新菜と海夢は皆に付き合い始めたことを報告しますが、皆は「あれで付き合ってなかったのか」と呆れている様子です。たしかにあれだけ距離が近ければ、当然恋人同士だと思われても無理はありません……。 そして高校2年生の一大イベントといえば修学旅行!行き先は沖縄で、2人の仲もさらに深まりそうな予感です。ですが、その前にもうひとつのビッグイベントが待っています。新菜と海夢、彼らはどちらも3月生まれ。2人は誕生日会を兼ね、お花見デートへ向かいました。 海夢は手をつなぎながら恋人らしく過ごそうとしますが、新菜はなかなかそれにのってきません。海夢が名前を呼ぼうとして噛んでしまうなど、ぎこちなくも可愛らしい様子が描かれました。
2人の初々しいカップル感が最高!あまりにも可愛くてずっと見守っていたくなる……。
103~110話ネタバレ:ついにふたりが結ばれる!
コミケでのハニエルコスは大評判で、原作の司波までが「見事」とコメントしたことから、SNSで話題をさらっていました。しかし新菜と海夢はなんだかぎくしゃくした雰囲気になり、すれ違いが続いてしまいます……。 その原因は新菜の嫉妬。彼は皆に囲まれて輝く海夢を見て、喜ばしく思うと同時に多くの好意を向けられる彼女の姿に複雑な想いを抱いていたのです。 彼はその醜い気持ちを抑えつけようとしましたが、なかなかうまくいかず、表情にあらわれてしまいます。それを見て、海夢は自分が彼に迷惑をかけているのではないかと誤解するのでした。 しかし、海夢にうながされてその本心をぶちまけた新菜は、最後に彼女のことが好きだと告白します。想いを告げるだけ告げて立ち去ろうとした彼……ですが、海夢は彼をしっかりと捕まえ、唇にキス!こうしてふたりはめでたく両想いになりました。 その後は、これまでのどこか沈んだ空気とは打って変わって、平和でにぎやかな日常が戻ってきます。新菜もいろいろな人の褒め言葉を素直に受け取り、喜べるようになっていて何よりです。
めちゃくちゃハラハラさせられたけど、ちゃんと結ばれてよかった!キスシーンでは思わず拍手……。
1巻ネタバレ:2人の出会い
雛人形の顔をつくる頭師を目指す男子高校生・五条新菜(ごじょうわかな)。 彼は幼い頃に見た祖父がつくった雛人形に惚れ込み、自分も祖父のような職人になりたいと日々鍛錬を重ねています。 しかし雛人形に熱中するあまり親しい友人を作れず、同じクラスのオタク系ギャル・喜多川海夢(きたがわまりん)の何気ないスキンシップにもドギマギしてしまう日々。 そんなある日、いつも通り一人で雛人形作りに熱中しているところに偶然海夢が現れ、雛人形を作っている姿を見られてしまいます。動揺する新菜をよそに海夢は彼の服作りの才能を純粋に褒め称え、その才能を見込んで自分のためにコス衣装を作ってほしいと依頼しました。 不安はあるものの海夢の言葉に勇気をもらった新菜は、彼女のためにコスプレ衣装作りに挑もうと決意します。
とにかく海夢が無邪気で可愛すぎる!あとどんな際どいコスプレでもしっかり似合うのがすごい。
2巻ネタバレ:新菜と衣装
海夢が参加する予定のコスプレイベントが2週間後に迫っているということを知った新菜は、スケジュール的に厳しいことに気づき動揺しながらも奔走することに。そんな折同居している祖父が腰を炒めてしまったことで家業を1人で回さなければならなくなり、ついに心が折れてしまうのでした。 海夢の作りかけの衣装を眺めながら自分の不甲斐なさを責め、ひどく落ち込んだ新菜。しかし祖父の言葉を思い出した彼は涙をぬぐいながら再び衣装に取り掛かり始め、無事にコスプレイベントに合わせて衣装を完成させます。
トラブルが重なった新菜の気持ちを考えると、思わず辛くなります……。しかし無事に海夢の衣装も完成させてすごい!
3巻ネタバレ:海夢の推し?
新菜はひょんなことから、人気の美少女コスプレイヤー・ジュジュこと乾紗寿叶(いぬいさじゅな)から衣装の制作をお願いされることに。事故とはいえうっかり彼女の裸を見てしまった罪悪感から、彼は仕方なくその以来を引き受けます。 ちょうどその頃アルバイトを終え、新菜の家を訪れた海夢。そこで彼女は憧れのコスプレイヤーであるジュジュと出会ったことに大興奮し、ジュジュに「フラワープリンセス烈!!」の合わせコスをしようと提案するのでした。 しかしジュジュはそんな海夢に対し、「他人とつるむ気はない」と素っ気ない態度をとります。
ジュジュ様がツンデレで可愛すぎるし、推しのジュジュ様に出会ったことで大興奮状態になる海夢も可愛すぎます!
4巻ネタバレ:男装の麗人?
紗寿叶と海夢による「フラワープリンセス烈!!」のコスプレ合わせを実現させるため、新菜は2人の衣装作りに取り掛かります。無事に衣装の材料調達と制作を終え、撮影場所となる廃墟へと向かった新菜と海夢。そこには紗寿叶と彼女の妹であり写真担当である心寿(しんじゅ)も到着していました。 心寿の姿を見ていた新菜が彼女に「コスプレをしたいのではないか」と訊ねると、彼女は素直に自分の気持ちを語り始めるのでした。新菜は「男装がしたい」という彼女の望みを叶えるため、衣装の調達や胸を隠す方法などさまざまな問題を解決していきます。
心寿ちゃんがあまりにもお姉ちゃんっこ過ぎて、見ていてほっこりします。しかも男装コスプレが似合いすぎていて新たな扉を開きそう……。
5巻ネタバレ:新菜と海夢がラブホテルに!?
夏休みに入った新菜と海夢は、新たなコスプレ衣装制作のために2人で渋谷へと向かいます。そこで海夢は作務衣以外持っていないという新菜のために服を選ぶことになりますが、結局決めきれずに店を出てしまうのでした。 その後2人は次のコスプレ衣装制作のため、「超売れっ子高校生ラノベ作家の俺が毎晩サキュバスに迫られて困っています」の単行本を読みに漫画喫茶へと向かいます。またしてもきわどいサキュバスのリズの衣装が無事に完成し、撮影場所へと向かった2人。 しかし海夢が撮影場所に選んだのは、新菜が未だ足を踏み入れたことのないラブホテルでした。
急接近する新菜と海夢に、ドキドキが止まりません!特にラブホテルのシーンは危なかったですね……。
6巻ネタバレ:女装の……
新菜は黒江雫のコスプレをした海夢と共に、水族館で開催されるコスプレイベントに参加します。そこで2人は大人気ゲーム「スペースアイドル・コスモラバース」のキャラクター・初瀬川昴に扮したコスプレイヤー・姫野あまねと出会うのでした。 衣装にトラブルが起きて困っていたあまねは、なんと男性コスプレイヤーだったのです。女装レイヤーとして活動する彼と出会うことで、新菜はコスプレの新たな側面に気付きます。後日2人は胸のパーツを探すため、あまねとともにコスプレ専門店へと足を運びます。
あまねがどう考えても男性とは思えないぐらい可愛いです!しかし彼が抱えるコスプレにまつわる過去は、少し悲しいですね……。
7巻ネタバレ:2人の関係
海夢とともにハロウィンイベントに参加することになった新菜はカラオケでクラスメイトの菅谷乃羽(すがやのわ)から海夢と付き合っているのか尋ねられたことで、動揺しながら「付き合っていない」と即答してしまいます。そんな彼の姿を見た海夢は、少し不機嫌になってしまうのでした。 文化祭シーズンとなり、海夢は男装をしてミスコンに参加することに。男装コスプレができるとテンションが上がった海夢は、「生徒会長はNo.1ホスト」の人気キャラである鴻上麗(こうがみれい)のコスプレをすることに決めました。新菜は早速文化祭の準備も進めながら、少しずつ衣装制作を始めていきます。
新菜と海夢のもどかしい関係性に、漫画を読んでいるこっちがソワソワしてしまいます!
8巻ネタバレ:ヒロインはホスト
文化祭のミスコンで大人気漫画「生徒会長はNo.1ホスト」のキャラクター・鴻上麗のコスプレをする事になった海夢。彼女を完璧な男性に仕上げるため、新菜は試行錯誤を重ねながらウィッグや衣装を作り込んでいきます。 さらに男装コスプレ用のアイテムを身に着けた上で完成した衣装を身にまとった海夢を見て、思わず驚きの声をあげるクラスメイトたち。一見完璧な海夢の男装でしたが、新菜は彼女に「男らしい振る舞い」が欠けていることに気が付きます。 彼はクラスメイトたちとも協力しながら、海夢に「男らしさ」のレッスンを行うのでした。
麗様に扮した海夢があまりにもイケメンすぎる!男装コスプレ用のアイテムにはこんなものがあるんだということも知れて、勉強になります。
9巻ネタバレ:アキラとは一体……?
文化祭を無事に乗り越え、新菜との距離も縮められた海夢は絶好調な毎日を過ごしていました。一眼レフを購入するという目標を達成するためにモデルのアルバイトに精を出す彼女でしたが、ある日マネージャーから少し太ったと言われてしまいます。 新菜が作る食事があまりにも美味しすぎてついつい食べすぎてしまっていた自覚があった彼女は落ち込みながらも、ダイエットを始めることに。 その後無事に一眼レフを購入した海夢とともにカメラマンとしてイベントに参加した新菜は、そこで美麗な日本刀を作る造形師・アキラと会うことになっていました。
確かに新菜の作る食事はどれも美味しそうなので、太ってしまう気持ちも分かります……。海夢は見た目に反してかなりの大食漢なのは笑ってしまいました。
10巻ネタバレ:初めての大人数での合わせ!
海夢は人気のホラーゲーム「棺」の合わせをすることになり、テンションが最高潮に達していました。彼女は合わせにジュジュを誘ったものの、一度断られてしまいます。しかし断ったことを知ってひどく落ち込む心寿の姿を見たジュジュは、気持ちを新たに合わせに参加することに。 合わせで誰がどのキャラクターのコスプレをするのかも着実に決まっていく中、新菜は小道具作りに参加することになりました。彼は小道具の詳細を知るため、なんとか「棺」をクリアします。 詳細が決まっていき、盛り上がる「棺」合わせのメンバーたちでしたが、アキラは1人浮かない様子でした。
大人数での合わせの詳細が少しずつ決まっていくところは、とてもワクワクします!あとは海夢と新菜の関係性が発展してくれることを願うばかり。
11巻ネタバレ:アキラの気持ち
ホラーゲーム「棺」の合わせをするメンバーたち。ジュジュは、ずっと憧れだったものの体型が似ていないことからやる勇気が出なかったブラックロベリアのコスプレをついに身にまといます。ジュジュの不安を吹き飛ばすように、妹の心寿はジュジュの姿に見惚れるのでした。 晴れやかな気持ちで始めたジュジュたちとのタコパで、海夢はアキラに避けられていることに触れました。嫌われているはずだという海夢ですが、周りの反応は微妙なもの。 さらに後日、心寿からコスプレツーショットを頼まれてしまいます。海夢は、自分を苦手なアキラとそんなことはできないと断ろうとします。 しかし、アキラはそれを誤解だと海夢に言うのです。その”こじらせ"た誤解とは……?
アキラの気持ちがわかった時には驚いた……。でも2人とも可愛くて幸せ〜!
12巻ネタバレ:ハニエルの衣装づくりに悩む新菜
新菜への告白の機会をずっと伺っている海夢。いつものように次のコスプレキャラ「ハニエル」の衣装や小道具の相談に花を咲かせるものの、なかなか思いを告げるチャンスに恵まれず、やきもきしてしまいます。 時期はもうすぐクリスマス。新菜とイブに会う約束をとりつけた海夢はイブに告白しようと決意します。デートにワクワクする海夢は、大胆にも勝負下着まで買ってしまうのでした。 そして新菜はある悩みを抱えていました。それは「ハニエル」のキャラ像がまだハッキリしていないこと。神秘的でいて影のあるキャラであるハニエルをうまく表現するためには、どうすればいいのか。海夢のコスプレを本気で良いものにしたいからこそ、新菜の悩みは尽きません。 しかし海夢の存在や良い布地との出会いもあって、新菜は自分が目指すものに向かってまっしぐらに進んでいきます。ギリギリまで作り直しもいとわず、彼の職人魂がひしひしと感じられます。果たして、ついに完成した衣装の出来栄えはいかに……!?
13巻ネタバレ:ついに迎えたコミケ当日!
ついに迎えたコミケ当日、海夢は独特の雰囲気にはしゃぎながら無邪気な笑顔を見せていました。しかし周りにカメラマンが現れると雰囲気が一変。妖艶で不気味な美しいキャラ「ハニエル」になりきってみせます。 その姿を見た周りの人間たちは熱狂し、海夢を大絶賛します。しかしそれを少し離れたところから見ている新菜は、何やら沈んだ表情……。海夢が皆にちやほやされていることに対し複雑な想いを抱いているようです。 海夢も新菜のようすがいつもとちがうことに気付き、これまで順調だったはずのふたりの関係が怪しい雲行きになってきます。
ここにきて暗雲が……。早く仲直りして、いつものラブコメ展開が見たい…!
14巻ネタバレ:新菜がついに告白!?2人の関係はどうなる
海夢が披露したハニエルのコスプレは大評判となり、コミケ関連のニュースはこの話題でもちきりでした。そんななか、新菜と海夢は雛人形の展示イベントへ出かけますが、彼の胸中には彼女に対する複雑な思いが残ったまま。ぎこちない笑顔で接することしかできませんでした。 そんな姿を見て、海夢は「自分が何か迷惑をかけているのでは?」と不安を感じ始めます。彼女に本心を話して欲しいと促された新菜は、胸にある思いをぶちまけ、その勢いで海夢への好意も告白!そのまま立ち去ろうとしますが、海夢が新菜を捕まえてキスをします。 ここでついに2人は両想いに。正式な恋人として、仲睦まじい日々を送り始めるのでした。
ついに2人が恋人に!最高の告白シーンが見れて大満足。
「その着せ替え人形は恋をする(着せ恋)」のキャラが推せる!
五条新菜

本作の主人公である新菜は生真面目で一途な性格。自分の好きな雛人形づくりはもちろん、海夢との出会いがきっかけで始めたコスプレ衣装の製作にも一生懸命取り組みます。 料理をはじめとした家事全般をこなしたり、太ったと気にする海夢に対するフォローが優しかったりと、何かと「人間力」が高い人物です。
喜多川海夢

ヒロインの海夢は超絶美少女のギャル。とにかく元気いっぱいかつ天真爛漫な性格で、思い立ったらすぐ行動することを信条としています。 コスプレをこよなく愛する二次元オタクで、好きなものに一直線に突き進んでいく姿が眩しいです。満面の笑みや照れ顔など、ころころ変わる表情も魅力的です!
五条薫

新菜の祖父・五条薫はコスプレに関する知識は全くないけれど、職人として新菜の精神面を支えてくれたりアドバイスをくれたりするカッコいいイケオジ。それでいてコスプレ用に女性ものの下着を購入している孫を見て卒倒するお茶目さも魅力ですね。
乾紗寿叶
乾姉妹はメイク・加工・カメラなど新菜たちよりも深いところまでコスプレを追求しているので、2人にコスプレ知識を与えてくれる良きコス仲間です。 姉の紗寿叶はコスプレイヤーで、童顔に似合わず強気な性格。その一方、臆病なところがあったり、男性に手を握られただけで気絶してしまうほど男性に対する免疫がなかったりと、ギャップが大きいキャラです。
乾心寿

紗寿叶の妹である心寿は、カメラ好きで姉のコスプレ活動をサポートしています。かなりの高身長でナイスバディという、姉とはまるで正反対の見た目です。 性格も引っ込み思案で大人しく、こちらも姉とはあまり似ていません。しかし姉妹仲は非常によく、作中では仲睦まじい姿を見せています。
姫野あまね
姫野あまねは愛らしい美少女コスプレイヤー……と思いきや、女装コスプレを得意とする男性コスプレイヤーです。素の姿もコスプレ姿も美しく、男女ともに高い人気を誇ります。 ひょんなことから海夢と新菜に出会い、コスプレ初心者だった彼らにいろいろとアドバイスをしてくれました。
緒方旭
「アキラ」として活動している緒方旭は、黒髪ロングが特徴のクールな女性。さまざまな造形を得意としており、自身が作ったものをきっかけに新菜ともかかわりを持つようになります。 実は海夢の大ファンで、彼女のことを「姫」と呼んだり近付きすぎると泣いてしまったりと、重度の海夢オタクでもあります。海夢が絡んだときの壊れっぷりは凄まじく、普段とのギャップが激しすぎです……。
『その着せ替え人形は恋をする』の魅力とは?
①人気者ギャル×カースト底辺男子+コスプレ=青春ラブコメ

雛人形の職人になることを目指すあまり周りに馴染めずにいるクラスカースト底辺の男子・五条新菜と、アニメやゲームが好きなオタクであることをオープンにしている人気者のギャル・喜多川海夢。 正反対な性格・立場にいる2人が、ひょんなことからコスプレ衣装製作という共通の目標を持ったことで急接近するというスタートが斬新で魅力的ですよね。 地味な男子×ギャルという組み合わせのラブコメという設定はまさに王道! ですがそこにコスプレというキーワードが足されると全く違った情熱・方向性・ドキドキする展開が盛り込まれた青春ラブコメに変身。王道な組み合わせなのに新鮮な気持ちで楽しめるような作品になっています!
②自分の「好き」を肯定してくれる
本作には自分の「好き」に向き合い続け、まっすぐ突き進むキャラたちが数多く登場します。中には周りから否定されたつらい経験を持つ者もいますが、彼らはそれでも自分の道を信じ続けてきました。 そんないろんな分野の「オタク」たちがつながりを持ち、それぞれ高め合いながら「好き」を追及する姿には、大きな勇気をもらえることでしょう。何かにのめり込んだ経験がある人にはぜひ一度チェックしてみてほしい作品です。
③本格的なコスプレ豆知識が楽しくわかる!

その着せ替え人形は恋をするはコスプレをテーマにしているので、本格的なコスプレの知識も楽しみながら知れます!採寸・パターン作り・布地選び・ウィッグなどの制作前の過程はもちろんのこと、コスプレ中の注意点やコスプレ後の衣装のお手入れ方法も紹介されているので面白かったです。 本作を読んで「自分もコスプレをしたい!」と思った時の参考になりますし、そうでなくてもコスプレイヤーの裏側の努力が見られるのは新鮮で魅力的でしたね。 特に布地選びの時に、新菜が値段だけではなく世界観やキャラクターを考慮して厚手な生地を選んでいたのは「なるほどな」と納得すると共に、コスプレの奥深さを感じるワンシーンで印象的でしたね。
④ちょっとエッチなシチュエーションにドキドキ!?

本作のコスプレというテーマならではの、ちょっとエッチなシチュエーションやドキドキするシーンも必見! 特におすすめのシーンはやはり3話での採寸シーンですね。コス衣装にこだわりたいからこそ水着姿でメジャーを体に添わせ、至近距離で上目遣い・たわわなバスト・セクシーなお尻などが顕になる……新菜に同情するような羨ましいようなワンシーンでした。 13話での背中を拭くシーンもセクシーでしたね。採寸時よりも海夢のセクシーなセリフ・表情が多いので、読んでいる側までドキドキしてしまうようなワンシーンになっています。男性も女性もドキドキするようなシチュエーションが揃っているので、ぜひチェックしてみてください!
男女ともにハマる!青春ラブコメ『その着せ替え人形は恋をする』をネタバレ解説しました

『その着せ替え人形は恋をする』について紹介しました。魅力的なスタート・キャラクター・シーンといったラブコメ的な面白さがあるのはもちろんのこと、コスプレをテーマにしているからこその新鮮さもある作品なのでラブコメ好きな人からコスプレ好きな人にまでおすすめしたい作品です!